タグ 梅棹
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users【地政学】文明の生態史観と劉仲敬 [中国はどうして民主化しないのか] - Togetter
長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP @nagashima21 #ブックカバーチャレンジ 2日目は、梅棹忠夫『文明の生態史観』。高校3年の春に祖父から薦められ読んだのですが、東洋、西洋といったステレオタイプな既成観念を吹き飛ばす壮大な文明史観に圧倒され、また英国の偉大な歴史家トインビーの向こうを張った梅棹の挑戦的な姿勢... 続きを読む
梅棹、マクルーハン、ケリーあるいは不思議の環 « マガジン航[kɔː]
ネットやITが日常化した現在、情報化や情報産業、情報社会などという言葉を聞いて(少々古びてきてはいるが)違和感を覚える人はいないだろう。これらに共通する「情報」は、いまではデジタルテクノロジーが表現するコンテンツを指し、現代社会に不可欠の要素として空気や水のような存在だ。ところがおかしなことに、40年ほど前にこれらの言葉が広く使われるようになったときには、世間はまるで違う反応をしていた。いまでは想... 続きを読む
『知的生産の技術』のカード・システムと、Evernote | シゴタノ!
By: Yandle – CC BY 2.0 前回は、名著『知的生産の技術』を現代の視点から眺めてみました。 » 知的生産の技術 (岩波新書) 知的生産の技術 (岩波新書) posted with ヨメレバ 梅棹 忠夫 岩波書店 1969-07-21 Amazon 楽天ブックス 図書館 今回は、もう一歩踏み込んでみましょう。本書で紹介されている「カード・システム」を引きながら、Evernoteの使... 続きを読む