タグ 昆虫学
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersニュース :: 【研究発表】昆虫学の大問題=「昆虫はなぜ海にいないのか」に関する新仮説
【研究発表】昆虫学の大問題=「昆虫はなぜ海にいないのか」に関する新仮説https://www.tmu.ac.jp/news/topics/35603.html 1.概要 昆虫は記載種だけでも100万種を超えるほどの多様性を誇り、地球で最も繁栄している生物ともいわれています。翅を持つ利点などを活かし、陸上ではあらゆる環境へと適応している昆虫です... 続きを読む
スズメバチ撃退する成分発見…花の香りに含有 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
スズメバチの攻撃本能を一時的に失わせる化学物質の存在を、高知大の金哲史教授(化学生態学)らが発見した。 金教授らは、鹿児島市で26日に行われる「日本応用動物昆虫学会大会」で研究成果を発表する。 この化学物質は「2―フェニルエタノール」で、バラやサクラなど花の香りに含まれている。金教授の共同研究者の市川俊英・香川大名誉教授(昆虫学)が2013年、クヌギの樹液にスズメバチが「好む」と「嫌う」の2種類あ... 続きを読む
ゴキブリをゾンビ化する寄生バチの毒を特定 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
エメラルドゴキブリバチ(Ampulex compressa)は、ゴキブリの脳に針を刺し、その意思決定過程をのっとる特殊な毒を注入する。(PHOTOGRAPH BY ANAND VARMA, NATIONAL GEOGRAPIC CREATIVE) 研究者たちは長年にわたり、自然界の毒を有効利用しようと努力してきた。米カリフォルニア大学リバーサイド校の昆虫学と神経科学の教授であるマイケル・アダムス氏... 続きを読む
虫にときめけ!おどろけ!日帰り虫観察ツアー「ときめき昆虫学」開催レポート - メレンゲが腐るほど恋したい
2014-06-13 虫にときめけ!おどろけ!日帰り虫観察ツアー「ときめき昆虫学」開催レポート お知らせ 昆虫 『ときめき昆虫学』を書いてから、昆虫に関するトークやラジオ出演の機会をいろいろさせてもらっています。しかし、屋内でさして虫についてくわしくもないのに偉そうに語っていると、どうしても外に飛び出したくなってくるもの。 観察会もいつかやってみたかったのですが、お客さんを連れて野外に出るというの... 続きを読む
8/12(火)ジュンク堂池袋店でトークイベントを行います - メレンゲが腐るほど恋したい
2014-06-06 8/12(火)ジュンク堂池袋店でトークイベントを行います ちょっと先ですが、8/12(火)の夜、ジュンク堂書店池袋店でトークイベントを行います。 ときめき昆虫学 ~あなたにも眠る「虫スイッチ」~ ジュンク堂書店 池袋本店 開催日時:2014年08月12日(火)19:30~メレ山メレ子(ブロガー・エッセイスト・昆虫大学学長)虫そのものを愛でるだけでなく、虫を愛する人や昆虫研究者... 続きを読む
科学的に蚊にさされやすいパターンはこれだ! : ギズモード・ジャパン
サイエンス , 大学研究モノ 科学的に蚊にさされやすいパターンはこれだ! 2013.07.25 12:00 あ~かゆいよかゆいよ~カリカリカリ… 夏の風物詩といえば、蚊ですね。いや、もう本当にかゆい。「なんで私ばっかり刺されるの?」って思ったことありませんか? 夜寝てるときとか耳元でヤツが飛んでる音とかしたらもう気が気じゃないよ…瞼とか刺されたら超つらいし。 フロリダ大学で昆虫学を研究している ... 続きを読む