はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 森川ジョージ on Twitter

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

森川ジョージ on Twitter: "うーん…。 https://t.co/bmCqId5l8b"

2022/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip https t.co

うーん…。 https://t.co/bmCqId5l8b 続きを読む

森川ジョージ on Twitter: "「高橋和希」は自分にとっては「高橋かずお」なんだ。 デビューが近く、担当も同じだったからかなり仲良くさせてもらっていた。 麻雀仲間でもあった。新人時代

2022/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高橋和希 https デビュー t.co 新人時代

「高橋和希」は自分にとっては「高橋かずお」なんだ。 デビューが近く、担当も同じだったからかなり仲良くさせてもらっていた。 麻雀仲間でもあった。新人時代から画力は飛び抜けていて、でも少し求道精神に欠けていた。 売れることにそれほど執… https://t.co/Hj4A0UiKd1 続きを読む

森川ジョージ on Twitter: "理事会で慎重に話し合っていたので発表が今日になりました。 全理事賛成、全監事異議なしの確認がとれたとのことです。 https://t.co/X7dny05EUc"

2022/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip https t.co 理事会 発表 確認

理事会で慎重に話し合っていたので発表が今日になりました。 全理事賛成、全監事異議なしの確認がとれたとのことです。 https://t.co/X7dny05EUc 続きを読む

森川ジョージ on Twitter: "[ここが変だよ漫画界]というスペースを聞きました。 作家側からだけの意見交換なので少し出版社側がかわいそうでしたね。 とはいえ漫画界の変な慣例や不条理、理

2022/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慣例 疑問 スペース 漫画界 作家側

[ここが変だよ漫画界]というスペースを聞きました。 作家側からだけの意見交換なので少し出版社側がかわいそうでしたね。 とはいえ漫画界の変な慣例や不条理、理不尽は確かにあります。 疑問のまま終わった話題がありましたので補足します。 (続く↓) 続きを読む

森川ジョージ on Twitter: "どうして電子解禁にしたのか聞きたいと言われたので、浦沢さんに便乗して自分も理由を話したいと思います。 かなり単純で[コロナ]です。 わりと勘違いされていた

2021/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ 浦沢さん 選択肢 電子 読み手

どうして電子解禁にしたのか聞きたいと言われたので、浦沢さんに便乗して自分も理由を話したいと思います。 かなり単純で[コロナ]です。 わりと勘違いされていたと思いますが僕は紙大好き人間ですが読み手の選択肢は多い方がいいという考えです。 どうして電子を拒んだかというと→ 続きを読む

森川ジョージ on Twitter: "表現規制の問題はとても思うところがあります。 確かに目を背けたくなる絵もあります。 僕自身も多くの人の目に触れるものは健全であるべきと考えます。 以前

2021/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 表現規制 僕自身 多く 問題 先鋒

世の中 森川ジョージ on Twitter: "表現規制の問題はとても思うところがあります。 確かに目を背けたくなる絵もあります。 僕自身も多くの人の目に触れるものは健全であるべきと考えます。 以前、都条例の時に大先輩が反対派の先鋒として戦っていました。 とても疲弊していました。 たまらず僕は声をかけました。→" 続きを読む

森川ジョージ on Twitter: "表現規制の問題はとても思うところがあります。 確かに目を背けたくなる絵もあります。 僕自身も多くの人の目に触れるものは健全であるべきと考えます。 以前、

2021/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 786 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 表現規制 僕自身 多く 問題 ところ

表現規制の問題はとても思うところがあります。 確かに目を背けたくなる絵もあります。 僕自身も多くの人の目に触れるものは健全であるべきと考えます。 以前、都条例の時に大先輩が反対派の先鋒として戦っていました。 とても疲弊していました。 たまらず僕は声をかけました。→ 続きを読む

森川ジョージ on Twitter: "写真は三浦建太郎君が寄稿してくれた鷹村です。 今かなり感傷的になっています。 思い出話をさせて下さい。 僕が初めての週刊連載でスタッフが一人もいなくて困

2021/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鷹村 週刊連載 思い出話 かなり スタッフ

写真は三浦建太郎君が寄稿してくれた鷹村です。 今かなり感傷的になっています。 思い出話をさせて下さい。 僕が初めての週刊連載でスタッフが一人もいなくて困っていたら手伝いにきてくれました。 彼が18で僕が19です。 某大学の芸術学部… https://t.co/LwN0BKltdH 続きを読む

森川ジョージ on Twitter: "これはですね、コピー機の上に置いた原画をスタート押した瞬間、手でグリグリと動かすのです。いい塩梅がわからないので何回もやってうまくいったものを使いま

2021/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原画 いい塩梅 https 超アナログ 瞬間

これはですね、コピー機の上に置いた原画をスタート押した瞬間、手でグリグリと動かすのです。いい塩梅がわからないので何回もやってうまくいったものを使います。超アナログです。 https://t.co/BLvP6xQnG8 続きを読む

森川ジョージ on Twitter: "おかしいな。出版社はそこまでしてくれるなと発言しているし、漫画家はこの案件は一般の方を困らせる、誰も得をしないと嘆いている。漫画家協会はそれら全ての

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 案件 出版社 漫画家協会 漫画家 代弁

おかしいな。出版社はそこまでしてくれるなと発言しているし、漫画家はこの案件は一般の方を困らせる、誰も得をしないと嘆いている。漫画家協会はそれら全ての代弁をしてくれた。感謝している。漫画家は政治に疎い?違うよ、勇気と時間が無いから発… https://t.co/inp854yRqA 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)