はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 有効画素数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ソニー、積層型フルサイズCMOS搭載の「α9」を海外発表 - デジカメ Watch

2017/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソニー デジカメ Watch Eマウント Exmor RS

ソニーは4月19日、Eマウントのミラーレスカメラ「α9」(ILCE-9)を米国で5月に4,500ドルで、ヨーロッパで6月に4,500ユーロで発売すると海外発表した。日本での発売に関する情報はまだない。 世界初となる35mmフルサイズの積層型CMOSセンサー「Exmor RS」を採用。有効画素数は約2,420万。感度はISO100〜51200(拡張でISO50〜204800相当)。14bit RAW... 続きを読む

ポケットサイズでデジタル一眼クオリティの写真が撮影可能なレンズ交換式カメラ「OLYMPUS AIR A01」レビュー - GIGAZINE

2015/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ レンズ 装着 実機

マイクロフォーサーズレンズを装着可能なレンズ交換式カメラが「OLYMPUS AIR A01」です。通常のカメラにあるようなモニターが存在せず、サイズはレンズをつけたままでもポケットに入ってしまうくらいにコンパクトなのに、有効画素数は1610万画素でデジタル一眼カメラクオリティの写真が撮影できてしまいます。そんなOLYMPUS AIR A01の実機をOLYMPUSから借りることができたので、実際に触... 続きを読む

パナソニック、耳にかけるウェアラブルカメラを5月に発売 Ustream配信にも対応 - はてなブックマークニュース

2013/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェアラブルカメラ ハンズフリー パナソニック オレンジ 撮影

パナソニックは5月1日(水)、ハンズフリーでフルハイビジョン動画を撮影可能なウェアラブルカメラ「HX-A100」を発売します。有効画素数は動画・静画ともに280万画素で、記録メディアはmicroSDカードです。色はブラックとオレンジの2色。価格はオープンです。 ▽ ウェアラブルカメラ HX-A100を発売 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic HX-A... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)