はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東大発

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

“GPT-4超え性能”の日本語特化型LLM AIスタートアップ・ELYZAが開発 国外プレイヤーとの競争も「諦めない」

2024/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ELYZA LLM 競争 GPT-4 AIスタートアップ

東大発のAIスタートアップ企業であるELYZA(東京都文京区)は6月26日、GPT-4を超える性能を持つ日本語特化型の大規模言語モデル(LLM)「Llama-3-ELYZA-JP-70B」を開発したと発表した。AIモデル自体は公開しておらず、今後企業向けに提供していく予定。チャット形式で性能を試せるデモサイトは公開している。 Llama-3-EL... 続きを読む

KDDI、東大発AIベンチャー・ELYZAを連結子会社化 春以降、生成AI関連サービスを提供へ

2024/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI ELYZA 連結子会社化 過半数 春以降

KDDIは3月18日、東大発のAIスタートアップ企業であるELYZA(東京都文京区)を連結子会社にすると発表した。資本業務提携を結び、4月1日をめどにKDDIグループがELYZAの株式の過半数を保有する。これにより、同社らは「生成AIの社会実装を加速させる」としている。 KDDIが43.4%、グループ会社のKDDI Digital Divergenceが... 続きを読む

東大発のスタートアップ企業 “国内最大規模 国産生成AI完成” | NHK

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 生成AI 基盤 各社 国内最大規模

東京大学発のスタートアップ企業が国内最大規模の国産の生成AIを開発し、完成したと発表しました。アメリカの企業が先行するなか、日本語に特化する戦略で対抗するねらいです。 この生成AIは、基盤となる大規模言語モデルの学習量を示す「パラメータ数」が700億で、これまで各社が手がけた国産の生成AIとしては最大規模... 続きを読む

QuizKnock運営のゲーム14タイトルが終了へ ふくらP制作のクイズアプリは継続

2024/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip quizknock クイズアプリ 継続 終了 タイトル

東大発の知識集団・QuizKnockが、リリースしているゲームサービスの終了を決定。 4月30日(火)16時をもって、複数のゲームサービスを終了させると発表しました。 計14タイトルがサービスを終了。既に一部のタイトルはインストールできない状態になっています。 QuizKnockのゲーム、14タイトルがサービスを終了終了する... 続きを読む

「スイカゲーム」仕掛けた東大発の中国人起業家

2023/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スイカゲーム シリアルアントレプレナー 古巣 パズルゲーム

2023年の「YouTube流行語大賞」まで受賞した大人気のパズルゲーム「スイカゲーム」は、在日中国人のシリアルアントレプレナー(連続起業家)である程涛氏が仕掛け人だ。 古巣の「スイカゲーム」とコラボ 大ヒットに伴いゲームの提供会社は高い収益が期待できそうだが、程氏本人はすでに経営から離れている。新たに設立し... 続きを読む

ELYZA、新たな日本語言語モデルを一般公開 同社「日本語ならGPT-3.5を上回る性能」 商用利用も可

2023/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ELYZA LLM GPT-3.5 性能 商用利用

ELYZA、新たな日本語言語モデルを一般公開 同社「日本語ならGPT-3.5を上回る性能」 商用利用も可 東大発のAIスタートアップ企業であるELYZAは、商用利用可能な日本語の大規模言語モデル(LLM)「ELYZA-japanese-Llama-2-13b」を公開した。日本語性能の評価では「GPT-3.5(text-davinci-003)」を上回るという。 東大発... 続きを読む

AIが「本当においしいラーメン店」を判定 頼りは口コミ、偽レビュー排除の仕組みを開発者に聞く - ITmedia NEWS

2019/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判定 フェイク ITmedia News 口コミ 昨今

AIが都内の「おいしいラーメン店」をランク付けする──そんなサービスを、東大発のスタートアップが開発した。ネットのレビューの信頼度をAIが判定するという。開発者に狙いやサービスの仕組みを聞いた。 昨今、情報サイトのレビューがフェイクだと疑う声が続出し、大きな問題になりつつある。大手ECサイトやグルメ系口コ... 続きを読む

東大発「ヘイト書き込み」への心からのお詫び 教養の欠如、人材育成の偏りへの大反省(1/8) | JBpress(Japan Business Press)

2019/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 567 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国籍 特定 設立 人々 事実

東京大学大学院情報学環に所属する特定短時間勤務・有期雇用教職員が、SNSなどによって特定個人、あるいは特定の国やその国籍をもつ人々に対して、極めて不適切な書き込みを行った事実が判明しました。 本部局の設立から一貫して関わってきた一教員として、まずは心からお詫び申し上げます。 ちなみに「特定短時間勤務・... 続きを読む

元ソニー技術者が創業、東大発のロボット義足ベンチャーBionicMが資金調達 | TechCrunch Japan

2019/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch JAPAN 資金調達 創業

「既存の義足にはまだまだ不便な部分がある。自分自身、義足のユーザーであり1人のエンジニアでもあるからこそ、もっといい義足を自ら開発しよう。そんな思いで始めた」 そう話すのは、BionicM(バイオニックエム)で代表取締役を務める孫小軍氏。同社では現在ロボティクス技術を活用した“次世代のハイテク義足”を開発し... 続きを読む

東大発の無線通信技術で“IoTの足かせ”なくすーーソナスが3.5億円を調達 | TechCrunch Japan

2018/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土台 基盤 先人達 ブロックチェーン IoT

インターネットの基盤を築いた先人達のように、ブロックチェーンの土台を作るーーchaintopeが1.1億円を調達 続きを読む

東大発の技術で太陽光パネルの異常検知を自動化、ヒラソル・エナジーが数千万円を調達 | TechCrunch Japan

2017/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検知 調達 TechCrunch JAPAN popIn 技術

太陽光IoTプラットフォームを開発する東大発ベンチャーの ヒラソル・エナジー は12月1日、ANRIおよびpopIn代表取締役CEOの程涛氏、同社CFOの田坂創氏から総額で数千万円の資金調達を実施したことを明らかにした(popInは2008年創業の東大発ベンチャー。 2015年にバイドゥが買収 している)。 ヒラソル・エナジーが開発するのは独自の電力線通信技術を活用した、太陽光発電所向けのIoTプ... 続きを読む

ソフトバンク、GoogleからBoston Dynamicsを買収。ロボット事業取得で生活を快適化へ - Engadget 日本版

2017/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Boston Dynamics Alphabet傘下 世間

ソフトバンクが、米Alphabet傘下のロボット開発企業Boston Dynamicsを買収したと発表しました。また同じAlphabet傘下で東大発のロボット企業SCHAFTも、同じ取引においてソフトバンク傘下へ移るとのこと。 Boston Dynamicsといえば、一時期は2足歩行ロボットAtlasや、首のない四脚ロボットSpotなどを動画で紹介しては世間の話題をさらっていたMITスピンオフのロ... 続きを読む

東大発<古代ギリシャ演劇>のギリシャ演劇祭招待公演を実現させたい! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

2017/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アテネ CampFire 駒場キャンパス キャンプファイヤー

▼ご挨拶 はじめまして、 古代演劇クラブ と申します。私たちは、東京大学の学生を中心に活動している劇団で、 古代ギリシャ演劇を当時の言語で上演する 活動をしています。 ▼これまでの活動 古代演劇クラブは、東京大学西洋古典学研究室および駒場キャンパスで活動する劇団の学生を中心に2014年に結成されました。これまでに取り組んできた作品は、紀元前4世紀末~3世紀初頭のアテネで活躍した 喜劇作家メナンドロ... 続きを読む

Googleに買収された日本企業「Schaft」が思わず「すげー!!」と叫びたくなるロボットを公開 -ロボスタドットインフォ-

2016/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 451 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SCHAFT 歩行 ロボットベンチャー 関節 ロボット

4月8日、都内で開催された「NEST2016」に、2013年11月にGoogleによって買収された東大発のロボットベンチャー「Schaft」の中西雄飛氏が登壇し、Schaftの新しいロボットを公開しました。 歩いて登場。驚くほどスムーズな歩行と安定性。 注目すべきは「脚に関節がない」という点。Schaftがこれまでに発表してきたロボットは大きく曲がった「膝」を持っていましたが、今回は関節を持たず、... 続きを読む

Googleに買収された日本企業「Schaft」が思わず「すげー!!」と叫びたくなるロボットを公開 -ロボスタドットインフォ-

2016/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 453 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube SCHAFT 歩行 ロボットベンチャー 都内

4月8日、都内で開催された「NEST2016」に、2013年11月にGoogleによって買収された東大発のロボットベンチャー「Schaft」の中西雄飛氏が登壇し、Schaftの新しいロボットを公開しました。 画像引用元: YOUTUBE / mehdi_san 「Google owned Schaft unveils new bipedal robot」 歩いて登場。驚くほどスムーズな歩行と安定性... 続きを読む

東大発の人工衛星スタートアップ、アクセルスペースがシリーズAラウンドで約18億円を調達 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

2015/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 調達 アクセルスペース THE BRIDGE ザ・ブリッジ

東大発のスタートアップで超小型衛星を開発するアクセルスペースは16日、シリーズAラウンドで約18億円を資金調達したと発表した。このラウンドはグローバル・ブレインがリードインベスターを務め、環境エネルギー投資、SMBCベンチャーキャピタル、SBIインベストメント、国立研究開発法人科学技術振興機構、スカパーJSAT、西武しんきんキャピタル、三井物産が出資に参加した。アクセルスペースは今回調達した資金を... 続きを読む

東京大学発のAgIC「電気回路を紙にプリントする技術」を用いたペンが発売 - ライブドアニュース

2014/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AgIC ナノ粒子 回路 電気回路 ペン

> > 東京大学発のAgIC「電気回路を紙にプリントする技術」を用いたペンが発売ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan)ざっくり言うと東京大学発のベンチャー企業が、電気を「描ける」ペンを発売した銀のナノ粒子を含んでいるため電気を通し、回路を作ることができるAgIC 導電性インクペンは、Amazonで12日から1200円で一般発売された 2014年09月21日08時00分 東大発、電気を「... 続きを読む

東大発、電気を「描ける」ペン : ギズモード・ジャパン

2014/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード ペン Kickstarter ジャパン 電気

ガジェット(面白アイテム) , サイエンス , 大学研究モノ 東大発、電気を「描ける」ペン 2014.09.21 08:00 電気を「描く」? 今年、Kickstarterで実現した東京大学発のベンチャー企業AgICの”電気回路を紙にプリントする”技術。このプリンターのインクを使ったペンが今月発売されました。 このインクは銀のナノ粒子を含んでいて、電気を通し、その上にLEDチップや電池を貼りつけて... 続きを読む

Googleの新たなイノベーション – 検索、モバイルに続く一手とは? | SEO Japan

2014/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 買収 イノベーション オートメーション化 ドローン技術 注目

Googleといえば今や単なる検索サービス企業から、世界最先端技術企業のイメージを多くの人に持たれていると思います。Google Mapのような革命的な地図サービスに始まり、自動車操縦のオートメーション化、そして最近では東大発のロボット企業やドローン技術の買収でも注目を浴びています。検索サービスからスタートし、今やデジタル領域で最大手の広告プラットフォームとなったGoogleが何故、このような最新... 続きを読む

日本が負けつつあるのはロボットだけではない。競争する土俵が変わってしまった。 - 竹内研究室の日記

2014/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 373 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土俵 ヒューマノイド お家芸 ロボット 竹内研究室

オバマ大統領が来日した際、日本未来館で東大発のロボットを開発するベンチャー、シャフトの創業者たちと彼らの製品のロボットと会ったそうですね。ロボットと言えば、日本のお家芸。今でも産業用のロボットは非常に日本企業が強いです。その一方、二足歩行のようなヒューマノイドのロボットはおもちゃとしては面白いけど、なかなか産業として離陸することが難しい。介護ロボットとして有望と言われていますが、実用化はまだ遠そう... 続きを読む

東大発のAgIC、インクジェットプリンターをプリント基板プリンターに変えるDIY KitプロジェクトをKickstarterで展開中 | TechCrunch Japan

2014/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch Kickstarter AgIC 名前

東大発のAgIC、インクジェットプリンターをプリント基板プリンターに変えるDIY KitプロジェクトをKickstarterで展開中 電子工学プロダクトのプロトタイプを作成するのに、ブレッドボード上にコードを這い回らせることすら無用にしてしまうプロダクトがKickstarterに登録された。 名前をAgIC Printというプロダクトで、以前にTechCrunchで紹介したアイデアを組み合わせたよ... 続きを読む

東大発のベンチャー企業SCHAFT、DARPA主催のロボコンで首位に - CNET Japan

2013/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロボコン 首位 CNET Japan

それは、20年前に登場した無骨な「Asimo」の試作機のように見えるかもしれない。しかし、日本の大学の卒業生らが製作した人型の災害救助ロボットは、先週末に開催された米国防総省主催の名誉あるロボットコンテストで圧倒的な勝利を収めた。 東京を拠点とするSCHAFTは、「DARPA Robotics Challenge(DRC)」で32点満点中27点を獲得した。DRCは、原発事故などの災害救援活動を支援... 続きを読む

DARPAロボコンで勝利した日本のヴェンチャー企業が、グーグルに買収された理由 « WIRED.jp

2013/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DARPAロボコン SCHAFT DARPA グーグル 彼ら

2013.12.23 MON DARPAロボコンで勝利した日本のヴェンチャー企業が、グーグルに買収された理由 米国防総省高等研究計画局(DARPA)主催の災害対応ロボットの競技会で、東大発のヴェンチャー企業「SCHAFT」のチームが1位になった。グーグルに買収される前に、なぜ日本の企業やヴェンチャー投資会社は彼らに興味を示さなかったのか? SCHAFTのロボットの初号機(2013年5月撮影)。 2... 続きを読む

DARPAロボコンで勝利した日本のヴェンチャー企業が、グーグルに買収された理由 « WIRED.jp

2013/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DARPAロボコン SCHAFT DARPA グーグル 彼ら

2013.12.23 MON DARPAロボコンで勝利した日本のヴェンチャー企業が、グーグルに買収された理由 米国防総省高等研究計画局(DARPA)主催の災害対応ロボットの競技会で、東大発のヴェンチャー企業「SCHAFT」のチームが1位になった。グーグルに買収される前に、なぜ日本の企業やヴェンチャー投資会社は彼らに興味を示さなかったのか? SCHAFTのロボットの初号機(2013年5月撮影)。 2... 続きを読む

東大発の起業家志望集団の集まりでAV画像認識について講演してきた | ぱろすけのメモ帳

2013/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メモ帳 AV画像

By Robert McDon. 昨年に顔画像をもとに似た顔の人が出ている AVBy Robert McDon. 昨年に顔画像をもとに似た顔の人が出ている AV を検索するツールを公開しまして、先日には論文『大規模 AV 画像データベースと類似顔画像検索を用いた AV 検索システム』を公開しましたが、さらには今回、それについて UT Startup Gym というところで講演(←偉そう!)をしてき... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)