タグ 手書き説明書
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersSafariを自由自在に操作するためのAppleScript集 | Macの手書き説明書
Google Chrome全盛の今、なぜSafariを使うのか WebブラウザはSafariを愛用しています。 SafariがWebブラウザの中で最も、AppleScriptからの操作に対応しており、それゆえ全ての動作を自動化できるからです。 自動化と言っても大したことはしていませんが ブログを書く時にテキストエディタで編集した文章をブログサービ... 続きを読む
メニューバー上にお天気アイコンを表示『Weather Indicator』 | Macの手書き説明書
2017年7月23日 メニューバー上に現在の天気を表すアイコンと気温を表示するアプリ。 おしゃれシンプルに天気を確認したいときに。 位置情報から現在地の天気を取得してくれるはずですが、うまく動かなかったので直接都市名(nagoya)を入力しました。 アイコンをクリックすると十日間の天気予報が表示されます。 続きを読む
Macを買ってまっさらな状態からまず変更した設定 - Macの手書き説明書
久々にMacを新調して テンション上がってます。 秘伝のタレのように、OSをアップグレードしてもバックアップから以前の環境を引き継ぎ引き継ぎやってきたのですが、いろいろライブラリにゴミが溜まってきたように思えたので、今回は買ってきたままのまっさらな状態から環境を構築することにしました。 まっさらな状態からの環境構築と言っても、MacはApple IDさえあればカレンダーや連絡先、メモなど普段使うよ... 続きを読む
カレンダー.appに来るイベント招待スパムを未然に防ぐ方法と対処法 - Macの手書き説明書
iOSやmacOSのカレンダー.appにイベント招待を送りつける新手のスパムが話題で僕自身もその被害者になっています。 収集したメールアドレスに対して無差別に送っている模様。 このイベント招待スパムを送られると、「出席」ボタンを押さずともカレンダーのイベントの表示が埋まってしまいます。 これまで僕はうざいなーと思いつつも一件一件「欠席」ボタンを押していましたが、未然に防ぐ方法と来てしまった時の正し... 続きを読む
Electron開発のサンプルコードとデモを見られる『Electron APIs』 - Macの手書き説明書
カテゴリ:開発ツール辞書/辞典/その他 現在の価格: 無料 販売元: GitHub 対応OS:10.9.0以降 JavaScriptとHTMLとCSSというWeb開発技術でクロスプラットフォームで動くアプリを作れる、Electronを開発するための基本的なサンプルコードを掲載したアプリ。 Electron APIの基本的なところを押さえたチュートリアルで、「View Demo」ボタンを押すと、書か... 続きを読む
外付けHDDが取り出せない時の対処法 - Macの手書き説明書
外付けHDD(を代表とするSDカードなどのリムーバブルディスク)を取り出そうとした時に以下のようなダイアログが表示されて取り出せない場合があります。 この状態で「強制的に取り出す」ボタンを押してソフトウェア的に無理やり取り出したり、物理的に線を引っこ抜いたりしたら、データが飛んだり外付けHDDの寿命を縮める恐れがあるので、何が原因となって取り出せないか突き止めましょう。 参考URL Spotlig... 続きを読む
SDカードやカメラ、iPhoneなどすべてのデバイスをMacに繋いでも「写真」を起動させないようにする方法 - Macの手書き説明書
SDカードやカメラ、iPhoneなど写真データを含むようなデバイスをMacに接続すると「写真(Photos)」が自動的に起動しますが、それを無効にするdefaultsコマンドが発見されて 去年末に話題 になっていました。 「写真」を自動的に起動するか否の設定は「写真」から個別に設定できますが、この方法ならば一括で無効にできます。 「写真」を自動的に起動したくない場合、ターミナルを起動して以下のコマ... 続きを読む
パッケージ管理システムのHomebrewをGUIから利用『Cakebrew』 - Macの手書き説明書
現在の価格: 無料 販売元: Cakebrew 対応OS:10.8以降 パッケージ管理システムである、 Homebrew をGUIから利用するためのアプリ。 やっていることはターミナル上での操作と変わりがないとは言え、やはりアプリ形式になっている安心感がありますし細々としたコマンドを覚えなくても済みます。 ダウンロードサイトを開く 続きを読む
Macを買ってまっさらな状態からまず変更した設定 - Macの手書き説明書
久々にMacを新調して テンション上がってます。 秘伝のタレのように、OSをアップグレードしてもバックアップから以前の環境を引き継ぎ引き継ぎやってきたのですが、いろいろライブラリにゴミが溜まってきたように思えたので、今回は買ってきたままのまっさらな状態から環境を構築することにしました。 まっさらな状態からの環境構築と言っても、MacはApple IDさえあればカレンダーや連絡先、メモなど普段使うよ... 続きを読む
自分のMacで使えるURLスキームをリスト表示するコマンド - Macの手書き説明書
SpeedBookmarksの作者さんのページで紹介されていたコマンド。ターミナルで以下のコマンドを実行すると自分のMacで使えるURLスキームがすべて表示されます。/System/Library/Frameworks/CoreServices.framework/Frameworks/LaunchServices.framework/Support/lsregister -dump | egre... 続きを読む
夜フクロウ風Twitterクライアント『Nocturn』 - Macの手書き説明書
Electronという最新のWebベースの技術を利用して作られたWindows・Linux・Macで動作するTwitterクライアント。Macの定番Twitterクライアント、夜フクロウを参考にして作られたので、見た目の良さと操作のしやすさは約束されたも同然。Vimライクな操作でツイートを移動でき、J Kで上下移動、Fで該当ツイートをファボります。ダウンロードサイトを開く 続きを読む
iPhotoやPhotosのライブラリから重複写真を探しだして削除『Duplicate Photo Cleaner』 - Macの手書き説明書
カテゴリ:写真ユーティリティ 現在の価格: 無料 販売元:Pocket Bits LLC 対応OS:10.8以降 普段は$19.99のアプリが期間限定で無料。iPhoto・写真(Photos)・Photo Boothなどのライブラリ、もしくは指定したフォルダ以下の画像ファイルを重複チェックをして、リストで選択したファイルを削除するアプリ。iPhotoや写真(Photos)のライブラリどちらかに対応... 続きを読む
すべてのウィンドウのスクリーンショットを一度に撮影『Screenshots』 - Macの手書き説明書
カテゴリ:ビジネスソーシャルネットワーキング 現在の価格: 無料 販売元:Jiulong Zhao 対応OS:10.7以降 メニューバーからのワンクリックですべてのウィンドウ(スクリーン全体やDock、メニューバー上も)のスクリーンショットを撮影するアプリ。頻繁にウィンドウのスクリーンショットを撮影して、撮影時のウィンドウを選ぶ手間も惜しい人に。メニューバーから「Take Screenshots ... 続きを読む
超名作シミュレーションゲーム『Civilization V』が無料でゲット可能に! - Macの手書き説明書
以前お伝えした通りにCivilization V: Campaign Editionのプロモーションコードの配付がMac Rumorsにて再開されています!僕はもう買ってしまっているのでMac App Storeでの入力までは試せませんが、サイト上の「GET MY CODE」ボタンを押すとプロモーションコードが取得できるようになっています。今すぐにでもなくなるかもしれないので、興味のある方はお早め... 続きを読む
複数のターミナルコマンドを順番に実行する時につける「&&」と「;」と「||」の違い - Macの手書き説明書
当ブログでdefaultsコマンド(普通の操作では変更できないMacの設定を変えられるコマンド)を紹介する時に、「;(セミコロン)」がよく出てきますが、いまいち理解しきれていなかったので調べなおしてみました。コマンドとコマンドの間に「&&」もしくは「;」をつけると複数のコマンドを順番に実行できる「;」は他のコマンドの実行結果に依存せず順番に実行される「&&」はエラーが出た場合、後続コマンドを実行し... 続きを読む
Macの「写真」アプリで見れなくなったオリジナルファイルをFinderに表示する方法 | 男子ハック
@JUNP_Nです。MacのiPhotoに変わる新しい写真管理アプリ「写真」では、アプリから写真の元データ(オリジナルファイル)を表示することができなくなっていましたが、Macの手書き説明書でオリジナルファイルを表示する方法が紹介されていました。 「写真」アプリでオリジナルファイルを表示するSIMBLプラグイン「PhotoStand」 MacのiPhotoに変わる新しい写真管理アプリケーション「写... 続きを読む
"写真.app"のオリジナル写真をFinderに表示できるSIMBLプラグイン『PhotoStand』 - Macの手書き説明書
「写真.app」は頑なにオリジナルファイルを触らせてくれないという記事で詳しいことは書きましたが、"写真.app"はオリジナルファイルを触らせてくれません。PhotoStandは"写真.app"からオリジナルファイルをFinderに表示できる唯一の手段(現時点では)。オリジナルファイルをFinderに表示させることさえできれば、他の画像編集アプリで利用しやすくなります。PhotoStandをEas... 続きを読む
PDFのページをすべて画像ファイルとして書き出す方法 - Macの手書き説明書
PDFのページをすべて画像ファイルとして書き出すにはAutomatorを使うと便利です。PDFの書類を画像に変換したい時や画像の質を落としてファイルサイズを抑制したい時などに。Automatorを起動し、上記スクリーンショットに並べたようにアクションを並べます。 Finder 項目の選択を求める PDF ページをイメージとしてレンダリング Finder項目をコピー(保存先は適当な場所に) このAu... 続きを読む
10.10.3にアップデートしてからFinderの動作が異常に遅くなる問題の解決策 - Macの手書き説明書
10.10.3以降のMac OS XでFinderでフォルダを開いたり、開く/保存ダイアログを表示する時に、数分間まったく内容が更新されずにFinderが固まったような状態になってしまう場合の解決策が、Fix for slow folder opening on OS X 10.10.3やFix Abnormally Slow Folder Opening & Folder Populating ... 続きを読む
アプリを強制終了できるアプリを作っておくと便利 - Macの手書き説明書
僕がいつも愛用しているアプリの強制終了方法をご紹介。AS Hole (AppleScriptの穴)さんで公開されているkill_aProcハンドラを利用して強制終了アプリを作って、そこからアプリの強制終了をしています。Command ⌘ Option + ESCで表示される強制終了ウィンドウでも同様のことができるのですが以下のメリットがあるので常用しています。アプリケーションとプロセス両方強制終了... 続きを読む
「写真.app」からドラッグ&ドロップで写真を複製した場合ジオタグ(位置情報)が省かれる - Macの手書き説明書
写真(Photos).appで管理している写真を複製したい場合、写真.app上でサムネイルをデスクトップやFinderウィンドウへドラッグ&ドロップするのが普通だと思うのですが、その場合写真に付いているメタデータからジオタグ(GPS)が削除されます。一般的な操作であるドラッグ&ドロップからの書き出しでジオタグを消しているのは、インターネット上にアップロードした時の住所バレなどに配慮した設定でしょう... 続きを読む
みんなのMacにインストールされているアプリ 2014 - Macの手書き説明書
もう2015年も三分の一が終わってしまいましたが、あえてここで2014年のまとめです。 前回に続き、はてなブックマークで2014年に話題になった[まとめ][Mac]でタグ付けされている記事や自分の観測範囲内のブログ記事を元にアプリの利用者数を調べました。 調べたサイト上で掲載されているアプリは395(延べ1165)項目と多過ぎるので、このブログでご紹介するのは利用者が5人以上いるアプリ(60項目)... 続きを読む
"iPhoto"が"写真"になって感じた良い点・悪い点 - Macの手書き説明書
OS X アップデート 10.10.3から今までのデフォルト写真管理アプリである「iPhoto」を置き換える存在である「写真」アプリケーションが追加され、使えるようになりました。ざっと試してみて感じた良い点・悪い点を書いていこうと思います。「iPhoto」で利用していたライブラリを「写真」アプリで一度でも開いてしまうとライブラリが「写真」に最適化されてしまうので、以後そのライブラリに登録されている... 続きを読む
編集段階である程度装飾してくれるのでプレビューする必要がないMarkdownエディタ『Writed』 - Macの手書き説明書
カテゴリ:仕事効率化ユーティリティ 現在の価格: 無料 販売元:Joacim Ståhl 対応OS:10.9以降 $7.99の所、期間限定で無料。基本はシンプルなMarkdownエディタ。編集段階でも見出し要素は大きく、引用は背景が白く、リンクはクリックできるように装飾してくれるのでHTMLプレビューを見ずともある程度結果が想像でき、プレビューと編集をいったりきたりする必要がなくなります。見た目は... 続きを読む