はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 漂流者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 41件)

副業で開業しているサラリーマンは「明日クビになったら」失業給付金を貰えず詰む可能性は周知されるべき - 情報の海の漂流者

2017/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クビ 要約 副業 失業給付金 サラリーマン

2017 - 09 - 23 副業で開業しているサラリーマンは「明日クビになったら」失業給付金を貰えず詰む可能性は周知されるべき いいね! はてブ ツイート プラス1 要約 普通のサラリーマンは会社をクビになっても一定期間失業保険を貰いながら凌げるけど、副業で開業している人は失業者ではないから失業保険が貰えない。 副業の収入が失業保険の金額より少ない場合、そこで生活費がショートして詰むかもしれない... 続きを読む

40社受けて内定ゼロなのは本名ブログで余計なことを書いているからでは? - 情報の海の漂流者

2016/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 681 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内定ゼロ 40社 Facebook 本名 記述

2016 - 07 - 10 40社受けて内定ゼロなのは本名ブログで余計なことを書いているからでは? いいね! はてブ ツイート プラス1 www.iwata09.com このブログを昨日数時間かけて読んだ。 ( 本名でネット活動をしていてfacebookにブログへのリンクがある以上、応募先の企業の方も読んだと思う ) この方のプロフィールには以下の様な記述があった。 今の内から就活の面接で何かネ... 続きを読む

kindleで推理小説を読んだら犯人とトリックの部分にマーカーが引かれていた。今後人気のあるハイライト機能はオフにすることにした - 情報の海の漂流者

2016/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kindle キンドル トリック ミステリ小説 犯人

2016 - 01 - 10 kindleで推理小説を読んだら犯人とトリックの部分にマーカーが引かれていた。今後人気のあるハイライト機能はオフにすることにした いいね! はてブ ツイート プラス1 キンドルでとあるミステリ小説を読んでいたところ、犯人の初回登場時にキャラクター名の部分にハイライトが引かれていた。 トリックの部分も同様。 kindleには、他の読者が付けたハイライトを表示することがで... 続きを読む

大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者

2014/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 721 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最賃 推移 授業料 大学

60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 というツイートを読み、学費を払うのにバイトしなきゃいけない時間ってどれ位変化したんだろう?と気になったのでイメージを掴むため大雑把に計算してみた。 (今回はざっくりと理解することが目的なのであまり検算やミスチェックをしてない。恐らくどこかにミス有り)社会でお偉いポストについてる人が「俺らの頃は... 続きを読む

地方のパチンコって本当に衰退してないのかねぇ - 情報の海の漂流者

2014/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パチンコ ガイア ハチ 地方 北口

2014-05-06 地方のパチンコって本当に衰退してないのかねぇ いいね! はてブ ツイート プラス1 こんな話があったので気になって調べてみた。 いま、首都圏では急速にパチンコ店が減っている。  東京のターミナル繁華街を歩いていても、パチンコ店はあまり見かけなくなっている。   神奈川県内も同様で、たとえば藤沢駅前にあった「ガイア」はドラッグストアに改装オープンしている。茅ヶ崎駅の北口にもパチ... 続きを読む

イケダハヤトさんのAdsense収入は大したものだと僕は思います - 情報の海の漂流者

2014/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AdSense収入 Hagex-day info おれ 理由

2014-03-29 イケダハヤトさんのAdsense収入は大したものだと僕は思います いいね! はてブ ツイート プラス1 Hagexさんちで、イケダハヤトさんのAdsense収入は、ブログの稼ぎ方を説くには少なすぎる、というような話が出ていました。 オレがイケダハヤトさんのプロブロガー収入に納得できない理由 - Hagex-day info だけど、僕はHagexさんとは逆にイケダハヤトさんの... 続きを読む

Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者

2014/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シス 大半 Presso プッシュ通知 はてブ

2014-03-28 Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 いいね! はてブ ツイート プラス1 Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 プッシュ通知を8時 12時 18時 23時の一日4回まで利用できる機能が結構やばい。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるシス... 続きを読む

2012年衆院選落選候補の元公式サイトが順調に業者のサテライトサイトに化けつつある - 情報の海の漂流者

2013/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サテライトサイト 業者 アフィリエイター 元公式サイト 悪用

2013-12-01 2012年衆院選落選候補の元公式サイトが順調に業者のサテライトサイトに化けつつある 2012年衆議院選挙から、そろそろ一年。落選者の公式サイトは順調にドメイン失効し、アフィリエイターやSEO業者のサテライトサイトに化けつつある。 サテライトサイトとは Googleは検索順位を決める際に「質の高いサイトからリンクしてもらっている数」を考慮する。これをうまく利用(悪用?)した手法... 続きを読む

ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない - 情報の海の漂流者

2013/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若い女性 前世紀 少数派 ネット上 男女比

2013-11-13 ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない いまはもうネットに接続することが特別でも何でもない普通の行為になっているということを頭の中では理解している。 それでもインターネットを利用する人が少数派で、利用者の男女比が決して1:1ではなかった前世紀の感覚がなかなか消えない自分がいる。 どうも僕にはその辺の女の子がネット上に普通に活動するとい... 続きを読む

セルクマして「ニュース」タグを入れるだけで「はてブ」が稼げるよ!たぶんね - 情報の海の漂流者

2013/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セル はてブ ブクマ タグ ニュース

2013-10-12 セルクマして「ニュース」タグを入れるだけで「はてブ」が稼げるよ!たぶんね 最近はてブをみていると、の「ニュース」タグの新着RSSを使って自動ブクマしているらしきユーザー群が目に入るようになった。 誰かが「ニュース」タグを使うとそれに反応してブクマが付き、こんなことになってしまう。 その1 その2 恐らく誰かがスパム用のアカウントを育成しているのだと思うのだが、もしかしたら他の... 続きを読む

【仮説】0ブクマに一手間加えれば、ほぼ完全に敵対ページをはてブ新着から消せそうな。 - 情報の海の漂流者

2013/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮説 ファ 直後 はてブ 2013-10-05

2013-10-05 【仮説】0ブクマに一手間加えれば、ほぼ完全に敵対ページをはてブ新着から消せそうな。 先ほどの0ブクマ検証の結果わかったことや、思いついたことを色々と。 問題 先日の検証記事は、はてブの新着ブックマークにおいてどちらで認識されていたか。 最初に1ブクマを獲得し、その直後にはてブが削除されたため0ブクマ化した11時13分  再ブクマされ、1ブクマに戻った12時05分 答えは、ファ... 続きを読む

ほぼセルクマだけではてなダイアリーTOP10に入ったブログ。PVは年300万超 - 情報の海の漂流者

2013/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セルクマ 殆ど 総ブクマ数 第三者 2013-09-30

2013-09-30 ほぼセルクマだけではてなダイアリーTOP10に入ったブログ。PVは年300万超 ネット 半年前にセルクマだけで将来ちきりん氏の総ブクマ数を超えそうな人の話という記事で紹介した某ブログが、予測通りこの夏相変わらず、月間数千記事を投稿し、その殆どにセルクマをしているようである。ちなみにこのブログ、はてなカウンターを公開しているので、第三者でもPVをチェックできるのだが、これがかな... 続きを読む

片山さつき氏の公式サイトのほぼ全ページにsatuki表記がある - 情報の海の漂流者

2013/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 380 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip satuki表記 片山さつき氏 SATSUKI kata 秘書

2013-08-27 片山さつき氏の公式サイトのほぼ全ページにsatuki表記がある ネット いや、びっくりしたというか、笑えました!2チャン、私もうちのスタッフも触った事さえありませんが、「犯人のお郷が知れる」とうちの秘書が言ったのはkatayama satuki 普通の日本人は、さつきはsatsuki と表記しますね。abe thinzoもshinzoと表記します。— 片山さつき (@kata... 続きを読む

参院選元候補のサイトのその後〜生まれ変わった元公式サイトたち - 情報の海の漂流者

2013/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフィリエイター ドメイン 第三者 検索エンジン 政治家さん

インターネット上の住所的なものであるドメインは毎年お金を払い続けて維持する必要がある。これを怠った場合そのドメインは第三者が購入可能な状態になる。 国政選挙候補者のサイトには、政党公式サイト等のかなり身元がはっきりしたサイトからのリンクが張ってある事が多く、このリンクを検索エンジンは高く評価する。 そのため政治家さんの元公式サイトが空きドメインになると、アフィリエイターやネットビジネス家などが検索... 続きを読む

はてなブログのアクセス数上位のブログをランキングにしてみた - はてブのまとめ

2013/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてブ ランキング まとめ alexa アメーバ

2013-07-04 はてなブログのアクセス数上位のブログをランキングにしてみた ブログネタ はじめに はてなブログはサブドメイン制なのでアクセス上位のブログがAlexaを使うとわかるそうです。はてなブログの人気度とpvについて - 情報の海の漂流者 そこではてなブログにどんなブログがあるのか以前から興味があったので、アクセス数上位のブログを調べてみることにしました。 アメーバとかにあるブログラン... 続きを読む

Wikipediaの情報が怪しくないか見分ける3つのチェックポイント - Hagex-day info

2013/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hagex-day info Wikipedia 妨害工作

以前「私が妄想したネット選挙解禁で出てきそうな8つの妨害工作」という日記で、選挙が近くなってくるとネットを使った工作がいろいろと行われるのでは? と書きました。すると、いつも痺れるエントリーをアップしている「情報の海の漂流者」さんが、以下のように言及してくれました!この記事で上がっていないものの中で注目すべきはwikipediaの編集合戦だと僕は思っている。wikipediaはSEO力が高く、政治... 続きを読む

楽天アフィリエイトは「出島」の存在を知ってると全然「鬼門」じゃないようですよ - 情報の海の漂流者

2013/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出島 鬼門 kanoseさん アフィリエイト 内部

前日に続いてちょっと生臭い記事。 kanoseさんが楽天アフィリエイトを何年もやっているけど全然儲からないという記事をあげていた。楽天のアフィリエイトという鬼門 - ARTIFACT@ハテナ系楽天は「楽天経済圏」と俗称されるように、ユーザー囲い込み戦略をやっていて内部で完結している面があり、その外にあるウェブサイトで普通に広告を貼っても残念なことになることが多いみたいです。 でも実は楽天内に、一箇... 続きを読む

セルクマだけで将来ちきりん氏の総ブクマ数を超えそうな人の話 - 情報の海の漂流者

2013/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セルクマ 総ブクマ数 ブクマ Chikirin氏 セル

少し前から一部界隈で話題になっているブログがある。 そのブログは、はてなダイアリーにおいてChikirin氏を超えるペースではてブを獲得しているにも関わらず、知名度はあまり無い。 なぜなら獲得ブクマのほぼすべてがセルフブックマークによるもので、他の人はほとんどブクマしていないからだ。月に何千件ものペースで記事を投稿し、その全てにセルクマすることで、月何千のペースでブクマを獲得している。 (上の図は... 続きを読む

はてなダイアリーは誰を中心に回っていたのか - 情報の海の漂流者

2013/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてなダイアリー 中心 SQL テントリー データベース

はてブのホッテントリーでよく見かける人ランキングのようなもの。 はてなダイアリーの100ブクマ超記事を取得出来るだけ(10704件)取得し、ユーザー毎に集計した。 具体的には「はてなダイアリー」 の新着エントリー – はてなブックマーク(100ブクマ超)を永遠と遡っていってデータを収集。その後データベースに放り込んでSQLを叩いていった。 日付等ははてなブックマークのページに表示されているものを使... 続きを読む

衆議院選挙での維新の母屋取られっぷりがすごい - 情報の海の漂流者

2012/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徹夜 母屋 自民党 民主党 経歴

仕事止めて維新の会の政治塾とか参加して広告費とか支払っていた人達、どうなったんだろう? と思ったので日本維新の会の当選者の経歴等を徹夜で調べていた。2012年衆議院総選挙日本維新の党当選者の経歴等メモ | 資料庫一見して感じたのは「新しい党のはずなのにフレッシュ感はあんまりないメンバーだな」ということ。たちあがれ日本、自民党、民主党、みんなの党からの合流組政治家がかなり多い。過去に当選歴がない人も... 続きを読む

増田ははてなが若い女性に大人気のサイトだとでも思ってるんだろうか? - 情報の海の漂流者

2012/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 驚愕 マーケティング アンケート 日本共産党 増田

はてなの支持率調査で日本共産党が50%以上の驚愕の偏りヒント1 はてな人力検索のアンケートは回答することでポイントが貰えるヒント2 当時、はてな人力検索を化粧品等のマーケティングに使っていた会社があった(関東+若い女性だと回答できるアンケートが増える)ヒント3 一時期、アンケート回答者の中にお小遣い稼ぎbotや質問文を読まない人が混じっている可能性が指摘されていた 続きを読む

アニメ「さくら荘のペットな彼女」6話のサムゲタンは極めて優れた演出だと思っている - 情報の海の漂流者

2012/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サムゲタン 雨上がり 賛否両論 声優志望 両親

TVアニメ、さくら荘のペットな彼女の第6話「雨上がりの青」のサムゲタンのシーンについては賛否両論あるようだが、僕は演出として極めて優れていると感じた。第六話サムゲタン関連部分のあらすじヒロインの一人、青山七海は声優志望の高校二年生の勤労学生。両親に夢を反対され経済的に支援が得られないため、アルバイトをしながら養成所に通っている。今回、無理をしすぎて大事な発表会の当日に体調を崩して倒れてしまう。さく... 続きを読む

シンガポールが華僑系だから尖閣問題で日本に批判的、という認識対する違和感 — ネットの海の漂流者

2012/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 352 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シンガポール 尖閣問題 違和感 華僑 ネット

尖閣問題で、海外メディアは日本に対して予想以上に厳しい | 橘玲 公式サイトこれに対する反応を見ていたのだがシンガポールは華僑が多いから中国の肩を持つんだという意見が多かったことが引っかかっている。 確かにそういう要素もあるが、単純に人口比だけの話ではなく歴史的経緯も関わっているということを、どの程度の人が把握しているのかが気になるところだ。マレー作戦とかどの程度知られているのだろう?たしかにシン... 続きを読む

カギカッコの意味とか「常識」とかについての疑問 - 情報の海の漂流者

2012/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かぎかっこ 常識 疑問 中さん 意味

保留「(愚痴)頼むからさー……鍵括弧付きで言葉を使ってる時は、その鍵括弧が特別な意味持っていることを前提において読んでくれないかなぁ……現代文読解の基礎じゃん……— あままこ※現在のんびり中さん (@amamako) 9月 19, 2012僕も「特別な意味」を持たせるためにカギ括弧を使うことはあるけれど、それはどっちかというと個人のローカルルールで、決して一般的な表現の常識とはなっていないと思う。... 続きを読む

ワタミと大阪の教育が悪魔合体したら…… - 情報の海の漂流者

2012/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワタミ asahi.com 朝日新聞社 ワタミ会長 悪魔合体

教育, 政治教育に競争原理を取り入れると不正が増える話の次に、ワタミの残業の話をしたのは訳があります。大阪府の松井一郎知事は28日、飲食店チェーンを展開するワタミの渡辺美樹会長が、府特別顧問に就任することを明らかにした。教育に関するアドバイザー役として、大阪市特別顧問にも就く予定という。 asahi.com(朝日新聞社):ワタミ会長、ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役」 - 社会ワタミの会長は... 続きを読む

 
(1 - 25 / 41件)