はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 末頃

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

漫画未経験のエンジニアが今のAIで漫画制作にトライしてみた記録2023年夏時点版|Anno Takahiro

2023/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 529 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stable Diffusion エンジニア プロトタイプ

画像生成AIの躍進が目覚ましい。エンジニア兼SF作家の筆者としては、AIが絵を描けるようになるのなら、絵が描けない自分でも漫画制作ができるようになるのではという期待があった。実際に2022年の末頃にはstable diffusionを使った漫画制作UIのプロトタイプを作ってみたこともある。 Google ColabでAI漫画制作用のUIを試... 続きを読む

日本のオタクは最先端ではない

2018/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オタク 最先端 一過性 ボーカロイド Vtuberブーム

今のオタクの最先端の話題は間違いなくバーチャルユーチューバーである。 去年の末頃から爆発したVtuberブームだが、今も衰えずに続いおり、おそらくは一過性のもので終わらず、技術の発展や新規参入が続いてくれば話題性も絶えず、ある程度は続いてくように思える。 00年代末に出てきたボーカロイドが10年ほどたち、派生文化を含めていまだに大きな位置にあることを考えると、それに近いレベルでオタク文化の歴史に残... 続きを読む

HashDoS脆弱性との戦い! Rubyコミッター・卜部昌平が明かすプログラム堅牢化のノウハウ - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2018/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 564 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 卜部昌平 Rubyコミッター コミッター エンジニアHub

2018 - 01 - 11 HashDoS脆弱性との戦い! Rubyコミッター・卜部昌平が明かすプログラム堅牢化のノウハウ 過去、HashDosの影響を受けたRuby。言語開発者はいかにしてこうした問題に対応してきたのでしょうか。コミッターである卜部氏の貴重な記録を公開します。 Ruby 卜部昌平 セキュリティ Tweet 2011年の末頃、 HashDoSという脆弱性 が公表され、Rubyもこ... 続きを読む

HTTP2を試してみる | GREE Engineers' Blog

2014/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GREE Engineers HTTP2 Blog Chef

初めまして、インフラストラクチャ本部の後藤です。普段はChefを用いたサーバの自動構築環境の開発に従事しております。 今回は、近頃若者の間でも話題になっているHTTP2についてお話したいと思います。 HTTP2 2012年の末頃、HTTP1.1のセマンティクスを維持したままパフォーマンスを改善するという目的でHTTP2の仕様策定が開始されました。そんなHTTP2もワーキンググループ・ラストコールに... 続きを読む

kintoneのJSユニットテスト最新事情 | Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

2014/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kintone サイボウズエンジニア 天野 ama_ch 開発

こんにちは。kintone開発チームの天野 (@ama_ch) です。最近はJavaScriptのテストツールが著しく...こんにちは。kintone開発チームの天野 (@ama_ch) です。 最近はJavaScriptのテストツールが著しく進歩し、日々新しいツールが登場しています。kintoneの開発もこれらのツールによって支えられています。 kintone開発チームでは、昨年末頃からテスト... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)