はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 正しいモノ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

「事実誤認や著しい誤りがある本は出版されるべきではない」という主張について見解を教えていただきたいです。私は、内容が正しいものであってもなくても、出版される事自体は問題な

2023/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 442 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事実誤認 悶々 見解 主張 批判

「事実誤認や著しい誤りがある本は出版されるべきではない」という主張について見解を教えていただきたいです。 私は、内容が正しいものであってもなくても、出版される事自体は問題なく、出版後に適切な批判を受けるでよいのでは、と感じているのですが、いまいちすっきひ論理的に整理できずに悶々としています。 いや... 続きを読む

『オモコロを校正する』の校正ルールを校閲する

2023/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オモコロ 校正ルール 校正 現物 はてブ

オモコロを校正する|しゅかるか [B! 校正] オモコロを校正する|しゅかるか はてブのみなさんが、「記事の指摘内容」自体は正しいものと鵜呑みにされていることにやや危機感を覚えたので、逐一検証していきます。 準拠する用字用語ルールブックは、記事内では残念ながら指定されていないので、現物を所持しているという... 続きを読む

Twitter、複数の幹部を解雇

2022/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 解雇 ジェネラルマネジャー 幹部 複数

Twitterの幹部チームの2人のジェネラルマネジャーが、CEOから解雇を言い渡されたとツイートした。CEOは社内宛書簡で「変更の多くは困難なものだが、Twitterとその将来にとって正しいものだ」と語った。 米Twitterのコンシューマ担当ジェネラルマネジャー(GM)を務めるカイボン・ベイクプール氏は5月12日(現地時間)、... 続きを読む

現代のソフトウェア開発を学ぶために「正しいものを正しくつくる」を読んだ - $shibayu36->blog;

2020/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip $shibayu36 Blog ソフトウェア開発 現代 その先

最近はいかにエンジニアリングの立場でプロダクトを成長させられるかについて考えている。そこで、現代のソフトウェア開発やアジャイルについて学ぶため、同僚にオススメされた「正しいものを正しくつくる」を読んだ。 正しいものを正しくつくる プロダクトをつくるとはどういうことなのか、あるいはアジャイルのその先... 続きを読む

「正しいものを正しくつくる」は、エンジニアの傲慢が詰まった書籍か - ビープラウド社長のブログ

2019/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビープラウド社長 エンジニア 書籍 アジャイ ブログ

「カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで」の著者、市谷聡啓さんが2019年6月に出版した「正しいものを正しくつくる プロダクトをつくるとはどういうことなのか、あるいはアジャイルのその先について」を拝読しました。 本書をおすすめしたい人 プロダクト開発において、アジャイ... 続きを読む

宅配業者からの切実なお願い…住所は省略せず正しいものを書いてほしい「この手の住所不備で照会掛けたり最悪宛所不明で返さざるを得なくなっている」 - Togetterまとめ

2017/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 照会 Togetterまとめ 住所 宅配業者

住居表示プレートを防犯的観点からつけないって人も居ると思うんだけど、「プレートつけなくても郵便も宅配もちゃんと来るからつけてない」ってのは、「お宅がつけてなくても周りがつけてるからお宅を特定できた」ってことで、全員つけなくなったら最悪配達されない可能性もあるのでご協力ください;; 続きを読む

「TDD伝道師」和田卓人氏が リクルートテクノロジーズ技術顧問に就任 ― 開発体制改革へ。第一弾として新入社員研修をハイレベル化 ―|ニュース|株式会社リクルートテクノロジーズ

2017/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就任 北村吉弘 株式会社リクルートテクノロジーズ 和田卓人氏

リクルートテクノロジーズ ニューストップ 「TDD伝道師」和田卓人氏が リクルートテクノロジーズ技術顧問に就任 ― 開発体制改革へ。第一弾として新入社員研修をハイレベル化 ― 株式会社リクルートテクノロジーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘、以下リクルートテクノロジーズ)は、この度、技術顧問として和田卓人氏を2017年4月1日付で迎えたことをお知らせします。 「正しいもの」を速くつ... 続きを読む

「保」の右下は木?ホ? 字形の感じ方、世代で違い:朝日新聞デジタル

2015/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 字形 右下 国語 常用漢字表 漢字

「保」という字を書くとき、右下は「木」? それとも「ホ」? 実際はどちらも正しいものの、こうした漢字の書き方について、どちらが適切と考えるかは世代によりばらつきがあることが、文化庁の国語に関する世論調査で分かった。 調査は今年1月から2月にかけ、全国の16歳以上の男女3493人を対象に行われ、1942人が答えた。 手書き文字の字形の違いに対する感じ方を調べたのは初めて。常用漢字表でどちらの書き方も... 続きを読む

実践的な設計って、なんだろう?

2014/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 433 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 設計 Presentation Transcript 増田

実践的な設計って、なんだろう? Presentation Transcript 実践的な設計って なんだろう? ギルドワークス株式会社 増田 亨 DevLove Nagoya 2014/5/19 Agile is dead. TDD is dead. Long live the DDD. 正しいものを正しくつくる!! プロセスやツールよりも 正しいものを正しくつくる!! たいせつなのは設計なんです... 続きを読む

データベースのデータを信用してはいけないか? - 徳丸浩のtumblr

2013/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エスケープ フィルタリング tumblr 初級 出力

ネットを見ていたら「問題集 : PHP技術者認定・初級」というのを見つけました。 【セキュリティ対策】 セキュリティ対策について、正しいものを1つ次の記述の中から選択せよ。 入力のフィルタリングのみ行う。 出力のエスケープのみ行う。 少なくとも、入力のフィルタリングと出力のエスケープを行う。 データベースのデータは信頼してよい。 ITトレメ PHP技術者認定・初級 - @IT自分戦略研究所より引用... 続きを読む

クルーグマン「犠牲者としてのギリシャ」(NYT,2012年6月17日) – 道草

2012/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落ち目 Times Paul Krugman クルーグマン

(Paul Krugman, “Greece as Victim,” New York Times, June 17, 2012) 【誰の驕りのせいでこの危機が起きたって?】 ギリシャが落ち目になってから,ギリシャのあらゆるところについてここがダメあそこがダメという話をたくさん耳にする.そういう非難のなかには,正しいものもあれば間違ってるものもある――でも,どれをとっても的外れだ.そうだね,たしか... 続きを読む

悪い知識は大切 - レジデント初期研修用資料

2011/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 541 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レジデント初期研修用資料 効用 道徳 土台 理念

道徳は大切だけれど、道徳的な人間を生み出そうと思ったときに、道徳だけを教えたのでは片手落ちなのだと思う。道徳というものは、不道徳な「悪い知識」を土台にすることで、初めて堅固な力を持てる。 道徳の効用 理念や道徳というものは、「手続きに従えば簡単に扱える人間」を作る手段として役に立つ。 道徳を、道徳単体として「正しいものだ」と習った人は、道徳的に基づいて何かを促されると逆らえないし、よしんば法律に違... 続きを読む

ネットの著作権:著作物を適切に使う方法(日経パソコン記事への異論) [絵文録ことのは]2005/09/25

2005/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デジタルARENA 異論 法律違反 拡大 ブックマーク

あなたは訴えられるかもしれない……ネットに散らばる“お宝素材”、勝手に使うと「法律違反」? / デジタルARENAに掲載された日経パソコン誌コラムだが、ネット上での著作権について注意を促す内容となっている。また、この記事についてのはてなブックマークでも、この記事を正しいものとして受け入れている人が多く見られる。 しかし、この記事には間違いが多い。あまりにも著作権を拡大解釈し、使っていいものまで使わ... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)