はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 田中俊英

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 34件)

リアルな少子化対策は、非正規若者へのカネ支給と、共同親権(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 核心 共同親権 安倍政権 若者 Yahoo

■非正規雇用が子どもをつくらないことが核心 一学年の出生数がついに90万人を切る見通しとなり(ことしの出生数 90万人下回る見通し 少子化想定上回るペース)、予想されたものよりはだいぶ早く少子化が進んでいる。 安倍政権になってから7年、お題目としての少子化対策は毎年叫ばれているが、そのことごとくが失敗した... 続きを読む

保育士グラドルの姿態は心理的虐待(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 姿態 虐待 Yahoo ニュース 個人

■「どうしてこんな服を着ているの?」 NPOに所属しながらグラドルを兼務する女性が、よくわからないが「第2弾DVD」をリリースしたらしい(保育士とグラドル二刀流 江藤菜摘「園児に脱がされる」!?)。 その女性の名前はその記事に明記されている。また、その女性が所属する保育園が1年前に大々的に宣伝された大手NPOか... 続きを読む

堕落した「離婚システム」(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo ニュース 個人

■「虚偽DV」裁判 日本は毎年、60万組が結婚し、20万組が離婚している。 その20万組の1割ほどが裁判所が絡む「調停」や「訴訟」になるようだ(「協議離婚」の割合は87.2%、「調停離婚」は10.0%)。 90%が夫婦の話し合いで決める「協議離婚」なのだが、この協議に数年を要する場合もある。 調停や訴訟に発展する10%の離... 続きを読む

おかあさん、90才まで生きましょう!!~思春期は40才で終わる(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひきこもり 思春期 遺族年金 ニート 父親

■母が長生きして子どもを65才に 今日も僕は、某地域若者サポートステーションで、ひきこもりやニートの子どもを持つ親御さん対象のセミナー講師をこなした。 そこで語ったのは、「ひきこもりの高齢化」といういつもの問題であり、「母親が90才まで生きること」について、だった。 父親がたとえ平均寿命通り亡くなったとしても、子どものひきこもりは続き、母親は生きる。ここで母親は暗くなることなく、父からの遺族年金を... 続きを読む

日本で「ひきこもり」が成立した5つの理由

2014/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理由 日本 5つ 反論 階級社会

記事 田中俊英 2014年01月12日 14:59 日本で「ひきこもり」が成立した5つの理由 Tweet ■正確には「階級社会」への移行期 このブログで僕はさかんに「日本は『階級社会』になった」と嘆いており、この頃本気で反論してくる人がぼちぼち現れ始めた。 僕としてはそうした反論を待っていたので、よろこばしい限りだ。 そうした反論は基本的に「日本は階級社会ではない」ということから始まる。続けて、「... 続きを読む

「貧困親」~アンダークラスのコアと再生産(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コア ミドルクラス アンダークラス Yahoo ひきこもり

■親が「基盤」になれない アンダークラス(下級階層)の支援者(ソーシャルワーカー・カウンセラー・教員)をスーパーバイズしていると、絶望的な壁にぶつかることが多い。ミドルクラス(中流階層)であれば大戦力になる基本資源がアンダークラスには欠けていることが多いからだ。 その大戦力とは、なんのことはない、「親」だ。 ミドルクラスの代表問題であるひきこもりやニートの問題であると、当事者が30才(30なかばが... 続きを読む

「正社員というベルリンの壁」崩壊以降を見すえて(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベルリン Yahoo 崩壊以降 正社員 ニュース

■中年フリーター 「中年フリーター」が当たり前のように存在し、その悲哀が10年以上前の就職氷河期と重ねあわせて論じられることも珍しくなくなってきた(たとえばこの記事氷河期世代が直面する「中年フリーター」の現実 「人手不足の会社はいっぱいある」と言うけれど)。 就職氷河期で失敗したフリーターやニートたちが中年になり、引き続き雇用の調整弁として苦しんでいるという趣旨だ。 同記事では中年フリーターの人々... 続きを読む

「透明」になって傷つける〜日本の離婚の専門家たち(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 離婚 透明 Yahoo ニュース 専門家たち

■39名 前回、日本における「子ども」とは、産業革命以前の「小さな大人」でもなく近代的「権利の主体」でもなく、それはあたかも鑑賞物のような、目の前にある置物のような、主体的意思は持っているのだろうがそれ以前にこちらに従属する付属品(英語ではアタッチメント)のような、「オブジェ」のような存在ではないか... 続きを読む

「ぼくは、父(母)親に絶対会いたくありません」~「連れ去り洗脳」という児童虐待(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひきこもり 児童虐待 ボク 親御さん 行政

■「おとうさん すき」から、「ぼくは、父親に絶対会いたくありません」へ 行政の子ども若者支援の委託事業をメインとして仕事をするようになったここ10年近く、僕は主として、不登校やひきこもりや発達障害をもつ親御さんの面談支援を担当している。 行政の事業なので当然無料のサービスで、区役所に置かれているチラシ... 続きを読む

「共同親権」は法からのお礼~共同親権訴訟の始まり(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同親権 異例 お礼 違憲 Yahoo

■「共同親権」訴訟 11月22日、「離婚後の単独親権は違憲」だとする「共同親権訴訟」がついに始まった。一訴訟の始まりとしては異例ともいえる、多数のメディアでこの出来事は取り上げられた(たとえばこの記事→「共同親権」求め、別居親ら初の集団提訴 東京地裁)。 22日は、単に訴訟を東京地裁に提起しただけではなく... 続きを読む

「僕たち子どもの声はまったく届かない、単独親権制度は、子どもの立ち場にたったものではないんですよ」(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単独親権制度 Yahoo 子ども ニュース 個人

■オレンジパレード@大阪 前回も当欄で少し触れたように(若者には自民党がリベラル、9月21日、共同親権を訴える(主として子と別居する)親たちの集いが大阪であり、御堂筋を中心に200名もの人々がパレードしたようだ。 そのパレードはオレンジパレードと名付けられ、テーマカラーをオレンジとし、シャツやのぼりなどオ... 続きを読む

別れた親は「人間ATM」ではない~養育費と親子交流(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参院議員 森まさこ法務大臣 共同養育 嘉田由紀子氏 超党派

■「超党派」と呼ぶにふさわしい大きな動き 6月25日、超党派の議員で構成された共同養育推進議員連盟の方々が、森まさこ法務大臣に、離婚後の親による、1.養育費と2.面会交流が円滑に図られるよう要望書を提出した。 その詳しいやりとりは、参院議員の嘉田由紀子氏のブログで紹介されている(6月25日、離婚後の共同養育・... 続きを読む

プレゼントを捨てられる〜単独親権の悲劇(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 我が国 DV 単独親権 悲劇 別居親

■離婚に伴う「別居親」の悲劇 DVや児童虐待が注目されるため、離婚に伴う「別居親」の悲劇はそこに回収され見えにくくなる。我が国の年間の離婚件数は3組に1組で20万組強、そのなかでどれだけの「悲劇」が隠されているかはわからないが、DVや児童虐待よりは確実に多いはずだ。 こういきなり一般化してもなかなか想像でき... 続きを読む

親権という基本的人権は、なぜ「母子関係」に敗北するのか(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親権 人権 テーゼ 言論 Yahoo

■ 親権は「基本的人権」 弁護士の作花知志氏が、「親権」について以下のようなツイートをしている。親権は「基本的人権」だというシンプルなテーゼだ。 親権は基本的人権なので問題行動がない限り制限できない。このシンプルな一行はインパクトがある。「親になること」は、言論の自由や教育・勤労の権利などとともに、... 続きを読む

上野千鶴子さんの「平等と貧困」~その美しさと偽善~(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 移民 動機 上野千鶴子氏 炎上 偽善

■平等と貧しさ 少し前の話題だが、上野千鶴子さんが「みんなが平等に貧しくなればいい」と提起して「炎上」したようだ( 上野千鶴子氏「貧しさを受け入れる」発言が炎上 批判の対象とは? )。 人々の炎上の動機はおそらくそれほど深くはなく、「無責任だ」とか「移民の難しさ」など、以前から日本社会でささやかれていたテーマを上野氏が彼女らしく顕在化しただけであり、その行ないはある意味賞賛されてもいいと僕は思う。... 続きを読む

アタッチメントが「ペアレンティング・タイム」をいざなう~離婚後の「面会交流」ではなく(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アタッチメント 面会交流 Yahoo タイム 離婚後

■24カ国中22カ国が共同親権 法務省は4月10日に、24ヵ国対象に「共同親権」の実態について調査した結果を発表した(「共同親権」導入22カ国 法務省 24カ国調査、日本は「単独」 2020/4/11付日本経済新聞)。 それによると、24カ国中22カ国が共同親権であり、単独親権は日本とインドだけだった。 我が国の、単独親権の背景... 続きを読む

子どもはオブジェ〜小さな大人でもなく、権利の主体でもなく(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虐待サバイバー 後回し 主体 若者 不登校

■「また子どもが後回しか」 僕はもう25年も子ども・若者への支援をしている。不登校から始まり、ひきこもりに拡大し、やがて発達障害の問題が現れ、現在は虐待サバイバーや高校生出産の問題にまで関わっている。 今僕は56才なのだが、ちなみに20代は編集者だった。今風に言うとミニ出版社を友人と「起業」し、なんとか食... 続きを読む

パラダイムチェンジの今こそ、「共同親権」をその象徴に(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同親権 象徴 Yahoo ニュース 個人

■母の日と武井氏 検察官の定年延長に関して、それに反対する数百万のツイートが寄せられ、また有名芸能人が多数そこに含まれていることが話題になっている。そんなTwitter話題に紛れるようにして、タレントの武井壮氏がこんなツイートをしていることもプチ話題となった(武井壮が『母の日』にTwitter投稿 生き別れた母... 続きを読む

日本で「ひきこもり」が成立した5つの理由(田中俊英) - BLOGOS(ブロゴス)

2014/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反論 階級社会 移行期 BLOGOS ブロゴス

■正確には「階級社会」への移行期このブログで僕はさかんに「日本は『階級社会』になった」と嘆いており、この頃本気で反論してくる人がぼちぼち現れ始めた。僕としてはそうした反論を待っていたので、よろこばしい限りだ。そうした反論は基本的に「日本は階級社会ではない」ということから始まる。 ■正確には「階級社会」への移行期このブログで僕はさかんに「日本は『階級社会』になった」と嘆いており、この頃本気で反論して... 続きを読む

子を思って料理する「新しい父」たち(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo ニュース 個人

■「変化し始めた男性」 「離活」とは離婚活動のことなのだろうが、この前Twitterを見ていたら「離活ワーママのお役立ち情報」というサイトで「子連れ別居は違法な連れ去りになる?判例と親権・離婚への影響を解説」という記事と出会うことができ、そのカジュアルなタイトルとは裏腹にかなり専門的にかつ平易に書かれてい... 続きを読む

「子の連れ去り」という道徳〜共同親権を阻むもの(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親権 Yahoo 討論会 夫婦 離婚後

■日仏会館の討論会 2月17日、公益財団法人日仏会館において、「関係の破綻した夫婦と子の法的関係を考える ―共同親権問題を中心に」という討論会があり、離婚後の親権について、4人の専門家(共同親権派2名・単独親権派2名)が集まり議論した(関係の破綻した夫婦と子の法的関係を考える ―共同親権問題を中心に(人文社... 続きを読む

「親が死ぬこと」を子は想像できない~離婚時の「子どもの連れ去り」の傷つき(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大人 50才 Yahoo 子ども 離婚時

■「親が死ぬこと」 僕は子どもの頃、「親が死ぬこと」がものすごく怖かった。 そのことを考えるだけで、異常に不安になり、頭を大げさに振ってその思いつきを追い出そうとした。 親が死んでしまうことがなぜあれだけ怖かったのか、今もあまりはっきりしない。 が、大人になり、50才で授かった子どもに対して「親が死ぬこ... 続きを読む

親権という基本的人権は、なぜ「母子関係」に敗北するのか

2020/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親権 人権 テーゼ Tweet 母子関係

記事 田中俊英 2020年01月14日 17:53 親権という基本的人権は、なぜ「母子関係」に敗北するのか Tweet ■ 親権は「基本的人権」 弁護士の作花知志氏が、「親権」について以下のようなツイートをしている。親権は「基本的人権」だというシンプルなテーゼだ。 「問題行動をする人がいる」ことは「他の問題行動をしない人の... 続きを読む

単独親権が貧困シングルマザーを生む(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元夫 単独親権 貧困シングルマザー 養育費未払い 共同親権

■離婚後75%の別居親(主として元夫)が養育費未払いなのもわからないではない 僕はこれまで子を連れ去られた(父)親側からの話をもとに、共同親権の有効性を主張してきた(単独親権の謎~法務省が「共同親権」研究会を立ち上げるほか)。 それが、一歩引いて思考を深めていくと、離婚後シングルマザーの高い貧困率と離... 続きを読む

崩壊した養育費と面会交流が、「単独親権離婚システム」終了の証し(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 面会交流 養育費 Yahoo ニュース 終了

■ スキャンダル法相と、「『法務大臣ブランド』の信用失墜」大臣 いま、河井前法相のスキャンダルで政界が揺れているそうだが、この方が法相に就任した昨年後半、法務省は「共同親権・研究会」を成立させていよいよ法制化へ動き出すとみられていた(「共同親権」導入の是非検討 法務省、研究会立ち上げ)。 それがスキ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 34件)