はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 概要 Linux

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

運用・保守 インフラエンジニアの時によく使ってたLinuxコマンド - Qiita

2019/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 390 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita RHEL CentOS ディストリビューション

概要 Linuxのコマンドって多種多様にあるけど、 どういうのを知ってたら良いのかという情報があんまり無いなと思ったので、 インフラエンジニアで運用と保守を経験してよく使うコマンドと、どういう時に使ってたかを書いて行こうと思います。 注意 Linuxのディストリビューション(種類)はRHEL、CentOSです。他のディス... 続きを読む

perfの使いかた

2011/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 510 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PERF プロファイラ 使いかた Linux 背景

概要 Linuxのパフォーマンス解析ツールであるperfの使いかたの紹介 背景 個人的にperfよくできてると思うので紹介したいというのと、 パフォーマンスカウンタの読み方ってあんまり知られてないみたいなので、 それの解説を書きたい。 構成 perf について説明したあと、パフォーマンスカウンタの読みかた、見かた、を説明する。 perfとは何か Linuxに付いてくるプロファイラ。 man per... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)