タグ 技術系同人誌
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersにおうコードの問題集でWEBエンジニア総合力の向上を目指す - 技術書LT&懇親会【Caraquri Tech Night #1】 - このすみろぐ
「技術書LT&懇親会【Caraquri Tech Night #1】」で、LTプレゼンをしました。 オススメの技術書を紹介し合って、気づきや知見を増やすイベントです。 caraquri.connpass.com 私は本が好きなので、定期的に書店に足を運んでいます。 今回のイベントでは、技術系同人誌についてプレゼンされる方が多かったです。 におうコー... 続きを読む
技術書典6に向けて、技術系同人誌の執筆・制作環境についてまとめてみる - このすみろぐ
私は技術書典4・5と、個人でサークル参加をしてきたサークル主です。本の制作環境を迷いながら選択することが多かったので、技術書典6にサークル参加される方への備忘録も兼ねて、まとめてみました。 まずは技術同人誌を執筆するための制作環境ですが、私が観測した範囲内では、以下のいずれかでした。 Microsoft Word /... 続きを読む
第548回 書籍制作を支援するソフトウェア「Re:VIEW」を使う:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社
技術系同人誌を作成している人なら特にお世話になっているであろう「Re:VIEW」の最新版3.0.0がリリースされました。今回はこのRe:VIEWをUbuntuにインストールした上で,その基本的な使い方を紹介します。 Re:VIEWとは Re:VIEW(りびゅー)は簡単に使える,紙書籍・電子書籍作成支援ツールです。出力フォーマットとしてEP... 続きを読む
Markdown × InDesign で本を作ったこと #技術書典 3 - べこのツボ
2017 - 10 - 27 Markdown × InDesign で本を作ったこと #技術書典 3 esa 制作 技術書典3 プロジェクトしろくま レイアウト InDesign 個人活動 この記事は初めて作った技術系同人誌のエディトリアル(本のデザイン)まわりのことを個人のメモとして公開します。 途中 InDesign が起動しなくなってインストールし直した。焦った……。 でも、CC にしてか... 続きを読む
Rubyのtrueとfalseの話 - Qiita
この記事は、技術系同人誌としてまとめるはずだった原稿をほぼそのまま転載しています。諸事情により向こうかなり長い間同人誌即売会に売り手として参加することが難しくなったためです。 長いですが、お楽しみいただければ幸いです。 まえがき この本は、Rubyコミッタである卜部昌平に、その妻である私、卜部一恵がRubyのtrueとfalseについて突っ込んで聞いてみた話です。本文は両者の対話形式で進んでいきま... 続きを読む
エンジニアの皆さん、技術系同人誌を描きませんか - takanakahiko’s blog
2017 - 06 - 25 エンジニアの皆さん、技術系同人誌を描きませんか 技術書典3が開催決定しました! techbookfest.org ということで、今回は「みんなも技術系同人誌書こうよ!」といった話をしたいと思います。 ところで、 技術系同人誌 といったものをご存知でしょうか? そして突然ですが、エンジニアの皆さん、 技術系同人誌 を書きませんか? あなたが普段インプットしている知識を求... 続きを読む
ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術者向けコミケ初心者ガイド(2014年冬版) (1/3):CodeZine
日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称コミケ)には、マンガだけでなく、様々な同人誌が集まります。その中には、IT技術系の同人誌も存在します。それも普通の本屋にはない、ニッチでエッジな本です。というわけで、そういったコミケの技術系同人誌を入手する方法を、この記事では紹介します。 コミケに行くと、ニッチな技術情報が手に入る いつもは『マンガで分かるプログラミング用語辞典』を描いている、クロ... 続きを読む