はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 発達障害特性

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

【発達障害お悩み相談】「女性らしさ」問題、どう擬態してる? - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

2019/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひびわれたまご 望月志乃 ピーコ 擬態 ADHD主婦

どうも。発達障害界のおすぎとピーコを足して2で割ったような感じを目指している望月志乃です。踏んづけてやるッ!(冒頭のボケも適当になってきた) さて、タイトルの件。今回のテーマは「発達障害女性の擬態」です。 発達障害特性のある女性になら、ピンと来るものがあるのでは…? 【お悩みvol.8】女性の擬態をしない... 続きを読む

夫が初めてADHD治療薬コンサータを服薬した日 - にののシステム科学講座

2018/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンサータ ADHD システム科学講座 発達凸凹 知能検査

2018 - 04 - 09 夫が初めてADHD治療薬コンサータを服薬した日 夫 ADHD 発達障害特性 コンサータ 詳細は省きますが、どっちが良い悪いは置いといて私たち夫婦の関係は夫が発達凸凹を原因としてあまり上手くいってはいませんでした。 いろいろ話し合いを重ねたこともあったけれど、関係は改善されることはなく悪化するばかり。 最後の手段として夫は受診し知能検査等を受けた結果、 コンサータ の服... 続きを読む

百ゼロ思考から起こる問題~家庭編 - にののシステム科学講座

2017/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip システム科学講座 問題 持主 長女 物事

2017 - 02 - 13 百ゼロ思考から起こる問題~家庭編 長女 発達障害特性 現在小学1年生の長女は通常級で過ごしており、学習にもついていけているのですが、「 百ゼロ思考 」の持主であることから、これが原因で学校生活や習い事に支障をきたすことがしばしばあります。 *「百ゼロ思考」〜両極思考、ゼロ百思考ともいうようです。   「百ゼロ思考」に陥ると物事の見方が狭くなり極端な思考にはしりがちで、... 続きを読む

合理的配慮は「ずるい」のか  - うちの子流~発達障害と生きる

2016/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 439 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 配慮 発達障害 うち 学級 子流

2016 - 05 - 20 合理的配慮は「ずるい」のか  発達障害特性 就学進学 学習支援 合理的配慮に関する私の記事にこのようなコメントをいただきました。 同じクラスに障害者のお子さんがいます。 特別学級もありますが、 全く学習にはついていけなくても クラスには在籍させたい(お母様のご希望で) と聞きました。 合理的配慮で付き添いの先生も配置されました。 これは本当に子供の為なのでしょうか? ... 続きを読む

「好きなこと」をやめることができない子どもたち〜タイマーを利用する方法と言葉がけの工夫 - にののシステム科学講座

2016/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイマー 次女 長女 言葉かけ 工夫

2016 - 02 - 07 「好きなこと」をやめることができない子どもたち〜タイマーを利用する方法と言葉がけの工夫 長女 次女 発達障害特性 自分の思ったとおりにやりたい、好きなことを続けたいという「こだわり」は、 発達障害 の子どもにはよく見られる特性だと思います。 かといって、 発達障害 の子どもが全て「こだわり」が強いという訳でもありませんし、こだわる対象は子どもによって異なります。 娘た... 続きを読む

わが子の発達障害特性を考えることと、自分自身の発達障害特性を考えること、障害を「受容」すること - dicelogue

2016/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文脈 dicelogue 象徴 色合い 発達障害

2016 - 01 - 30 わが子の発達障害特性を考えることと、自分自身の発達障害特性を考えること、障害を「受容」すること 前の記事では、社会的、大局的な話をかきました。 この記事は、個人のレベルでの話を書きます。 「 発達障害 」という言葉は、使う人・文脈によって大きく色合いを変えます。 特に、①わが子の将来に関する「不安」の象徴のように使われるときと、②大人の方がこれまでに経験してきた大変さ... 続きを読む

発達性協調運動障害 不器用な理由はこれだった - うちの子流~発達障害と生きる

2015/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発達障害 発達性協調運動障害 うち 子流 理由

2015-10-21 発達性協調運動障害 不器用な理由はこれだった 発達障害特性 療育的なこと 多動でとにかく活発に動き回る娘。運動は得意なんだろうなぁと思っていました。お風呂でもイルカのようにもぐってぐるぐる暴れるし泳ぎも得意だろうと。ところが小学校に入ってみると体育の成績がいまひとつ芳しくない。泳げない。アレ? 他にも蝶結びがなかなか出来ない、髪の毛を自分でくくれない、不器用で出来ないことが数... 続きを読む

ディスレクシア・学習障害支援 勉強嫌いは見え方の違いかも?実践的なサポート例をご紹介します! - うちの子流~発達障害と生きる

2015/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip つまづき 視力 ディスレクシア 認知 仕方

2015-08-06 ディスレクシア・学習障害支援 勉強嫌いは見え方の違いかも?実践的なサポート例をご紹介します! 学習支援 工夫支援グッズ 発達障害特性 お子さんの学習につまづきが見られる、もしかしたらお子さんの見え方や認知の仕方が違うのかもしれません。 視力にも知的にも問題がなくても見え方、その認知によって上手に認識できない、全く読めないわけではないのに読みにくい。そういったことから学習に対し... 続きを読む

テンプル・グランディンさんから学んだこと「こだわりを生かす」生き方 - うちの子流~発達障害と生きる

2015/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発達障害 自閉症 TED講演 うち 昨夜

2015-06-18 テンプル・グランディンさんから学んだこと「こだわりを生かす」生き方 子育て観 発達障害特性 昨夜、NHKの「スーパープレゼンテーション」という番組でテンプル・グランディンさんのTED講演が放送されました。 テンプル・グランディンさんはアメリカの動物学者であり、自閉症を持ちながら画期的な家畜施設を設計し成功を収めた方です。 このグランディンさんのTED講演はずいぶん前から日本語... 続きを読む

不安の強い子 - うちの子流~発達障害と生きる

2015/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発達障害 うち 子流 強い子 自閉症スペクトラム

2015-05-27 不安の強い子 息子 発達障害特性 自閉症スペクトラムの息子は受動型と呼ばれるタイプです。 大人しく指示通りに動くので迷惑をかけたり人の手を煩わせるようなことはほぼありません。 しかし指示が具体的でないと理解しにくい、困ったことがあっても人に助けを求めることが難しい、緘黙傾向があるなど集団生活の中では本人が困っていることが多々あります。 そして不安な気持ちがとても強くひとりで不... 続きを読む

負けるとかんしゃくを起こす うちの一番病対策 - うちの子流~発達障害と生きる

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発達障害 うち 子流 Togetter lt;a href

2015-05-19 負けるとかんしゃくを起こす うちの一番病対策 療育的なこと 子育て観 発達障害特性 ツイッターで話題になっていた「ゲームで負けてかんしゃくを起こす子への対策」 かんしゃくを起こした後の対策ではなく、かんしゃくを起こさない為の工夫がわかりやすく書かれていました。 <a href="http://togetter.com/li... 続きを読む

右と左がわからない?左右盲と発達障害の感覚の話 - うちの子流~発達障害と生きる

2015/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左右盲 左右 ツイッター 発達障害 2015-04-13

2015-04-13 右と左がわからない?左右盲と発達障害の感覚の話 発達障害特性 右と左がとっさに判断が出来ない。これを左右盲と呼ぶそうです。 私は左右盲で、未だ急に「そこ右に曲がって!」と言われてもわかりません。 今日は子供の話ではなく私の左右盲の感覚と 発達障害の感覚について気付いたことを書きたいと思います。 今日、ツイッターである俳優さんが左右がわからない、計算が出来ないと もしかして学習... 続きを読む

圧迫刺激で落ち着く子供たち。 - うちの子流~発達障害と生きる

2015/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発達障害 うち 自閉症 子流 子供たち

2015-03-26 圧迫刺激で落ち着く子供たち。 工夫支援グッズ 療育的なこと 発達障害特性 テンプル・グランディンさんという方をご存知でしょうか。 自閉症を抱えながら動物学者として成功をおさめられたアメリカの女性です。 彼女が発明したハグマシーン(締め付け機)というものがあります。 体に圧迫刺激を加えることで抱きしめられているような安心感を得る、 それを受け身ではなく自分でコントロールすること... 続きを読む

多動児にとってハーネスは命綱です。世間の皆様のご理解をお願いします。 - うちの子流~発達障害と生きる

2015/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 769 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 命綱 ハーネス 迷子ひも ひも 世間

2015-03-03 多動児にとってハーネスは命綱です。世間の皆様のご理解をお願いします。 発達障害特性 工夫支援グッズ このようにひもで繋がれたお子さんを見かけたことはありませんか? これはハーネス、迷子ひもなどと呼ばれているものです。 私も子供が産まれて間もない頃は他のお子さんがつけているのを見て (なんだか犬みたいだなぁ・・)と思っていました。 しかし、いざ自分の子供が歩き出してみると、突然... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)