タグ 東芝本体
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users東芝、主力4事業の再統合検討 発電・鉄道など - 日本経済新聞
東芝は発電や鉄道など主力4事業子会社の再統合を検討する。経営再建の過程で2017年に分社化したが、営業や開発など機能が重複し弊害が目立っていた。21日に投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)と国内連合によるTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表。東芝本体への統合で効率化し、非上場後の成長戦略を加速す... 続きを読む
東芝 3つの会社に再編・分割する方針決定を発表 | NHKニュース
大手電機メーカーの東芝は、社会インフラや半導体など多岐にわたる事業を3つの会社に再編し、会社を分割する方針を決めたと発表しました。 ▽発電などのインフラサービス事業と ▽ハードディスクなどのデバイス事業を行う会社を新たに設立し、 2023年度下期の上場を目指します。 ▽東芝本体は、半導体大手の「キオクシアホ... 続きを読む
テキサス原発新設、東芝が撤退を発表:朝日新聞デジタル
東芝は31日、米テキサス州での原発の新設計画をとりやめると発表した。子会社だった米原発大手ウェスチングハウス(WH)が昨年3月に経営破綻(はたん)したのを機に、海外での原発新設から撤退する方針に転じ、計画の見直しを進めていた。 東芝本体が2009年、米テキサス州で米電力会社などから原発2基を受注… 続きを読む
東芝メモリがウイルス被害 先月、生産に影響:朝日新聞デジタル
東芝の半導体子会社「東芝メモリ」の四日市工場(三重県)で9月上旬、世界各地で猛威を振るった「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染し、生産ペースが落ちる被害が出ていたことがわかった。数日間で復旧したが、取引先にも影響が及んだという。 東芝関係者によると、まず東芝本体がウ… 続きを読む
【福田昭のセミコン業界最前線】「東芝メモリ」の行方 - PC Watch
今年(2017年)4月1日、東芝の100%子会社である「東芝メモリ株式会社」が正式に事業を開始した。同社は、東芝本体が生き残るために設立された。東芝本体の債務を埋めるため、いわば借金の帳消しのために身売りに出すことを前提に、分社化された。 東芝メモリの株式を売却することによって東芝本体は、1兆5,000億円から2兆円という巨額の現金を調達し、財務状態の健全化を目論む。東芝の財務状態が悪化した原因... 続きを読む
東芝、半導体事業分社は4月 社名は「東芝メモリ」:朝日新聞デジタル
経営再建中の東芝は24日、半導体事業を4月1日に「東芝メモリ」として分社化すると発表した。東芝本体の資本増強のため、新会社の株式の過半を売る方針で、売却先については「2017年度のなるべく早い段階での決定をめざす」としている。 東芝メモリは、四日市工場(三重県四日市市)を拠点にスマートフォン向けなどで需要が伸びているNAND(ナンド)型フラッシュメモリーを生産する会社となる。東芝から約9千人、関連... 続きを読む
東芝、米テキサスの原発計画撤退 巨額損失で継続困難 :日本経済新聞
東芝が米テキサス州の原子力発電所新設計画から事実上、撤退する見通しとなった。米原子力事業で巨額損失を計上する見込みになって以降、受注済みの海外の原発新設を見直す初の事例となる。東芝本体で手掛ける改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)の海外輸出第1号として2008年に計画に参画したが、進捗の大幅遅れもあり、現在の経営状況では継続は難しいとの判断に傾いた。 今回、見直しの対象としたのは米電力大手NRGエナ... 続きを読む
東芝 半導体事業の株式売却交渉開始 本体への出資検討も求める | NHKニュース
アメリカの原子力事業で、巨額の損失が明らかになった大手電機メーカーの東芝は、別の会社として切り離すことにした半導体事業の会社の株式を売却する交渉を始めました。交渉の中で、東芝は半導体会社への出資だけでなく、東芝本体への出資も検討するよう求めていることがわかり、経営を立て直すため、財務基盤の強化を急いでいます。 東芝は、半導体の新会社の株式を売却するための1回目の入札を3日実施しました。その結果、ア... 続きを読む
東芝、米原発事業の巨額減損で始まる「国有化」:日経ビジネスオンライン
減損額は3000億円規模と見られ、東芝本体のバランスシートに計上されているWHの「のれん代」の大半を取り崩すことになる。繰延税金資産の取り崩しも予想されるため、自己資本は水面すれすれまで目減りすると見られる。 昨年来、日経ビジネス東芝取材班が追求してきたように、東芝不正会計の病根はここにある。 部下に「チャレンジ」を強要した理由 東芝は2006年、西田厚聰社長の時代に6000億円近くを投じてWHを... 続きを読む
東芝、確定拠出年金を10月導入 国内最大規模の9.5万人 :日本経済新聞
東芝は運用次第で受け取る年金額が変わる確定拠出年金を10月に導入する。対象は国内グループ会社89社の約9万5千人。2014年4月に導入したNTTグループと並び、国内最大規模となる。現在の退職一時金の一部を移行し、年金運用による中長期の財務リスクを軽減する。株高を受けて従業員が自ら運用する環境が整ったと判断した。 確定拠出年金の導入は、不適切会計の問題が発覚する以前から準備を進めていた。 東芝本体… 続きを読む