はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新しい衛星

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

防衛省 初めて単独で衛星打ち上げへ | NHKニュース

2017/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衛星 部隊どうし 弾道ミサイ 単独 防衛省

防衛省は、部隊どうしの情報共有に使う「Xバンド防衛通信衛星」を今月24日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げることにしています。弾道ミサイル防衛などに使われる計画で、防衛省が単独で衛星を打ち上げるのは今回が初めてです。 今回の衛星は「きらめき2号」と名付けられ、今月24日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定です。 新しい衛星では、高速で大容量のやり取りができるため、弾道ミサイ... 続きを読む

リアルタイム地球儀をつくる - デイリーポータルZ:@nifty

2015/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ 球体 nifty リアルタイム 地球

ひまわり8号という新しい衛星が、リアルタイムに地球の画像を送ってくるようになった。 じゃあその画像を球体に投影すれば、リアルタイム地球儀になるんじゃないか? ということで、やってみた。 続きを読む

「死んだ衛星」を宇宙で再利用、DARPA動画 « WIRED.jp

2013/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WIRED.jp 宇宙 DARPA Phoenix NEWS

TEXT BY SPENCER ACKERMAN TRANSLATION BY MINORI YAGURA,HIROKO GOHARA/GALILEO WIRED NEWS (ENGLISH) 将来はロボットが宇宙に行き、「死んだ衛星」の使える部品を使って新しい衛星を作るようになりそうだ。 米国防高等研究計画局(DARPA)が1月22日(米国時間)に公開した上の動画は、DARPAの「Phoenix... 続きを読む

木星に新しい衛星を2個発見 65個に

2011/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木星 IAU 衛星 カナダ 国際天文学連合

木星に新しい衛星を2個発見 65個に 【2011年6月3日 CBET 2734】 カナダの研究者らによって木星に新しい衛星が2個発見された。これで木星の衛星は合計65個となった。 国際天文学連合 (IAU) によると、木星に新しい衛星が2個発見され、それぞれに「S/2010 J 1」「S/2010 J 2」という仮符号が付けられた。昨年9月に発見され、その後確認観測を行っていたものだ。 「S/20... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)