はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 既成政党批判

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

イタリア総選挙:「五つ星運動」躍進 政治不信の受け皿に- 毎日jp(毎日新聞)

2013/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 受け皿 コメディアン 躍進 上下両院 毎日新聞

【ローマ福島良典】25日開票のイタリア総選挙で既成政党批判を繰り広げてきたコメディアン、ベッペ・グリッロ氏(64)の政治団体「五つ星運動」が上下両院で大躍進した。国政初挑戦で事実上の「勝利」を収め、国民の間に蓄積する政治不信の根深さを浮き彫りにした形だ。インターネット主体の活動で若年層を引き付ける「五つ星運動」はイタリア政局の行方を左右する新興勢力になる。 「内向きの政党はこれまで国民の利益を考え... 続きを読む

菅直人「なぜ今、民主党が必要か?政界全体の右傾化が進んでいる。民主中道の民主党が必要だ」

2012/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主中道 菅直人 自民両党 民主党 右傾化

なぜ今、民主党が必要か 菅直人 2012年10月28日 08:23 なぜ今、民主党が必要か、あらためて考えている。 二大政党による政権交代を常態化することが日本の民主主義にとって重要と考えて、民主党を結成した。 政権交代が実現したことはよかったと思う。しかし、「政権交代の常態化」には成功していない。 この3年余りの民主党政権と国会の状況を見て、民主、自民両党に対する既成政党批判が強まり、第三極への... 続きを読む

東京新聞:維新の会、手法に危うさ :政治(TOKYO Web)

2012/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 維新 新党 手法 金杉貴雄 政治

橋下徹大阪市長が設立を宣言した新党「日本維新の会」は二十三日、国会議員らとの二回目の公開討論会を開く。既成政党批判を前面に、次の衆院選に臨む構えだ。だが、選挙手法や彼らが掲げる「政治主導」は、国民の多様な意見が反映されにくくなる懸念も浮かぶ。 (金杉貴雄) 維新の会は、次期衆院選に三百五十人から四百人擁立するとしている。資金繰りが課題だが、橋下氏は「自分のお金で、自己責任でやってもらう」と自己負担... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)