はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 民俗

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

寺に眠る “人魚のミイラ” 解明プロジェクト ついに最先端技術が謎を解き明かした その正体は【岡山】 | ニュース 岡山・香川 | RSK山陽放送

2023/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミイラ 人魚 RSK山陽放送 香川 浅口市鴨方町

浅口市鴨方町の寺で、長年「人魚のミイラ」として所蔵されてきたモノを科学的・民俗学的に解き明かそうというプロジェクトについては、これまでもお伝えしてきました。プロジェクト開始から1年、最先端装置による… 続きを読む

寺に眠る “人魚のミイラ” 解明プロジェクト ついに最先端技術が謎を解き明かした その正体は【岡山】(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース

2023/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミイラ 人魚 RSK山陽放送 浅口市鴨方町 正体

■岡山県の寺に眠る“人魚のミイラ” その正体が今解き明かされる 浅口市鴨方町の寺で、長年「人魚のミイラ」として所蔵されてきたモノを科学的・民俗学的に解き明かそうというプロジェクトについては、これまでもお伝えしてきました。 【写真を見る】寺に眠る “人魚のミイラ” 解明プロジェクト ついに最先端技術が謎を解... 続きを読む

名古屋に着いたのでモーニングのウィンナーコーヒー飲んでる「朝から飲んでいいものなの?」「さすが名古屋」

2022/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シャーマニズム goshuinchou ウインナーコーヒー

幣束 @goshuinchou その大盛りウィンナーコーヒーのクリームを小倉トーストに付けて食べると朝から優勝おめでとうございます。 タナカ珈琲御成店というお店です。美味しい。 pic.twitter.com/s9C3NFJl3K 2022-12-12 07:23:06 幣束 @goshuinchou 神社、お寺、古代、民俗、神話、伝承、祭礼、シャーマニズム等。そういう場... 続きを読む

親が子どもに、「お前は橋の下で拾った子どもだ」「川で拾ってきた」と言うことがあるが、橋の下や川が民俗... | レファレンス協同データベース

2022/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レファレンス協同データベース 吉川弘文館 図書 ほか お前

親が子どもに、「お前は橋の下で拾った子どもだ」「川で拾ってきた」と言うことがあるが、橋の下や川が民俗学的にどういう意味を持つのか、また、そのような場所から子どもを拾うことの民俗学的な意味を知りたい。 以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『現代民俗学入門』(佐野賢治[ほか]編 吉川弘文館 1996) p127-1... 続きを読む

「七五三は平成から」発言あれこれ - Togetter

2021/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Twitter Tweet 南京錠 七五三

デイリーポータルZの記事『路上飲み対策にも恋愛の南京錠をかけるのも民俗民俗学者と街を歩く』に触れられた室井康成氏の「七五三は平成から」についてTwitterで出たTweetをある程度まとめました。(多すぎて追いきれないので、編集の協力を願います) 記事の元となりました、室井氏の論文についてはこちらを参照くだ... 続きを読む

デイリーポータルZ on Twitter: "・七五三が全国化したのは平成に入ってから ・戦争で死んだ人は願掛けの対象になる ・錠前で恋愛成就は大磯と平塚の間の鉄塔が発祥 「なんとなくある」を解

2021/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大磯 鉄塔 南京錠 平塚 七五三

・七五三が全国化したのは平成に入ってから ・戦争で死んだ人は願掛けの対象になる ・錠前で恋愛成就は大磯と平塚の間の鉄塔が発祥 「なんとなくある」を解き明かす散歩 --- 路上飲み対策にも恋愛の南京錠をかけるのも民俗民俗学者と… https://t.co/XcFHK2sbaG 続きを読む

路上飲み対策にも恋愛の南京錠をかけるのも民俗民俗学者と街を歩く :: デイリーポータルZ

2021/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ 南京錠 民俗学者 民話 路上飲み対策

街を専門家と歩くシリーズ、今回もガチガチの鉄板回といえる学問系です。好きでしょう、学問を柔らかく教えてもらえるの。それも民俗学。はい、来ました。 妖怪とか民話とかおもしろそうな匂いもするけど今ひとつなんのことか分からない民俗学。そろそろ実態を知るときかなと思ってました。 渋谷の街を歩いて民俗ってな... 続きを読む

秋田県の「ババヘラアイス」はなぜ道路交通法的にはNGなのに今まで生き残っているのか?それにはとてもシンプルかつ複雑な理由があった - Togetter

2021/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ババヘラアイス 謎解き 秋田 アウトドア

無明舎出版 @mumyosha 1972年創業。秋田県を中心に東北地方関連(歴史・民俗・アウトドア)や、ブラジル関連の書籍を発行。 ◆新刊7/15刊行『謎解き「後三年記」』◆ mumyosha.co.jp 無明舎出版 @mumyosha 秋田のババヘラアイスはなぜ公道上で奇跡的に生き延びてきたのか?答えは簡単、全国で公道上での営業行為は認められてい... 続きを読む

「探偵!ナイトスクープ」経由で再現されたマンボウの軟骨ボールの民俗│マンボウなんでも博物館

2020/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナイトスクープ マンボウ 伝承 モットー 探偵

【執筆者 澤井悦郎・ヨシモラ】 昔の人が編み出した伝統技術は現在失われつつある。それは人とマンボウとの関わりを示す民俗学的な伝承も同じである。「記憶より記録」は科学者のモットーであり、ローカルな伝承は何らかの書誌媒体に記録しておかないとすぐに失われてしまう。 今回、『探偵!ナイトスクープ』経由で知... 続きを読む

黒石市で「猫碑」発見 青森県内で初、日本最北端か 民俗や歴史知る契機に | 河北新報オンラインニュース

2019/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石碑 黒石市 河北新報オンラインニュース 日本最北端 実物

黒石市で石に猫の姿が彫られた「猫碑」が計3基見つかった。市史に石碑に関する記述はあるが、実物は確認されていなかった。うち2基を発見した宮城県村田町歴史みらい館の石黒伸一朗専門員(61)によると、青森県内での猫碑の発見は初めてで、日本最北端のものとみられる。 石黒さんが見つけた2基の猫碑は猫の姿が浮... 続きを読む

白土晴一 on Twitter: "日本では食事の時に立膝で食べないというようなことを聞いて、1999年の「写真でつづる上州の民俗」に、箱膳で食べる老夫婦が作法として立膝で食べている写真が載って

2019/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作法 on Twitter 老夫婦 一様 食事

日本では食事の時に立膝で食べないというようなことを聞いて、1999年の「写真でつづる上州の民俗」に、箱膳で食べる老夫婦が作法として立膝で食べている写真が載っているなぁと。たぶん日本の食事の作法は、昔は各地で色々違っていたので、一様… https://t.co/ZzXHQH6cwq 続きを読む

内田文庫主任彌吉光長と霊感透視家山本精一郎の『民俗の風景』(朝日書房) - 神保町系オタオタ日記

2019/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山本精一 山村 本誌 神保町系オタオタ日記 目次

一昨年文庫櫂で『民俗の風景』2巻1号(朝日書房、昭和10年1月。以下「本誌」という)なる雑誌を発見。表紙に霊感透視家山本精一郎主宰というアヤシゲな表記があるので購入。31頁。昭和9年8月創刊の『古典風俗』を改題したようだ。目次の一部をあげると、 山村に残る古典風景 三田克彦 現代に於ける太古の遺風(二) 山本精一... 続きを読む

室井康成(MUROI Kosei) on Twitter: "民俗は、時に人を不幸にする。そんな主張を自著『柳田国男の民俗学構想』で述べたが、日本民俗学会の機関誌の書評では袋叩きにされた。では民俗礼賛論

2019/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳田国男 自著 書評 恵方巻 犠牲

民俗は、時に人を不幸にする。そんな主張を自著『柳田国男の民俗学構想』で述べたが、日本民俗学会の機関誌の書評では袋叩きにされた。では民俗礼賛論者は、恵方巻の伝統を守るためには、かかる犠牲はやむを得ないと言うのだろうか。人間よりも文化… https://t.co/TUX7w41j1E 続きを読む

【読書感想・民俗】山に生きる人びと 宮本常一 (河出文庫) | 読書感想BLOG

2018/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宮本常一 人びと さんが マタギ 炭焼き

山に生きる人びと (河出文庫) posted with ヨメレバ 宮本 常一 河出書房新社 2011-11-05 Amazon Kindle honto ※honto・Kindleどちらも電子版があります。 あらすじ 本書より引用 山には「塩の道」もあれば「カッタイ道」もあり、サンカ、木地屋、マタギ、杣人、焼畑農業者、鉱山師、炭焼き、修験者、落人の末裔…さまざまな漂泊民が生活していた。ていねいなフ... 続きを読む

来たるべき「非在の音」に向けて――特殊音楽考、アジアン・ミーティング・フェスティバルでの体験から 細田成嗣 | ASIAN MUSIC NETWORK

2018/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェスティバル primitive folk 未開 体験

HOME ARVHICE 来たるべき「非在の音」に向けて――特殊音楽考、アジアン・ミーティング・フェスティバルでの体験から 細田成嗣 来たるべき「非在の音」に向けて――特殊音楽考、アジアン・ミーティング・フェスティバルでの体験から 細田成嗣 「民俗」(folk)や「未開」(primitive)という用語と同様に知識階級の自民族優越思想の跡をとどめている「民族的なもの」(ethnicity)について... 続きを読む

被災地の「心霊現象」不安が背景に 京大でシンポ : 京都新聞

2013/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波 幽霊 役目 シンポジウム シンポ

東日本大震災による喪失体験や悲しみの問題を考える京都大こころの未来研究センターのシンポジウム「こころの再生に向けて」が9日、京都市左京区の京大稲盛財団記念館であり、被災地で聞かれる心霊現象や、人々の悩みに宗教が果たす役目について学識者が意見を交わした。 東北大の鈴木岩弓教授(宗教民俗学)は「震災後の幽霊の語りと民俗」と題して講演し、福島県相馬市で聞き取った心霊現象を報告した。「津波を受けたスーパー... 続きを読む

被災地の「心霊現象」不安が背景に 京大でシンポ : 京都新聞

2013/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波 幽霊 役目 シンポジウム シンポ

東日本大震災による喪失体験や悲しみの問題を考える京都大こころの未来研究センターのシンポジウム「こころの再生に向けて」が9日、京都市左京区の京大稲盛財団記念館であり、被災地で聞かれる心霊現象や、人々の悩みに宗教が果たす役目について学識者が意見を交わした。 東北大の鈴木岩弓教授(宗教民俗学)は「震災後の幽霊の語りと民俗」と題して講演し、福島県相馬市で聞き取った心霊現象を報告した。「津波を受けたスーパー... 続きを読む

バーチャルリアリティは悪——新教基法では“国家を否定”・安倍氏言明 : bogusnews

2006/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テーゼ 吉本隆明 bogusnews バーチャルリアリティ

資料写真: 吉本隆明が語る戦後55年〈3〉 共同幻想・民俗・前古代 → amazonで詳細情報を確認 安倍晋三官房長官は18日都内で開かれた支援者向け会合の席上で、総理就任後の成立を目指している新教育基本法の中で、「国家を完全に否定する方針」を打ち出していく予定であることを明らかにした。「バーチャルリアリティは悪」とのテーゼを掲げる教育改革国民会議の提言をふまえたもので、「教育内閣」を目指す安倍新... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)