タグ 版元ドットコム
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「その本、近くの書店に在庫あり」 書店横断「在庫情報プロジェクト」実証実験スタート
出版文化産業振興財団(JPIC)と版元ドットコム、カーリルは、ユーザーが各社のサイトで書籍を検索した際に、近隣の書店の在庫情報を表示できるシステム「書店在庫情報」を6月21日に一般公開し、実証実験をスタートした。 当初はブックファースト、大垣書店、くまざわ書店、今井書店のグループと一部の地域書店が対象。... 続きを読む
版元ドットコムとopenBDプロジェクトは“だれもが自由に使える書誌・書影”を再び提供するためホワイトリスト作成という正攻法に出た | HON.jp News Blog
《この記事は約 21 分で読めます(1分で600字計算)》 一般社団法人版元ドットコムとopenBDプロジェクト(版元ドットコムと株式会社カーリル)は3月29日、版元ドットコム会員社以外の出版社に対し、書誌・書影の読者(第三者)などへの利用承諾を求める取り組みの開始を発表しました。そもそもなぜそのような取り組みが... 続きを読む
版元ドットコムとopenBDプロジェクトは、出版社に、書誌・書影の読者(第三者)などへの利用承諾をお願いするサイトコーナーを公開しました | 版元ドットコム
生きる力が湧いてくる (rnpress 野口 理恵) | 版元ドットコム
株式会社rn pressは2023年で設立3年目になる。社員は私一人だ。アルバイトもいない。今回初めて版元日誌を依頼されたので自己紹介をしたいと思う。とはいえ、明るく楽しく自社を紹介したいところだが、なぜ私がいまの仕事を始めたかを語るにはどうしても生い立ちが深く関係していて、せっかくの機会なので自分のことを少... 続きを読む
あの日・あの時のWebページがそこにある理由 (ボイジャー 鎌田 純子) | 版元ドットコム
電子書籍といえば、みなさん、EPUBファイルを制作して、アマゾンや紀伊國屋書店などのオンライン書店で販売するもの、とわかっていらっしゃるでしょう。でもそのEPUBが日本語対応したのは2011年のことで、とても日が浅いのです。またオンライン書店で売るためには書誌情報が重要だ、ということも理解されていると思いま... 続きを読む
「プロダクトマネージャーこそ、戦略的に読書せよ!」──最短で成果を出すための読書地図
最短で成果を出すための読書地図 では早速、「プロダクトマネージャーのための読書地図」をご覧いただきましょう。 プロダクトマネージャーのための読書地図(クリックすると拡大します) 編集部注 本稿の表紙画像は、版元ドットコムの書影データを利用しています。一部、データがなかったものについては割愛させていた... 続きを読む
「おやじの本棚」始末記 (中国書店 原 篤) | 版元ドットコム
ちょうどひと昔前のことになります(自社の出版とは離れた話題ですが、御容赦を)。 私が小学校の「おやじの会」の現役会員だった頃の話です。「おやじの本棚」をやろうということになり、私にも協力の依頼がありました。これまでありそうであまりなかった企画ですね。もちろん、積極的に協力することにしました。 おやじ... 続きを読む
コロナ下の不謹慎な日常 (石風社 福元 満治) | 版元ドットコム
前言翻しアマゾンと直取引 前回の「版元日誌」(2019年3月27日)に「『感じのいい』アマゾンのことなど」と、アマゾンとの直取引の折衝について書いている。 そこにはアマゾンの担当者の「感じのいい」売り込みと(多分折衝専門のプロだったんでしょうね)、地方小出版流通センターとの付き合いの「義理」もある... 続きを読む
人文書の電子書籍の売れ方 (青弓社 矢野 未知生) | 版元ドットコム
■当社の電子書籍事業について 当社は人文や芸術の学術書を中心に、読み物や評論も織り交ぜながら刊行しています。今年の3月から、すべての新刊の電子書籍化を始めて、紙の書籍刊行の1カ月後を目安に電子版を発売しています。新刊に加え、売れ行きがいい既刊や大学の授業で教科書として指定してある既刊も電子書籍化を順... 続きを読む
デカルトはそんなこと言ってない ドゥニ・カンブシュネル(著/文) - 晶文社 | 版元ドットコム
紹介 〈我思う、故に我在り〉はかくも誤解されてきた! 「〈我思う、故に我在り〉は大発見」「人間の身体は単なる機械」「動物には何をしたっていい」……ぜんぶ誤解だった! 世界的権威が21の「誤解」を提示、デカルトにかけられた嫌疑をひとつひとつ晴らしていく。 「近代哲学の父」「合理主義哲学の祖」などと持ち上げ... 続きを読む
「命のヴィザ」言説の虚構 菅野 賢治(著) - 共和国 | 版元ドットコム
紹介 第2次世界大戦中、ナチスの〈ホロコースト〉からユダヤ難民を救うために、リトアニアの在カウナス日本国総領事館から発給された、「命のヴィザ」をめぐる物語。しかし、そのヴィザの真の目的は何だったのか。1940年夏のリトアニアで、いったい何が起きたのか。 ニューヨークのユダヤ系機関に保管されている第一級... 続きを読む
「てにはドイツ語」という問題 安田敏朗(著/文) - 三元社 | 版元ドットコム
初版年月日 2021年5月 発売予定日 2021年5月20日 登録日 2021年4月22日 最終更新日 2021年4月22日 紹介 日本医学と「言語的事大主義」。 いまは忘れられた、ドイツ語を日本語の語順でならべて助詞などでつなげた「てにはドイツ語」とは、ドイツ語で医学教育がおこなわれるという、きわめて特殊で限定的な場で発生し、流... 続きを読む
Amazonへ目次情報の表示停止について申し入れを送りました | 版元ドットコム
アマゾンジャパン合同会社 メディア事業本部 Amy Worth様 歳末あわただしいなか、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 私たち「版元ドットコム」は381社の会員出版社が自身の出版物の書誌情報を発信し、流通させることに取り組んでいる団体です。 先般、貴社において書誌情報の取り扱いと表示について重大な変更... 続きを読む
共著で注意すべき10のポイント | 版元ドットコム
執筆依頼を送ると「一人じゃ書けないけど、知り合いにも一緒に書いてもらったらできるかも」という返事を頂く事があります。要するに「単著」ではなく、「共著」という事です。しかし共著は単著に比べてデメリットが多く、完成に至らないまま中止・自然消滅に至ることがかなり多く、基本的にはお断りしています。 もちろ... 続きを読む
アウシュヴィッツの巻物 証言資料 ニコラス・チェア(著/文) - みすず書房 | 版元ドットコム
紹介 アウシュヴィッツでガス室関連の強制労働をさせられたユダヤ人「ゾンダーコマンド」。彼らが書き残して埋めた手記や手紙が戦後発掘され、「アウシュヴィッツの巻物」と呼ばれている。ガス室の写真も撮影されていた。絶滅収容所の実態、故郷の町の歴史、家族への言葉……これは外部や後世の「他者」とつながろうとした... 続きを読む
増補 普通の人々 クリストファー・ブラウニング(著/文) - 筑摩書房 | 版元ドットコム
初版年月日 2019年5月9日 発売予定日 2019年5月9日 登録日 2019年3月16日 最終更新日 2019年3月16日 続きを読む
大統領失踪 上 ビル・クリントン(著/文) - 早川書房 | 版元ドットコム
紹介 アメリカ合衆国大統領ダンカンは密かにホワイトハウスを抜け出した。世界を崩壊させかねない大規模サイバーテロを防ぐには他に道はなかったのだ! ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー第1位獲得! 元大統領とベストセラー作家のコンビが放つ傑作スリラー 続きを読む
皓星社二代目を引き継ぐにあたって (皓星社 晴山 生菜) | 版元ドットコム
昨年2017年9月、株式会社皓星社の創業者・藤巻修一より社長職を引き継ぎ、二代目になりました。 現在は藤巻と私の共同代表制で、藤巻は会長、私が社長です。これから数年をかけて、日常業務を行いながら経営面の引き継ぎをしていきます。いってみれば、私は今「社長見習い」のようなものです。 私が最後にこの版元日誌を... 続きを読む
文系と理系はなぜ分かれたのか 隠岐 さや香(著/文) - 星海社 | 版元ドットコム
紹介 文系対理系。いつまで経っても終わらない不毛な対立に今、歴史のメスが振り下ろされる。サントリー学芸賞受賞の俊英、待望の初新書。 続きを読む
倭城を歩く 織豊期城郭研究会(編集)(サンライズ出版)| 版元ドットコム
倭城を歩く 歴史・地理 ラノベ 織豊期城郭研究会(編) 発行: サンライズ出版 A5判 並製 定価 2,400円+税 ISBN 978-4-88325-548-1 C0026 在庫あり(出版社情報) 奥付の初版発行年月 2014年11月 書店発売日 2014年11月20日 登録日 2014年9月20日 紹介 豊臣秀吉は文禄・慶長の役で16万もの軍勢を朝鮮に出兵、数多くの城郭を築いた。な... 続きを読む
外資系アナリストが本当に使っているファンダメンタル分析の手法と実例 松下 敏之(著/文)…他1名(プチ・レトル)| 版元ドットコム
外資系アナリストが本当に使っているファンダメンタル分析の手法と実例 ビジネス ラノベ 松下 敏之(著), 高田 裕(著) 発行: プチ・レトル A5判 262頁 並製 価格 2,000円+税 ISBN 978-4-907278-64-9 C0033 奥付の初版発行年月 2017年7月 書店発売日 2017年7月4日 登録日 2017年5月25日 紹介 個人投資家向けに紹介するには難易度... 続きを読む
書誌情報と書影とopenBD (ポット出版 沢辺均) | 版元ドットコム
openBDプロジェクトは、書誌情報・書影の収集を版元ドットコム、APIシステムの開発をカーリル(図書館横断検索サービス開発会社)で分担しあって、書誌情報・書影をAPIで、だれもが利用できるサービスをはじめた。 ●だれもが自由に使える書誌・書影 ある本の存在を知るきっかけにインターネットの情報が大きな存在感となっている。 インターネット以前なら、ある本の存在を知るのは書店であったり、新聞・雜誌など... 続きを読む
平和ボケ お花畑を論破するリアリストの思考法 渡邉 哲也(著/文)(飯塚書店)| 版元ドットコム
平和ボケ お花畑を論破するリアリストの思考法 社会一般 ラノベ 渡邉 哲也(著/文) 発行: 飯塚書店 四六判 192頁 並製 価格 1,300円+税 ISBN 978-4-7522-6028-8 C0036 奥付の初版発行年月 2017年4月 書店発売日 2017年4月8日 登録日 2016年8月4日 紹介 日本に迫りくる脅威を全く報道しない既存のマスメディアに騙されている、いわゆる... 続きを読む
「出版輸送の危機」への応答責任 (ころから 木瀬貴吉) | 版元ドットコム
「深刻さ増す出版輸送問題」 「流通改革の必要性強調」 「輸送問題『出口見えない』」 「取次社長が輸送問題語る訳」 ——これらは、新年早々の業界紙『新文化』(1月19日号)の1〜2面に並んだ見出しの数々だ。 最初の「深刻さ増す〜」が東京都トラック協会出版取次専門部会の瀧澤賢司会長にインタビューした1 面記事で、瀧澤氏は「発足時(昭和44年)72社いた部会店社は約半世紀を経て現在20店社となりました」... 続きを読む
書誌情報や書影データを高速APIで提供する「openBDプロジェクト」、版元ドットコムのデータをカーリルがAPI化 -INTERNET Watch
書誌情報や書影データを高速APIで提供する「openBDプロジェクト」、版元ドットコムのデータをカーリルがAPI化 出版社で構成される業界団体の版元ドットコム有限責任事業組合と株式会社カーリルが参加する「openBDプロジェクト」は、書誌情報・書影のデータを提供する「openBD」のAPI提供を開始した。掲載する書誌情報・書影は版元ドットコムが収集し、APIシステムの開発はカーリルが担当する。 ... 続きを読む