はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 暗号化方式

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

SSL/TLSについてまとめ2018 - Qiita

2018/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 537 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita OpenSSL TLS https プロトコル

はじめに SSL/TLSについて改めて理解を深めたい思い、関連する技術についてまとめました。 本記事はTLSに関すること主題として、HTTPS、暗号化、Apache、OpenSSL等について記載しています。 SSL/TLSの通信は色々なプロトコルや暗号化方式が組み合わされ補いあってできています。暗号化の仕組みはパズルのようで面白いです。一つ一つを読み取り理解が深まるごとで、SSL/TLSって本当に... 続きを読む

量子コンピュータでも解読が困難な新暗号方式が国内で開発 - PC Watch

2018/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 514 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解読 量子コンピュータ NICT Lotus RSA暗号

公開鍵暗号の変遷   国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) は、格子理論に基づく新暗号方式「LOTUS」を開発したと発表した。  NICTサイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室が開発したもので、量子コンピュータでも解読が難しい、耐量子計算機暗号として開発された暗号化方式。  現在広く使われているRSA暗号や楕円曲線暗号は、ある程度性能の高い量子コンピュータを使うことで、簡単に解読... 続きを読む

無料でAES256で暗号化された静的HTMLページを簡単に作成できる「StatiCrypt」 - GIGAZINE

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE クライアントサイド サーバサイド 復号化

暗号規格のJavaScriptライブラリである「 crypto-js 」を用い、サーバサイドではなくクライアントサイドで復号化できる静的なパスワードで保護されたHTMLページを作成できるのが「 StatiCrypt 」です。使用される暗号化方式は「 AES256 」です。 Static HTML Crypto https://robinmoisson.github.io/staticrypt/ 使... 続きを読む

[ACM]AWSの無料SSL証明書サービスCertificate Manager について調べてみた | Developers.IO

2016/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ACM RSA すずき AWS SHA-256

はじめに AWSチームのすずきです。 無料で使えるSSL証明書発行サービスとしてリリースされたAWSのACM、 テスト環境での動作や、公式ページのドキュメント、FAQなどの確認を通じて確認できた仕様などについて、 紹介させて頂きます。 ACMで出来ること SSL証明書の発行 証明書の仕様 鍵の暗号化方式はRSA、鍵長2048ビット、SHA-256 証明書の認証局(CA)はAmazonになります ル... 続きを読む

LINEの暗号化について « LINE Engineers' Blog

2014/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 464 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LINE Engineers line Blog LTE

LINEセキュリティチームです。今回はLINEで利用されている暗号化技術について紹介します。 LINE 3G通信での暗号化有無の確認 LINEについて一般的に誤解されている情報の中には、暗号化方式が弱いため外部に情報が流出する可能性が存在するという点と、wi-fi通信の中ではデータが暗号化されているがモバイルネットワーク(3G、LTE)を使用する場合は暗号化されていない、という点があります。 まず... 続きを読む

RSA公開鍵から素数の積を取り出す方法 - hnwの日記

2014/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip https SSH hnw 素数 RSA暗号

RSA暗号はHTTPSやSSHの通信で利用されている暗号化方式です。公開鍵として巨大な素数の積を交換しあって暗号に利用しており、この素因数分解が困難であることにより安全性が担保されています。このことは教科書にも載っているような内容で、ご存じの方も多いかと思います。 ところで、その素数の積を実際に見たことってありますか?少なくとも僕は見たことがありませんでしたし、大抵の人は見たことが無いのではないで... 続きを読む

「WEP」はもう危険? 家庭の無線LANセキュリティ対策を考える

2008/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 357 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WEP 無線LAN 大学教授 セキュリティ対策 神戸大学

無線LANの暗号化方式「WEP」が、わずか10秒で解読されるという発表がコンピュータセキュリティシンポジウム2008で行われた。今回の特集ではWEPの危険性を踏まえた上で、家庭内で行える無線LANのセキュリティ対策について考えていく。 ■ 「WEPは約10秒で解読できる」と大学教授が発表 2008年10月に開催された「コンピュータセキュリティシンポジウム2008」で、神戸大学と広島大学のグループか... 続きを読む

一瞬にして無線LANのWEPを解読する方法がついに登場、まもなく解読プログラムを公開予定 - GIGAZINE

2008/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 740 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WEP 森井昌克 GIGAZINE 諸般 アルゴリズム

CSS2008(コンピュータセキュリティシンポジウム2008)において、無線LANの暗号化方式であるWEPを瞬時にして解読するアルゴリズムが神戸大学の森井昌克 教授から発表されたそうです。何よりすさまじいのが、既に知られているような特殊な環境が必要な方法ではなく、通常の環境で簡単に突破可能であるという点。しかも、諸般の事情によって解読プログラムの公開はひかえているものの、近々公開予定とのこと。 携... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)