はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本版コラム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

日本版コラム】無人爆撃機の利用は米国憲法に違反するか?ロボット倫理の専門家に聞く - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

2012/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パトリック jp.wsj.com 倫理 戦場 ロボット

家庭の掃除ロボットから戦場の軍事用ロボットまで、様々なロボットが日常的に使われる世の中になった。ロボットの利用が増えるに従い、それらは人間に対し、新たな倫理問題を提示する。日本ではまだ深く議論されるまでにいたっていないが、「ロボットの倫理」は新しい注目分野。この分野の専門家であるカリフォルニア理工州立大学のパトリック・リン准教授にインタビューした。 ――現在、軍事用ロボットにまつわる倫理的問題は何... 続きを読む

日本版コラム】アップルに買収された「Siri」が生まれたわけ、技術移転の“秘伝” - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

2012/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone jp.wsj.com 文脈 アイフォーン 秘伝

アップルの「iPhone(アイフォーン)4S」の音声アシスタント機能「Siri」。「◎◎さんに電話をかける」とか、「明日朝7時に起こして」といった普通の言葉で話しかけると、アイフォーンがそのとおり、自動的に電話をかけたり、アラームを設定したりしてくれる。音声認識だけでなく、文脈も理解してくれる便利な機能だ。このSiriという技術は、開発を進めていた同名のベンチャー企業をアップルが2010年に買収し... 続きを読む

日本版コラム】大失敗だった太陽光発電推進 ドイツの教訓に学ぶ - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

2012/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jp.wsj.com 教訓 ドイツ WSJ日本版 大失敗

前回コラムで、今年7月の「再生可能エネルギー全量買取制度」導入に伴い、経済産業省の「調達価格等算定委員会」(算定委員会)が提出した太陽光発電の買取価格「1キロワット(kw)時あたり42円」という案が高過ぎるということを書いた。このコラムには、多くの方からコメントをいただいた。原発が必要と考えている人は、一般的に再生可能エネルギーに対して冷ややかだが、意外だったのは、再生可能エネルギー推進派にも、買... 続きを読む

日本版コラム】なぜ赤旗ばかりがスクープ飛ばすのか―「やらせメール」「ネット監視」など - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

2011/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 350 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナリズム しんぶん赤旗 言論 jp.wsj.com 原発

九州電力の原発に関する「やらせメール」が注目を集めた。また、資源エネルギー庁が「不適切・不正確な情報への対応」のために新聞やインターネットを監視し、原発に関する言論を収集していたことも判明した。このニュース、どちらも日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が報じたスクープである。 ジャーナリズムが帯びている役割は、国民にとって大切な問題であるのに、なぜか知らされていない出来事を世の中に知らせるというのが... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)