はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東京国際大学特命教授

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【正論】戦争を正当化する「被害者意識」 東京国際大学特命教授・村井友秀

2022/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正論 村井友秀 憎悪 戦争 正当化

東京国際大学特命教授・村井友秀氏国際関係を動かす大きな要因に、怒りや憎悪を生み出す被害者意識がある。 命より大事なもの戦争において最も重要なポイントは国民の戦う意志である。国民は自分の命より大事なもののために命を捨てて戦う。かつて共産主義諸国では、共産主義は個人の命よりも価値があると教えた。また民... 続きを読む

【寄稿】学術会議「民営化したら日本の未来に大きな危機」 白田佳子・東京国際大学特命教授:東京新聞 TOKYO Web

2020/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NGO よしこ 寄稿 学術会議 井上信治科学技術担当相

井上信治科学技術担当相は11月26日、日本学術会議の梶田隆章会長らと会談し、学術会議を国の機関から切り離すことも検討するよう要請した。会議を非政府組織(NGO)や民営化にした場合、日本の科学アカデミーにどんな問題が生じうるのか。学術会議元幹事で、アジア学術会議元事務局長の白田佳子(しらたよしこ)... 続きを読む

首相、国立追悼施設構想に否定的 「遺族、参拝しない」:朝日新聞デジタル

2014/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺族 首相 戦地 朝日新聞デジタル 公明党

安倍晋三首相は6日夜、東京都内で俳優の津川雅彦さん主催の会合に出席した。同席した露木茂・東京国際大学特命教授(元フジテレビアナウンサー)によると、首相はこの席で昨年末の靖国神社参拝を報告し、公明党などが唱える無宗教の国立追悼施設の建設構想については「施設を造ったとしても、戦争で亡くなった方たちのご家族はお参りしないだろう」と否定的な見解を示した。首相は、兵士らが「靖国で会おう」と戦地に赴いたとして... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)