はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 株式会社ネコメシ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

株式会社ネコメシ 新卒入社試験の奨励金制度の中止について

2013/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新卒入社試験 中止 奨励金制度 見解 ネコメシ

ツイート このたび、ドワンゴ社の発表した見解を受け、オールアバウト社が奨励金制度を中止しました。 これにより、弊社の奨励金を受け取る前提条件が成立しなくなってしまいますので、本日をもって本制度による応募を中止することとしました。 今後とも、Webサイトやアプリ制作を手がけるベンチャー企業のネコメシ(港区)をよろしくお願い申し上げます。 ※ネコメシは新卒既卒を問わず、実務の未経験者もご応募できます。... 続きを読む

株式会社ネコメシ 2015年新卒採用 奨励金制度

2013/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奨励金制度 2015年新卒採用 遊び心 ネコメシ 実務

新卒入社試験の奨励金導入について 株式会社ネコメシでは、2015年新卒採用において、株式会社ドワンゴの新卒入社試験を受験し受験料を支払った“本気の学生”で、かつ、株式会社オールアバウトから2,500円の奨励金を受け取った“遊び心を持った学生”に、25円を奨励金としてお支払いいたします。 ※ネコメシは新卒既卒を問わず、実務の未経験者もご応募できます。(職種により条件が異なる場合があります) 受験のフ... 続きを読む

では社長は、いつからUXデザインできるようになるのか? - ネコメシCEOブログ

2013/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホープ ネコメシCEOブログ 山本郁也氏インタビュー 社長

2013-11-18 では社長は、いつからUXデザインできるようになるのか? 我が社(ネコメシ)のホープ、山本郁也くんのこちらの記事、 UXデザインは組織づくりにコミットできる人が知るべき!株式会社ネコメシ・山本郁也氏インタビュー 組織づくりにコミットできる人、ようするに社長とか経営者のことだと解釈すればよいわけですけれども、社長はUXデザインを知っておくべきだというお話。たゆまぬ努力と向上心で、... 続きを読む

UXデザインは組織づくりにコミットできる人が知るべき!株式会社ネコメシ・山本郁也氏インタビュー | TechAcademyマガジン

2013/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechAcademyマガジン 山本郁也氏インタビュー

最近、UI/UXといった言葉を聞くことが増えていないでしょうか。IT関連の記事やセミナーなども増えているように感じます。 ただし、正しい内容を知っている方は少なく、間違えた解釈がされた記事も多く見受けられます。 そこで今回は、株式会社ネコメシの山本郁也氏に、UX(ユーザーエクスペリエンス)デザインとは、そしてどんな人が知っておくべきものなのかをインタビューしてみました。 お話を伺った方 株式会社ネ... 続きを読む

スタートアップがデザインを考える際に大切にしたいこと

2013/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタートアップ デザイン etc giftee Zaim

山本 郁也 インフォメーションアーキテクト 株式会社ネコメシ ディレクター/インフォメーションアーキテクト 株式会社ネットプライスドットコム Beenos... (詳しく見る) 私はこれまで、数々のスタートアップと関わって来ました。 giftee、クラウドワークス、Zaim、Lang-8、ソーシャルランチ、、、Etc。仕事以外での関係も含めると、他にもたくさん。 スタートアップ界隈の方々は、アンテ... 続きを読む

UX(ユーザーエクスペリエンス)を大切にすることは、インターネットの未来を守ること【ゲスト寄稿】 - THE BRIDGE

2013/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユーザーエクスペリエンス インフォメーションアーキテクト

この記事を寄稿をしてくれたのは株式会社ネコメシのインフォメーションアーキテクトの山本郁也氏。山本氏はよく編者にユーザーエクスペリエンスや情報環境に関しての考えを聞かせてくれ、それは編者にとって大きな気付きの機会となっている。そんな彼に、UXを重視すべき理由と、インターネットの未来に与える影響について寄稿していただいた。 山本氏は起業家による事業創造プラットフォーム「Beenos」でDesign F... 続きを読む

Beenos (ビーノス) | 創業者がUX(ユーザーエクスペリエンス)の全責任を背負うべき

2013/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Beenos アーキテクツ ユーザーエクスペリエンス 山本

創業者がUX(ユーザーエクスペリエンス)の全責任を背負うべき. By beenos Posted in - news & Specialist on 10月 2nd, 2013 山本 郁也/Fumiya Yamamoto Design Fellow 株式会社ネットプライスドットコム Beenos本部 楽天株式会社や株式会社ビジネス・アーキテクツを経て株式会社ネコメシへ合流後、並行してBeenosへ... 続きを読む

「根拠のないリニューアルは悪」- 株式会社ネコメシ 山本郁也氏が語る、UXを考える上で大切なこと|U-NOTE【ユーノート】-イベントまとめプラットフォーム

2013/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip u-note 山本郁也氏 根拠 ユーノート リニューアル

2006年4月19日 ... マーケティングの世界で古くから使われている格言に「ドリルを買いに来た人が欲しいの はドリルではなく穴である」というものがある。ソリューションを売る難しさの本質を表現し ている言葉だが、これが未だに理解されていない。 2. Break the bias 「確証バイアス」 ⇒自分に都合の良いものを信じてしまいやすくなるというもの。 起業家というのは中立的な立場になりにくい... 続きを読む

小さな会社を2つ経営していて思うこと:序章 - ネコメシCEOブログ

2013/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 序章 COO CTO 専務 CEO

2013-02-04 小さな会社を2つ経営していて思うこと:序章 僕は株式会社ツルカメと株式会社ネコメシという、どちらも小さな会社を経営しています。ツルカメは専務と僕(社長)の役員2名だけで、社員を増やす気も特にありません。ネコメシは今現在、COOとCTOと僕(CEO)の役員3名と、4名の社員がいます。 ツルカメでは経営の責任者であると同時に最前線のプレイヤーでもありますが、ネコメシでは経営者とい... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)