はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本原子力研究開発機構

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 120件)

次世代原子炉「高温ガス炉」で電源喪失試験へ…原子力機構が来月、安全な停止を確認

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高温ガス炉 次世代原子炉 原子力機構 停止 炉心溶融

【読売新聞】 日本原子力研究開発機構が来月、次世代原子炉「高温ガス炉」で、運転中に全電源が喪失した状態を再現し、安全に停止させる実証試験を行うことがわかった。100%の出力で運転した時に炉の冷却機能を停止させても、炉心溶融が起きない 続きを読む

茨城 東海村 放射性廃液をガラスで固める作業 完了10年後倒し | NHK

2023/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茨城 当初 使用済み核燃料 原子力発電所 茨城県東海村

茨城県東海村にある使用済み核燃料の再処理施設で行われている高レベルの放射性廃液をガラスで固める作業について、日本原子力研究開発機構は作業の完了時期を当初の計画より10年遅らせ、2038年度末に見直しました。 東海村にある再処理施設では、原子力発電所の使用済み核燃料を処理したあとに出る高レベルの放射性廃液... 続きを読む

高速実験炉「常陽」 事実上合格示す審査書案 原子力規制委 | NHK

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常陽 審査書案 プルトニウム 原子力規制委 高速実験炉

国が実用化を目指す高速炉の国内唯一の実験施設で、茨城県にある日本原子力研究開発機構の高速実験炉「常陽」について、原子力規制委員会は運転再開の前提となる審査に事実上合格したことを示す審査書の案をとりまとめました。 茨城県大洗町にある「常陽」は、プルトニウムを燃料に使う高速炉を開発するための小型の実験... 続きを読む

水素製造で威力、次世代原子炉「高温ガス炉」に注目のワケ(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

2022/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 威力 高温ガス炉 水素製造 次世代原子炉 ニュースイッチ

日本原子力研究開発機構(JAEA)が開発する高温ガス炉によるコージェネレーション(熱電併給)システムが注目されている。国は安全・低コストで実現可能な次世代原子力発電の検討に乗り出しているが、高温の熱を利用して水素も製造できる高温ガス炉は水素利活用の本格化にも貢献できる。JAEAは試験炉での経験を踏まえ、... 続きを読む

研究用原子炉「ふげん」廃炉作業の完了時期を7年延期 | NHK

2022/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふげん 原子炉 新型転換炉 解体 廃炉作業

福井県敦賀市で廃炉作業が進められている研究用の原子炉「ふげん」について、国と日本原子力研究開発機構は、原子炉本体の解体をより安全な方法に切り替えるとして、廃炉作業が完了する時期を7年延期し、2040年度に変更したことを明らかにしました。 新型転換炉と呼ばれる研究用の原子炉「ふげん」は2003年に運転を終え... 続きを読む

「もんじゅ」液体ナトリウム抜き出し 2031年度までに終了計画 | NHK

2022/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もんじゅ 液体ナトリウム 原子炉 NHK 廃炉

廃炉作業が続く福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」について日本原子力研究開発機構は、原子炉の冷却材などに使われた液体ナトリウムを抜き出す作業を2031年度までに終えるなどとする計画をまとめ、28日、原子力規制委員会に申請しました。 日本原子力研究開発機構は、もんじゅの廃炉に向けて、ことし中に原子炉内の核... 続きを読む

元素の「周期律」にほころび? 金属元素「ドブニウム」が金属の性質持たず - ITmedia NEWS

2021/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元素 周期律 性質 金属 ITmedia News

日本原子力研究開発機構の研究チームが重い金属元素「ドブニウム(Db)」の性質を調べた結果、周期表から予想できる性質に反して金属的な性質を失っていることが分かった。 重い金属元素「ドブニウム(Db)」の性質を調べた結果、周期表から予想できる性質に反して金属的な性質を失っていることが分かった──日本原子力研... 続きを読む

豚の骨で放射性物質回収の新技術を開発 廃炉作業に活用も期待 | 福島第一原発 | NHKニュース

2021/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 廃炉作業 NHKニュース 福島第一原発 期待 開発

福島第一原子力発電所の事故で出た放射性物質のストロンチウムを豚の骨を使って回収する技術を日本原子力研究開発機構が開発しました。捨てられる豚骨を利用しコストも抑えられることから将来的に廃炉作業での活用が期待されます。 東京電力・福島第一原発では、溶け落ちた核燃料を冷却したあとに出る汚染水に多くの放射... 続きを読む

廃棄豚骨で有害金属を吸着 安価で高性能―原子力機構など:時事ドットコム

2021/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吸着 時事ドットコム カドミウム 原子力機構 高性能

廃棄豚骨で有害金属を吸着 安価で高性能―原子力機構など 2021年02月04日18時24分 日本原子力研究開発機構などの研究チームは4日、廃棄された豚骨を使い、カドミウムや鉛、放射性ストロンチウムなどの有害金属を高効率で吸着する技術を開発したと発表した。低コストで簡易な環境浄化手段として期待できるという。 原子... 続きを読む

鋳鉄が強化されるメカニズムを大強度中性子ビームで解明 ―その場中性子回折実験により鋳鉄の組織挙動を原子レベルで観測―|日本原子力研究開発機構:プレス発表

2020/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メカニズム 原子 観測 解明 J-PARCセンター

令和2年8月25日 国立研究開発法人日本原子力研究開発機 J-PARCセンター 国立大学法人京都大学 鋳鉄が強化されるメカニズムを大強度中性子ビームで解明 ―その場中性子回折実験により鋳鉄の組織挙動を原子レベルで観測― 【発表のポイント】 建設機械の油圧機器のケーシングや自動車の様々な部品などに広く使われる鋳鉄(球... 続きを読む

原子力規制委、原子力機構を批判 東海再処理施設「ひどい状態」 | 共同通信

2020/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原子力規制委 批判 原子力機構 共同通信 ひどい状態

日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長(左)と意見交換する原子力規制委の更田豊志委員長=19日、東京都港区 原子力規制委員会の更田豊志委員長らは19日、日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長と東京都内で会談した。高レベル放射性廃液をガラスで固める作業がトラブルで中断している東海再処理施設(茨城県、廃止... 続きを読む

「放射線管理区域」の備品 盗まれネットで売買 原子力機構 | NHKニュース

2019/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 盗難 オークシ 備品 オークション 被害届

茨城県にある日本原子力研究開発機構の研究所で、立ち入りが制限されている管理区域内に保管されていたトランシーバー6台がなくなり、ネットのオークションなどで売られていたことがわかりました。原子力機構は盗難にあったとみて警察に被害届を出しました。 その後、調査をしたところ、リサイクル店やネットのオークシ... 続きを読む

基準下回る風速でも倒壊 研究用原子炉の冷却施設 茨城 | NHKニュース

2019/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風速 倒壊 めど 茨城 風速計

先月の台風15号で茨城県にある研究用原子炉の冷却施設が倒壊しましたが、当時の風速は建物の設計基準を下回っていたことが分かり、日本原子力研究開発機構は引き続き原因の調査を続け、来月末をめどに報告書をまとめるとしています。 これについて、原子力機構が敷地内にある風速計で瞬間風速を確認したところ、高さ10メ... 続きを読む

放射性物質の広がり ドローンで撮影できるシステム開発 | NHKニュース

2019/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドローン 空中 汚染 無人機 小型カメラ

福島第一原子力発電所の事故による汚染の状況を効率よく把握しようと、日本原子力研究開発機構などが、特殊なカメラを小型の無人機、ドローンに搭載し、空中から放射性物質の広がりを撮影できるシステムを開発しました。 このため、日本原子力研究開発機構などは、汚染の状況を効率よく把握しようと、特殊な小型カメラを... 続きを読む

放射性物質漏れデータの一部、原子力機構が廃棄 原子力規制委会合で報告(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2019/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 漏えい 会合 汚染 機構

日本原子力研究開発機構の核燃料サイクル工学研究所(茨城県東海村)施設内で放射性物質が漏れた問題で、機構が直後に作業員の汚染の有無などを調べたデータの一部を廃棄していた。原子力規制委員会で26日、開かれた会合で報告された。 漏えいがあったのは1月30日。機構によると廃棄したデータは、室内で作業中だった作... 続きを読む

東海村の核燃料施設で警報 作業員に被ばくなし | NHKニュース

2019/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警報 核燃料 東海村 原子力機構 放射性物質

30日午後2時半ごろ、茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構の核燃料を製造していた施設で、作業中に、放射性物質を検知する警報が鳴りました。原子力機構によりますと現場にいた作業員9人に被ばくはなく、周辺環境への影響もなかったということです。 続きを読む

東海村の核燃料施設で警報 現場には作業員9人 | NHKニュース

2019/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警報 被ばく 東海村 現場 NHKニュース

30日午後、茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構の核燃料を製造していた施設で、作業中に、放射性物質を検知する警報が鳴りました。現在、現場にいた作業員が被ばくしていないか確認していますが、茨城県などによりますと、周辺環境への影響はないということです。 現場には作業員9人がいたとみられ、現在、被ばく... 続きを読む

原子力79施設廃止に1.9兆円 費用は国民負担、機構が試算 - 毎日新聞

2018/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試算 毎日新聞 廃炉 機構 国民負担

国立研究開発法人・日本原子力研究開発機構は26日、所有する89施設の9割に当たる79施設を今後70年間で廃炉・廃止するとし、費用は約1兆9000億円に上るとする試算を公表した。ただし完了までに必要な施設維持費などが含まれておらず、国民負担となる廃炉関連費用がさらに膨れあがることは確実だ。 機構は日本の原子力研究... 続きを読む

原子力機構 放射性廃棄物保管のドラム缶腐食 点検には50年 | NHKニュース

2018/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドラム缶 点検 原子力機構 中身 NHKニュース

茨城県にある日本原子力研究開発機構の施設で、放射性廃棄物を保管するドラム缶が腐食し、中身が漏れ出していたことが分かりました。施設には5万本余りのドラム缶があり、すべての点検には50年以上かかるということです。 原子力機構などによりますと、昭和62年から平成3年にかけて行った点検で、ドラム缶が腐食し、中... 続きを読む

高速実験炉「常陽」、設計変え出力縮小 運転再開を優先:朝日新聞デジタル

2018/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常陽 高速実験炉 朝日新聞デジタル 熱出力 政府

政府の高速炉開発の柱となる高速実験炉「常陽」(茨城県)の運転再開に向けた審査を巡り、日本原子力研究開発機構は26日、設計を見直し、熱出力を14万キロワットから10万キロワットに縮小する、と発表した。避難計画作りが必要な自治体が半径30キロ圏から5キロ圏に狭まり、説明する対象の自治体を減らすことで... 続きを読む

原子力機構の作業員 あごにプルトニウム付着 茨城 | NHKニュース

2018/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茨城 アゴ プルトニウム 被ばく 原子力機構

茨城県にある日本原子力研究開発機構の研究施設で、今月6日、作業員のあごに核燃料の材料になるプルトニウムが付着するトラブルがあったことがわかりました。原子力機構は、すぐに除染し、作業員の被ばくは確認されなかったとして公表しませんでした。 原子力機構は、すぐに除染し、健康への影響はないとしています。 ... 続きを読む

作業員1人が放射性物質に汚染 東海村の研究所:朝日新聞デジタル

2018/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 東海村 放射性物質 内部被曝 汚染

日本原子力研究開発機構の核燃料サイクル工学研究所(茨城県東海村)で今月6日、作業員1人が放射性物質プルトニウムに汚染されたことがわかった。左あごの下の皮膚に約5ベクレルの汚染が確認された。すぐに除染し、内部被曝もなかったという。 機構によると、機器の分解作業後の検査で、作業員が汚染されていることが... 続きを読む

もんじゅ、燃料取り出し断念 トラブルが影響 - 共同通信

2018/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 燃料 廃炉 高速増殖原型炉もんじゅ もんじゅ 訓練

廃炉が決まった高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の使用済み核燃料の取り出しについて、日本原子力研究開発機構が、7月中としていた作業開始を断念したことが26日、関係者への取材で分かった。 16日に発生した燃料出入機のトラブルを受け、「燃料貯蔵設備」に入っている制御棒を燃料に見立てて取り出す訓練の開始... 続きを読む

もんじゅ 核燃料を運び出す機器でトラブル | NHKニュース

2018/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 核燃料 もんじゅ 機器 トラブル NHKニュース

本格的な廃炉作業が始まる高速増殖炉「もんじゅ」で今月16日、核燃料を運び出す機器が動作確認中に停止するトラブルがありました。日本原子力研究開発機構は、機器のモーター付近に異常が起きたと見て詳しい原因を調べています。 このトラブルで、核燃料を入れる容器が一時、宙づりの状態になったということですが、原子... 続きを読む

もんじゅの警報装置が故障 中央制御室で6日から - 共同通信

2018/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警報装置 もんじゅ 故障 点滅 中央制御室

日本原子力研究開発機構は9日、廃炉が決まった高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の中央制御室で、音やランプの点滅で異常の発生を知らせる580種類の警報の一部が6日に故障、復旧作業を続けていると発表した。 機構によると、年1回の設備点検を6日に実施。点検ごとに計画書を作成しており、今回は通電したまま回路の接続を変更するよう定めていたが、昨年までは電源を切断してから接続を変更していたとみられ、計画書... 続きを読む

 
(1 - 25 / 120件)