はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 洋泉社

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

雑誌・映画秘宝が再々創刊

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 創刊 休刊 雑誌・映画秘宝 解散 契約満了

映画雑誌・映画秘宝の再々創刊が決定した。 映画秘宝は1995年に洋泉社で創刊され、2020年に同社の解散により休刊するも3カ月で双葉社にて再創刊。その後2022年に同社との契約満了で再び休刊となっていたが、このたび設立された合同会社・秘宝新社の編集発行により、3度目の創刊が決定した。毎月21日に発売される。再々創... 続きを読む

雑誌『映画秘宝』の記憶(27)

2021/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 映画秘宝 記憶 雑誌 柳下毅一郎 柳下

【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.06) 元『映画秘宝』編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも不正義や不公正と一緒に闘ってもらうために、引き続き頑張ります。出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判』(2002年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記。記述形式は [ページ数] 発言者:発... 続きを読む

雑誌『映画秘宝』の記憶(19)

2021/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 映画秘宝 記憶 雑誌 柳下毅一郎 柳下

【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.02) 元『映画秘宝』編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも読んで確認してもらえるよう、引き続き頑張ります。前回と同じく、出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判』(2002年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記します。記述形式は [ページ数] 発言... 続きを読む

雑誌『映画秘宝』の記憶(18)

2021/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 映画秘宝 記憶 雑誌 柳下毅一郎 ナオト

【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.01) 元『映画秘宝』編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも読んで確認してもらえると幸いです。自分が「やる」と書いた以上やりますが、小分けしてやります。全部で何回になるかは現時点では未定です。 出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判』(2002年、洋泉社)... 続きを読む

『映画秘宝』はなぜ失敗したのか 権威化した人々がやるべき事|久田将義 | TABLO

2021/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤンチャ TABLO キネマ旬報 ミステリー 久田将義

写真はイメージです(撮影・編集部) 『映画秘宝』(洋泉社→双葉社)はヤンチャな雑誌という事で売り出したはず。『キネマ旬報』などの老舗映画誌が評価する映画ではなく「俺たちが面白いと思った映画はこれだ」という位置付けで発刊したのが『映画秘宝』だと捉えています。宝島社発行の『このミステリーがすごい』も同様... 続きを読む

1月休刊の「映画秘宝」、早くも復刊へ ファンの声受け:朝日新聞デジタル

2020/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復刊 休刊 親会社 声受け 月刊

1月に休刊していた月刊の雑誌「映画秘宝」が復刊することになった。双葉社が4月21日発売の6月号から発行する。 発行元だった洋泉社が親会社の宝島社に吸収合併されたことが休刊のきっかけ。宝島社が雑誌の発行に関して事業を継承しないことを決めたため、公称5万部の映画誌は休刊を余儀なくされていた。 一方で同誌には... 続きを読む

「映画秘宝」休刊一転、4月復刊 元編集長が新会社 復活動画も公開 - 毎日新聞

2020/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吸収 双葉社 岩田さん 商標権 発行

1月に休刊した映画誌「映画秘宝」が、4月21日発売の6月号から復刊する。岩田和明元編集長らが新会社を設立して「映画秘宝」の商標権を取得、編集作業に当たり、双葉社から発売する。編集長は岩田さんが引き続き務める。 同誌は昨年12月、当時の発行元の洋泉社を吸収合併した宝島社が、発行を継続しないと決め、1月発売の... 続きを読む

“一番売れてる映画雑誌”休刊の内幕(上) 「映画秘宝」元編集長が語る「絶頂期に引退」のワケ - 毎日新聞

2020/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親会社 部数 内幕 自称 休刊

独自路線で人気の映画月刊誌「映画秘宝」が、1月21日発売の3月号で休刊した。発行元の洋泉社が親会社の宝島社に吸収合併されることになり、宝島社が雑誌発行を継承しないことを決めたのだ。発行部数は公称5万部。出版不況が構造化し、映画誌も軒並み苦戦して消えてゆく中でむしろ部数は伸び、自称“一番売れている映画雑... 続きを読む

「映画秘宝」休刊へ 発行の洋泉社、宝島社と合併で解散:朝日新聞デジタル

2019/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムック 新書 子会社 休刊 吸収合併

出版社の宝島社は18日、子会社の洋泉社を来年2月1日に吸収合併すると明らかにした。宝島社が全ての権利義務を継承し、洋泉社は解散する。洋泉社が発行する映画雑誌「映画秘宝」は休刊する予定だという。 洋泉社は、1985年に設立。雑誌のほか、新書やムックなど年間約170点を刊行しているという。 宝島社は朝... 続きを読む

【読書感想】ひろゆき『このままだと、日本に未来はないよね。』未来を予測をする方法 - ぺんぎん村での日々

2019/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぺんぎん村 予測 ひろゆき 西村博之 読書感想

ひろゆき氏の新刊『このままだと、日本に未来はないよね。ひろゆき流時代を先読みする思考法』を読んだ。その概要と感想・レビューを以下にまとめる。 このままだと、日本に未来はないよね。 作者: ひろゆき(西村博之) 出版社/メーカー: 洋泉社 発売日: 2019/02/21 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブロ... 続きを読む

「ポプテピピック」50P特集ムック、紙芝居「ヘルシェイク矢野」の誌上再現も - コミックナタリー

2018/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポプテピピック ヘルシェイク矢野 ムック 大川ぶくぶ 紙芝居

大川ぶくぶ 原作によるテレビアニメ「ポプテピピック」を50ページにわたって特集したムック「CLUSTER ポプテピピック」(洋泉社)が、明日4月28日に発売される。 「ポプテピピック」特集には企画・プロデューサーの須藤孝太郎、シリーズディレクターの青木純が登場。それぞれが制作の裏側を語ったインタビューに加えて、全12話を2人のコメント付きで振り返る。またゲーム風パート「POP TEAM 8BIT」... 続きを読む

急増する“死後離婚”―「夫と同じ墓に入りたくない」「義実家と縁を切りたい」 | ダ・ヴィンチニュース

2017/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死後離婚 義実家 ダ・ヴィンチニュース 死後 ご存じ

『死後離婚』(吉川美津子、芹澤健介、中村麻美/洋泉社) 死後離婚というものをご存じだろうか。これは、読んで字のごとく配偶者の死後に離婚できる制度のことだ。この死後離婚をした夫婦は未来永劫同じ墓に入ることはないし、残った方には(元)配偶者の墓を管理する義務もなければ高齢の義両親の面倒を見る必要もない。配偶者の死後に義実家との縁を完全に断ち切ることができる。ここで思うのが、本当に配偶者が死んでいても離... 続きを読む

『道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』悲劇への道は、共感の心で敷き詰められている - HONZ

2016/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 功罪 冤罪 管賀 虐殺 江留郎

道徳感情はなぜ人を誤らせるのか 冤罪、虐殺、正しい心 作者:管賀 江留郎 出版社:洋泉社 発売日:2016-05-11 SNSに功罪はあれど、「共感をベースにした評判社会」という言葉には何か否定できないものがある。他人の喜びや悲しみといった感情に寄り添うことができ、周囲からどのように思われているか可視化される状態であれば、さぞかし理想的な社会になるはずだ。 しかし、実態はどうだろうか。人々のつなが... 続きを読む

『耳鼻削ぎの日本史』”やさしさ”から”見せしめ”まで - HONZ

2015/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ 克行 見せしめ 耳鼻削ぎ 清水

耳鼻削ぎの日本史 (歴史新書y) 作者:清水 克行 出版社:洋泉社 発売日:2015-06-04 “耳鼻削ぎ”とは穏やかではない。というか、野蛮。現代人はそう感じるだろう。日本の歴史上で耳や鼻を削ぐといえば、戦国時代の話かな。敵の首をいくつとったか戦功を証明するのに、首だと持って帰るには重いから耳。いや耳だと左右二つ削いで数をごまかせるので鼻になったんだっけ。いやはや、戦国時代は血腥い…。 著者は... 続きを読む

江戸の科学する心『江戸の理系力』 - HONZ

2014/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中谷宇吉郎 HONZ エッセイ 作者 2014-03-25

江戸学入門 江戸の理系力 作者:洋泉社編集部編 出版社:洋泉社 発売日:2014-03-25 「日本を知るには、明治維新前の科学を見るのがおもしろい。」雪の科学者、中谷宇吉郎が自身のエッセイの中で語っていた。日本の科学は、明治以後になって、日本に輸入され、模倣したものが多い。しかし中谷宇吉郎は、明治維新前の日本の科学を解釈し、独創性ある隠れた科学を堀り起こした。特に江戸時代は、自然科学に目覚め、数... 続きを読む

共演者やスタッフ、著名人が語る“タモリ愛” ムック『タモリ読本』2/14発売 - はてなブックマークニュース

2014/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムック 秘話 タモリ倶楽部 新書 タモリさん

洋泉社は2月14日(金)、ムック『タモリ読本』を発売します。価格は1,365円(税込)。いとうせいこうさんやなぎら健壱さん、せんだみつおさんなど、共演者・スタッフ・著名人がタモリさんの秘話、タモリさんへの愛を語ります。 ▽ タモリ読本 - 株式会社洋泉社 雑誌、新書、ムックなどの出版物に関する案内。 『タモリ読本』では、「笑っていいとも!」「タモリ倶楽部」などの主要な番組から、タモリさんのこれまで... 続きを読む

「軍需物資から見た戦国合戦」盛本 昌広 著 | Kousyoublog

2013/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昌広 兵糧 Kousyoublog 軍需物資 物資

軍需物資から見た戦国合戦 (新書y)posted with amazlet at 13.07.13盛本 昌広 洋泉社 売り上げランキング: 368,574 Amazon.co.jpで詳細を見る 戦国時代に限らず戦争について多くの人が興味を惹かれがちなのは戦国武将の戦術指揮や、勇猛な武士たちの活躍などだが、現在も今も戦争には人員や兵糧だけでなく大量の物資が必要となる。その戦国時代の合戦で必要とされた... 続きを読む

2012年最もトホホなサイテー映画が決定!まさかのあの超大作がアワードに!−映画秘宝 - シネマトゥデイ

2013/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シネマトゥデイ アワード ジャンゴ サイテー くさいアワード

表紙は今年のベスト10入り確実!『ジャンゴ 繋がれざる者』だ! - 映画秘宝2013年 3月号 税込1,050円で洋泉社より発売中 [シネマトゥデイ映画ニュース] 映画専門誌「映画秘宝」が、その年最もトホホでサイテーだった映画を選出する「2012年度HIHOはくさいアワード」を発表した。世界中の映画ファンを熱狂させた人気シリーズの最終章が、「最もつまらない映画」としてまさかの鉄槌を下している。 監... 続きを読む

まさか「炭水化物」をオカズに「炭水化物」を食う輩は日本にはいないよな?

2013/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 著書 チャーハン 定食 福田正博先生 味方

糖尿病専門医に聞く。太りにくい定食の選び方 安くていろいろな種類を食べたいときの味方、定食メニューの数々。でも、カ口リーも気になるところです。そこで、『専門医が考えた 糖尿病に効く「腹やせ」レシピ』(洋泉社)の著書で、「腹やせのための食事・食べ方」を提案する糖尿病専門医の福田正博先生に、「太りにくい定食の選び方」についてお話を伺いしました。 ■ラーメンとチャーハン……炭水化物のセットはNG 「太り... 続きを読む

糖尿病専門医に聞く。太りにくい定食の選び方 | キャリア | マイナビニュース

2013/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定食 エネ キャリア チャーハン 糖尿病専門医

安くていろいろな種類を食べたいときの味方、定食メニューの数々。でも、カロリーも気になるところです。そこで、『専門医が考えた 糖尿病に効く「腹やせ」レシピ』(洋泉社)の著書で、「腹やせのための食事・食べ方」を提案する糖尿病専門医の福田正博先生に、「太りにくい定食の選び方」についてお話を伺いしました。 ■ラーメンとチャーハン……炭水化物のセットはNG 「太りにくい食事の基本は、『自分の1日に必要なエネ... 続きを読む

前田久「アニメソングと世代の共通言語」 - ビジスタニュース

2012/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジスタニュース 前田久 共通言語 アニメソング 世代

前田久「アニメソングと世代の共通言語」 2012年09月11日14:00 担当者より:編著『あかほりさとる全書』(洋泉社)が話題になっている前田久さん。その前田さんが2007年にアニソンとその受容について論じた一文です。ご一読ください。 配信日:2007/07/04 「もってけ! セーラーふく」という奇妙なタイトルの曲をご存知でしょうか。今年の6月4日付けのオリコンウィークリーチャートで、一位と僅... 続きを読む

2011年最もトホホなサイテー映画はこれだ! 輝け!映画秘宝「HIHOはくさいアワード」が決定!-映画秘宝 - シネマトゥデイ

2012/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FUNDING トホホ LLC シネマトゥデイ くさいアワード

表紙は今年のベスト?トホホ? 『ダークナイト ライジング』!-映画秘宝3月号 税込1,050円で洋泉社より発売中。 - (C)2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC. [シネマトゥデイ映画ニュース] 映画専門誌「映画秘宝」が、劇場上映作品からワースト10を選出する、「2011年度 HIHOはくさ... 続きを読む

『ゾンビ映画大マガジン』には玉も石も糞も味噌もたくさん載っているよ! - 1953ColdSummer

2011/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 1953ColdSummer 味噌 たくさん 新旧 名作

別冊映画秘宝 ゾンビ映画大マガジン  編集:伊東美和 出版:洋泉社  『ゾンビ映画大事典』の続編的な内容であり、映画秘宝ムックで一番分厚く、なのにお値段は『ゾンビ映画大事典』の約半分! どうだ、まいったか、この腐れゾンビ野郎! といった具合に、非常にリーズナブルなゾンビ映画ガイド本。 『ブレインデッド』や『ショーン・オブ・ザ・デッド』といった新旧の名作から、2002〜2010の年代別に、300作に... 続きを読む

文化・『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』のウソ

2007/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 317 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソ 文化 誤読 環境問題 水位

25万部突破のベストセラーになったという武田邦彦氏の本は、意図的な誤読やデータの捏造、論点すり替えなどに満ちている。 勤務先で環境問題を担当しているので、最近よく同僚から、武田邦彦著『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』(洋泉社)にまつわる質問を受ける。 「地球が温暖化しても、海の水位は上昇しないって本当ですか?」「紙のリサイクルをしても意味がないのですか?」「ペットボトルは、ほとんどリサイクルさ... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)