はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 教科化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「島耕作」で公徳心を考える 中学校の道徳で研究授業 | 教育新聞

2020/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道徳 課長島耕作 弘兼憲史さん 島耕作 教材

今年度から教科化された中学校「道徳」の公開授業(東京都中学校道徳教育研究会主催)が2月13日、東京都江東区立大島西中学校(月田行俊校長、生徒405人)で開かれた。1年生の授業では、弘兼憲史さんのロングセラービジネス漫画『課長島耕作』を教材にして、公徳心について考えた。 授業では、主人公の島耕作が朝の通勤... 続きを読む

「生徒が先生をディスる道徳授業」の衝撃効果 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 受験 東洋経済オンライン 生徒 経済ニュース 先生

道徳の教科化を来年度に控える中学校で、生徒にネット炎上を疑似体験させる授業が行われている。この授業の狙いを埼玉県越谷市立平方中学校の大西久雄校長が解説する。 子どもに限ったことではないが、特にいじめにもつながるSNSによる投稿は、バーチャルなものではなくリアルなものである。 そこで起こる炎上といわれる... 続きを読む

教員の多忙 授業準備できず(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根幹 多忙 改訂 教員 戦後最大規模

■教員は何に困っているのか  9割を超える教員が「悩んでいる」にもかかわらず、教員の働き方改革のなかで、いまだほとんど触れられていない、しかしながら学校教育の根幹を揺るがしかねない重大な事態が起きている―― 「授業準備の時間が足りない」 である。 教員のもっとも重要な仕事は、「授業」である。戦後最大規模の改訂ともいわれる、2017年3月末の学習指導要領の改訂は、とりわけ小学校においては英語の教科化... 続きを読む

「国が道徳の教科化?笑っちゃいます」 美輪明宏さん:朝日新聞デジタル

2017/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道徳 美輪明宏さん 朝日新聞デジタル キャバレー 身なり

「子どものため」って大人はよく言うけれど、本当だろうか。有無を言わさずに子どもを方向づけ、小学校でも道徳を教科にして大人が評価するようになる。それってほんとに子どものため? 私が一番多感だった子ども時代は戦時中でした。長崎の実家はキャバレーのようなカフェや銭湯をやっていて、昼間とは違う大人たちの姿を見て育ったので、かわいげのない、変わった子どもでした。 普段は立派な身なりの人が意外とだらしのない体... 続きを読む

道徳の教科格上げ、「公平」「正義」指導へ 心配の声も:朝日新聞デジタル

2014/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道徳 正義 朝日新聞デジタル 徳目 指導

「公正」や「誠実」、人間の弱さや強さも――。文部科学相の諮問機関・中央教育審議会は、小中学校の「道徳」の教科への格上げに向けたこれまでの議論のまとめを7日の部会に示した。「特別の教科」(仮称)と位置づけ、指導する徳目を「キーワード」として例示した。文科省は2015年度から段階的な教科化を目指すが、価値の押しつけを心配する声もある。 例示された徳目は、「正直、誠実」と「公正、公平、正義」。これまでの... 続きを読む

「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押し - MSN産経ニュース

2014/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後押し 仮称 道徳 超党派 下村博文文部科学相

人格教育の重要性を訴える超党派の「人格教育向上議員連盟(仮称)」(会長・下村博文文部科学相)が6月上旬にも発足することが10日、分かった。明治23年に発布された教育勅語を参考として教育のあり方を根本から見つめ直し、政府内にある道徳の教科化の動きを後押しする狙いだ。 議連には下村氏のほか、民主党の笠浩史元文科副大臣、日本維新の会の中田宏国対委員長代理らが参加する。13日にも準備会合を開き、教育問題に... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)