はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 消費増税以降

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

密輸の金、商社経由し海外へ 国の損害、年640億円か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2018/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 密輸 商社 密輸業者 大手商社 朝日新聞デジタル

日本に密輸された金の多くが、大手商社経由で輸出されていた実態があることが財務省の調べで分かった。金の密輸は、輸入時に支払いを不正に逃れた消費税分だけ密輸業者に利益が入るため、2014年の消費増税以降に急増した。来年10月の再増税を控え、財務省は大手商社に対し、取引の仕方を見直すよう協力を求めてい... 続きを読む

密輸の金、商社経由し海外へ 国の損害、年640億円か:朝日新聞デジタル

2018/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 密輸 商社 密輸業者 大手商社 朝日新聞デジタル

日本に密輸された金の多くが、大手商社経由で輸出されていた実態があることが財務省の調べで分かった。金の密輸は、輸入時に支払いを不正に逃れた消費税分だけ密輸業者に利益が入るため、2014年の消費増税以降に急増した。来年10月の再増税を控え、財務省は大手商社に対し、取引の仕方を見直すよう協力を求めてい... 続きを読む

高い有効求人倍率の幻想 - 経済を良くするって、どうすれば

2015/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幻想 バブル 有効求人倍率 水準 好景気

最新の9月の有効求人倍率は、1992年以来の23年ぶりの高さだったが、バブルの頃の水準と言われる割には、好景気の実感がなく、消費増税以降は、逆に悪化している印象がある。いまや唯一ともなったアベノミクス御自慢の数字だが、検証すると、やはり失速していることが分かる。こうした傾向は、家計調査など他の統計と共通するものだ。「家計調査は低すぎる」などと批判するより、現実を直視すべきだろう。 ……… 有効求人... 続きを読む

デニーズ「高級」へ転換 モーニング950円/夜の単価3~4割高く、新メニューで収益力向上 :日本経済新聞

2015/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デニーズ 単価 同時 高級路線 ファミリーレストラン

セブン&アイ・フードシステムズはファミリーレストラン「デニーズ」を高級路線に転換する。顧客1人あたりの支払額(客単価)が1~4割高くなるよう、約100ある食事メニューの4割を3月に入れ替える。昨年4月の消費増税以降、比較的価格の高い商品の好調と、利用客数の伸び悩みが同時進行している。「少し高くてもおいしいものを食べたい」という消費者ニーズを積極的に取り込む価格設定で、収益力を高める。… 続きを読む

GDP:マイナス0.4%、年率換算マイナス1.6% - 毎日新聞

2014/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GDP 毎日新聞 主因 年率換算 低迷

内閣府が17日発表した7〜9月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.4%減、年率換算で1.6%減となった。マイナス成長は2四半期連続。今春の消費増税以降、個人消費などの低迷が長期化しているのが主因だ。 続きを読む

アベノミクス・ゼロ成長状態で雇用に峠 - 経済を良くするって、どうすれば

2014/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス 前月 異変 雇用 有効求人倍率

消費増税以降、月に1回、レポートして来たが、11月は「雇用にも異変」と書くことになりはしないかと、内心、恐れていた。実際、有効求人倍率の季節調整値は、前月から0.01減の1.09倍と、3年4か月ぶりの低下となり、6〜8月の1.10倍の高原状態から、とうとう下降に転じた。わずかな変化に止まり、「異変」とまでは言えないが、ここで踏み止まるかどうかの分岐点に至った。 ……… 最近の動きは、有効求人数の「... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)