タグ 東京大学理学部情報科学科
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersLinux が動作する RISC-V CPU を自作した (2019 年度 CPU 実験 余興) – やっていく気持ち
私が所属する東京大学理学部情報科学科では三年の冬学期に CPU 実験という実験授業が開講されています。本稿ではその簡単な説明をした後、その実験の一環として約一ヶ月ほど取り組んだ「Linux が動作する RISC-V CPU を自作するプロジェクト」で何をしたか、またどのような成果を得たかについて紹介したいと思います。 ... 続きを読む
高校生に伝えたいほんとうの情報科学|東京大学理学部情報科学科・コンピュータ科学専攻
まず高校の「情報」の授業を忘れよう 情報科学というと、「情報の科学」という科目のことを思い出す人がいるかもしれません。でも、そういう人は少数でしょう。高校の課程に必履修の教科として「情報」が加わってから10年以上経っているのですが、いまだに中途半端な教科であり続けています。 当初は「情報A」「情報B」「情報C」の3科目があって、いずれかを履修することが求められていました。その後、指導要領が更新され... 続きを読む
高校生に伝えたいほんとうの情報科学|東京大学理学部情報科学科・コンピュータ科学専攻
まず高校の「情報」の授業を忘れよう 情報科学というと、「情報の科学」という科目のことを思い出す人がいるかもしれません。でも、そういう人は少数でしょう。高校の課程に必履修の教科として「情報」が加わってから10年以上経っているのですが、いまだに中途半端な教科であり続けています。 当初は「情報A」「情報B」「情報C」の3科目があって、いずれかを履修することが求められていました。その後、指導要領が更新され... 続きを読む
MBAは不要、エンジニアは今すぐ世界に挑戦しよう
記事 東京大学新聞オンライン 2014年10月30日 09:15 MBAは不要、エンジニアは今すぐ世界に挑戦しよう Tweet 東大卒起業家たちのイマ、今回はエンジェル投資家として著名な鎌田富久氏へのインタビューです。東京大学理学部情報科学科で博士取得後、起業、上場、そして現在は投資家として活躍される鎌田氏。東大発ベンチャーにも積極的に投資をする投資家の視点から、近年のベンチャーの状況、東大生につ... 続きを読む
Leo's Chronicle: 東京大学理学部情報科学科のパンフレットがすごい
2009年10月8日 東京大学理学部情報科学科のパンフレットがすごい 先日の「ぜひ押さえておきたいコンピューターサイエンスの教科書」というエントリでは、東京大学理学部情報科学科の講義で使われていた教科書を中心に紹介しました。では、実際の授業の様子はどうなのでしょうか? タイミングの良いことに、情報科学科のカリキュラムのパンフレットがウェブで公開されています。 東京大学理学部 情報科学科 パンフレッ... 続きを読む
Scheme演習
このページは東京大学理学部情報科学科 2年生 の「Scheme演習」の講義用ウェブサイトです.(担当: 原 謙治) 下記の資料について改変・再配布の自由を認めます 続きを読む