はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 熊本市交通局

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

熊本市電で相次ぐインシデント 有識者の検証委、年内に再発防止策:朝日新聞デジタル

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インシデント 検証委 走行 再発防止策 朝日新聞デジタル

熊本市電で事故につながりかねないインシデントが相次いでいることを受け、熊本市交通局は23日、外部有識者による検証委員会を開いた。背景も含めて調べ、年内をめどに再発防止策をまとめる。 熊本市電では今年、ドアが開いたままの走行などのインシデントが4件起きている。この日の会議では、交通局の担当者から発生時... 続きを読む

あなたの「推し電」一票を 熊本市交通局が「総選挙」 17日から人気投票|熊本日日新聞社

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熊本日日新聞社 モテ 白地 総選挙 車両

熊本市交通局は、8月の市電開業100年記念事業として、車両の人気投票「推し電総選挙」を開催する。車両の人気投票は初めて。X(旧ツイッター)限定の企画で、17~31日に投票できる。 立候補する車両は、市交通局が保有する10種類。1951年から現役で最も古い「1063号車」や、白地に緑のラインが特徴的で市電グッズのモデ... 続きを読む

熊本市電が赤信号で発車、誤った進行方向に進む…運転士が9m先で気付いて停車

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発車 インシデント 停車 前方 電停

【読売新聞】 熊本市交通局は8日、熊本市電が赤信号で電停を発車し、誤った進行方向に進んでいたと発表した。7日に報告を受けた国土交通省九州運輸局は、前方の車両と衝突する可能性があったとして、報告が必要なインシデントと指摘した。 発表に 続きを読む

第二高放送部員が熊本市電アナウンス 健軍町電停で乗車マナー呼び掛け | 熊本日日新聞

2021/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紙面 アナウンス 熊本日日新聞 健軍町電停 熊日ビューアー

パソコンやスマートフォンなどでいつでもどこでも熊本日日新聞を読める「熊日ビューアー」をスタート!画面上で紙面の拡大縮小ができ、文字や写真が見やすく便利です。 熊本市交通局は今月から、同市東区の熊本市電健軍町電停に停車中の車内で、近くの第二高(同区)の放送部員によるアナウンスを流している。高校生によ... 続きを読む

真夜中の試験運行、熊本市電3両編成 市交通局、導入めざす | 熊本日日新聞社

2021/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 編成 熊本日日新聞 既存 熊本日日新聞社 軌道上

真夜中の試験運行、熊本市電3両編成 市交通局、導入めざす 熊本日日新聞 | 2021年06月15日 18:43 熊本市交通局は2024年の市電開通100年に向け、3両編成の導入を目指している。11~12日、既存の1両編成と低床車両(2両編成)をつないで“仮想3両”を編成。通常営業終了後の真夜中、実際の軌道上で試験運行... 続きを読む

熊本市電に路面電車初の「女性専用車両」 痴漢・盗撮対策 2両編成の後方 - 毎日新聞

2020/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山本泰久撮影 毎日新聞 後方 痴漢 盗撮被害

女性専用車両が導入される熊本市電の2両編成の低床車=熊本市中央区で2020年9月3日午後4時4分、山本泰久撮影 熊本市交通局が、熊本市電に「女性専用車両」を試験的に導入することを決めた。この3年間で年平均6件の痴漢・盗撮被害があり、女性客から「導入してほしい」という声が寄せられていた。9月14日~12月28日の平日... 続きを読む

熊本の路面電車に女性専用車両 市交通局が試験導入  :日本経済新聞

2020/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 路面電車 熊本 試験導入 市交通局 女性専用車両

熊本市交通局は14日から市電の一部に女性専用車両を試験導入すると発表した。期間は12月28日までで、平日の午前7時すぎから同9時ごろまでに運行する低床電車(8本)で実施。いずれも2両編成の1両を女性専用車両に設定する。小学生以下の男児や介護者を含む障害者の男性は利用できる。 利用者のアンケートなどを踏まえ本... 続きを読む

再募集でも参加1社 熊本市電ICカード事業者-熊本のニュース│ くまにちコム

2013/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熊本 くまにちコム 再募集 ニュース 参加1社

再募集でも参加1社 熊本市電ICカード事業者 2013年08月24日 熊本市交通局は23日、市電に導入するICカード乗車券のシステム運用事業者の再募集を締め切った。同局によると追加応募はなく、参加表明は当初の締め切りまでに応募した県外の1社だけだった。同局は社名を明らかにしていないが、「nimoca(ニモカ)」を発行する西日本鉄道(福岡市)と見られている。 事業者は公募型プロポーザル(提案)方式で... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)