はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東京社会部

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

公文書改ざんスクープ 本社に新聞協会賞 技術部門でも:朝日新聞デジタル

2018/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 本社 新聞協会賞 技術部門 HOTARU

日本新聞協会は5日、2018年度の新聞協会賞を発表した。朝日新聞社は編集部門で「財務省による公文書の改ざんをめぐる一連のスクープ」(東京社会部・大阪社会部の取材班)、技術部門で「編集部門向けデジタル指標分析ツール『Hotaru』の開発」が選ばれた。10月16日に仙台市で開かれる第71回新聞大会で... 続きを読む

記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部

2018/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 680 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下町ボブスレー ラトビア 大迫麻記子 町工場 ジャマイカチーム

東京都大田区の町工場の経営者らが集まって五輪出場を目指す「下町ボブスレープロジェクト」。平昌冬季五輪で「下町ソリ」を使う契約を結んだジャマイカチームは、最終的にラトビアのBTC社製ソリを使った。 なぜ下町ソリは採用されなかったのか。ジャマイカチームは走行テストでBTC社製より2秒遅かったことを理由の一つに挙げたが、2台の条件が違いすぎ、正確な比較だったとは思わない。だが、差はあった。取材で見えてき... 続きを読む

Listening:<記者の目>氾濫するがん情報=山田麻未(東京社会部、前生活報道部) - 毎日新聞

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Listening 毎日新聞 記者 生活報道部 ガン情報

「Listening――あなたの声を聞きたい」は、記事をもとに読者の皆さんと議論を深める場所です。たくさんの自由で率直なご意見をお待ちしています。利用規約はこちら ◇科学的裏付け、見極めを がん患者がよりよく生きるために、いま必要なことを探る連載「がん社会はどこへ 第1部迷える患者たち」(2月、くらしナビ面・計6回)の取材に加わった。連載のテーマの一つは「がんに関する情報をどう選択するか」。取材に... 続きを読む

記者の目:福島・個人線量の調査非公開=日野行介(東京社会部) - 毎日新聞

2014/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 福島 日野行介 記者 個人線量

◇「帰還ありき」情報操作 東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示の解除予定地域で、個人線量計を使って調査した被ばく線量のデータを、政府が半年間にわたり公表していなかった問題を報じた。想定より「線量が高い」との意見が出された結果、帰還の判断に不可欠な情報が明かされないまま、福島県の一部で避難指示が解除された。政府は帰還ありきで公表する情報を選別しているのではないか。そんな疑念が拭えず、住民も不信感を... 続きを読む

Listening:記者の目:全国学力テスト、学校別結果公表=三木陽介(東京社会部) - 毎日新聞

2013/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Listening 三木陽介 毎日新聞 得点 文科省

「Listening――あなたの声を聞きたい」は、記事をもとに読者の皆さんと議論を深める場所です。たくさんの自由で率直なご意見をお待ちしています。利用規約はこちら ◇説得力欠く方針転換 どうした文部科学省。そう言いたくなる方針転換だ。 全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を巡り、文科省が来年度から市区町村教育委員会による学校別結果の公表を認めた。全員参加方式の学テは、1960年代に地域間の得点... 続きを読む

記者の目:過労死防止基本法=東海林智(東京社会部)- 毎日jp(毎日新聞)

2013/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東海林智 毎日新聞 記者 過労死防止基本法 KAROSHI

過労死防止基本法制定の集会で積み上げられた43万人を超える署名を横に、法制定を訴える「全国過労死を考える家族の会」の寺西笑子代表=6月6日衆院第一議員会館で、東海林智写す ◇悲しみ根絶へ制定急げ 過重労働問題に取り組む弁護士らのグループ「過労死110番全国ネットワーク」が活動を開始して25年。今や「KAROSHI」は世界に知られる言葉になった。だが、2012年度に脳・心疾患を発症して労働災害と認定... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)