はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 無断学習

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

Sony Music、AIの無断学習を禁止。アーティストの権利を守る

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーティスト Sony Music 権利 禁止

続きを読む

絵師たちは、盗人だという自覚がない

2024/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嫌がらせ 泥棒 誹謗中傷 反AI 盗人

AIを使っていると、反AIに誹謗中傷や嫌がらせを受けている個人や企業をよく目にするようになった。 やれ「無断学習」やら「泥棒」やらAI利用者について好き放題言っているけれど、 絵師さんたちって自分たちはその「無断学習」や「泥棒」してるって自覚ないんだよね。 自分たちがその「盗人側」だっての、忘れてるでしょ... 続きを読む

イラストをAIの無断学習から保護する無料サービス「emamori」

2024/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イラスト 無料サービス

続きを読む

生成AI「無断学習」に歯止め 文化庁、考え方案を提示 - 日本経済新聞

2023/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歯止め 素案 生成AI 提示 人工知能

文化庁は20日、生成AI(人工知能)と著作権のあり方を検討する文化審議会の小委員会で、著作権者側が複製防止などの対策を講じているにもかかわらず、AIが無断で機械学習した場合、著作権侵害になり得るとの考え方の素案を示した。小委員会は素案を踏まえ2024年3月までに議論を取りまとめる予定。著作権法の改正ではなく... 続きを読む

生成AIの無断学習に広がる困惑 創作者への還元に知恵を - 日本経済新聞

2023/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 困惑 生成AI 還元 知恵 創作者

NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。 続きを読む

絵描きを救いたかったんだけどさぁ

2023/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絵描き 近ごろ 画像生成AI 絵描きたち 商用利用

絵描きを救いたい気持ちはあったことにはあったが、何故救いたかったのかを言語化すると絵描きへの特大悪口になってしまうことをお許しください。そして救う気が失せました。 *** 近ごろ、画像生成AIが絵描きたちを騒つかせています。 作品の無断学習、非商用限定の画像群を学習したモデルを商用利用、フェアユース規... 続きを読む

AIの無断学習、日本の著作権法ではOK 侵害にあたるケースは:朝日新聞デジタル

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 侵害 朝日新聞デジタル ケース ステーブル・ディフュージョン

「Stable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)」などの画像生成AIが急激に普及するなか、米国ではアーティストが運営企業を相手取り、著作権侵害で訴訟を起こすなど懸念も広がっている。 日本でも昨夏ごろからさまざまな画像生成AIが登場している。AIを使った創作コンテストが開かれたり、生成された画像集が出... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)