はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 悪ふざけ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

五ノ井里奈さん「命を削る思いだった」陸上自衛隊"強制わいせつ"事件、有罪判決から一夜明け心境語る - 弁護士ドットコムニュース

2023/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁護士ドットコムニュース 有罪判決 求刑 陸上自衛隊 懲戒免職

悪ふざけでは済まされない。罪は罪であると訴えてきたことが全面的に裁判所に認められた」 陸上自衛隊郡山駐屯地(福島県)に所属していた元自衛官の五ノ井里奈さんに対して、わいせつ行為をした罪に問われた元上司の男性3人(懲戒免職)の裁判で、福島地裁は12月12日、いずれも懲役2年・執行猶予4年(求刑・懲役2年)... 続きを読む

それは『不謹慎な悪ふざけ』ではなく『アメリカSNSの正義』であるという話、原爆の父の肩に乗るフェミニズムと表現の自由について|CDBと七紙草子

2023/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 486 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cdb オッペンハイマー フェミニズム バービー 原爆

『オッペンハイマー』と『バービー』のコラボが炎上している。炎上している、というのは日本だけの話で、アメリカでは最高に盛り上がってウェイウェイしている。 まずはこのファンアートをみてほしい。 原爆の父であるオッペンハイマーが、ハードボイルド小説の主人公のようにマッチョに片手をポケットに突っ込み、マー... 続きを読む

現地の友人に聞いた「アメリカで回転寿司テロが起きない3つの理由」

2023/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現地 友人 アメリカ しょう油 理由

世の中をネガティブな意味で騒がせている回転寿司テロ。しょう油までペロペロされてしまうとなると、これといった具体的な対策がなかなか思い浮かばないが、ところで日本以外でもこういった若者の悪ふざけは問題になっているのだろうか? そこでアメリカ在住の友人に「アメリカで回転寿司テロみたいなことって無いの?」... 続きを読む

令和になってもスカートめくりをするジャンプ漫画はあるのだ|しおたま|note

2021/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 377 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 令和 スカート ジャンプ漫画 娯楽

例えばスカートめくり。かつては「悪ふざけ」と位置付けられていたが、「女の子が不本意にスカートの中を見られてしまう」という状況は「ちょっとエッチで笑えるエピソード」でない。性暴力の一種だ。つまり「性表現」が悪いのではなく、「性暴力を娯楽にする表現」が問題。 アニメの性表現心配:中日新聞Web https://w... 続きを読む

格差の現実か、悪ふざけか…無料サービスに頼り21日間生活 中国で芸術家の映像作品が議論呼ぶ:東京新聞 TOKYO Web

2021/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 955 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格差 北京 富裕層 貧困層 議論

北京の芸術家、鄒雅琦(すうがき)さん(23)が、芸術系の名門大学「中央美術学院」の卒業制作として、一銭も使わずに21日間生活する様子を映像にまとめた。頼ったのは、鄒さんが社会の「余剰物質」と呼ぶ無料サービス。北京では富裕層を対象にしたこの種のサービスがあふれる一方、貧困層は日々の暮らしにあえぐ。... 続きを読む

大量逮捕!中国版ウィキリークスは何をやらかした? 中国版2ちゃんねらーの「悪ふざけ」、習近平の娘の個人情報を暴露(1/5) | JBpress(Japan Business Press)

2019/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 暴露 習近平 逮捕 個人情報

(安田 峰俊:ルポライター) 1999年に開設された「2ちゃんねる(以下、2ch)」はかつて世界最大規模のネット掲示板として名を馳せたが、2010年代初頭からユーザーの高齢化や運営者の内紛などを理由に、ごく一部の板(コミュニティ)を除いて勢いを失った。2017年には「5ちゃんねる」に改名され、分派として開設された類... 続きを読む

「SNSへの書き込み」だけで少女を補導。その問題の本質とは?(本田雅一) - Engadget 日本版

2019/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 補導 家宅捜索 ウェブページ 本質 兵庫県警サイバー犯罪対策課

3月4日にNHKやスポーツ紙系ウェブニュースなどで、目を疑うような報道がされた。2014年頃に流行したいたずら目的のちょっとした悪ふざけとも言えるウェブページへのリンクをSNSで発信したという理由で、兵庫県警サイバー犯罪対策課が13歳の少女を補導したというのだ。(関連リンク1、関連リンク2) 補導ではなく家宅捜索... 続きを読む

財務省 福田事務次官の聴取結果(全文) | NHKニュース

2018/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全文 福田事務次官 聴取結果 財務省 NHKニュース

財務省は、福田淳一事務次官に対して行った聞き取り調査の結果を16日に公表しました。全文は、以下の通りです。 週刊誌報道では、真面目に質問をする「財務省担当の女性記者」に対して私(福田事務次官)が悪ふざけの回答をするやりとりが詳細に記載されているが、私(福田事務次官)は女性記者との間でこのようなやりとりをしたことはない。音声データによればかなり賑やかな店のようであるが、そのような店で女性記者と会食を... 続きを読む

自己防衛の男性のイラストを描いたらまさかの本人からDMがきてめっちゃいい人だった - Togetter

2018/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter stat twitter.com ワザ 知人

状況を説明します。 下のリンク先のように報道でインタビューに答えている男性がすごくいい悪役顔をしているというツイートを見たので僕が悪ふざけでイラストを描いてネタにしました。 (この際妄想を膨らませすぎて悪の仮面ライダーの姿まで描きました) twitter.com/555_accei/stat… そして本人様が知人を介して今自分がTwitter界で話題になっていると知ってイラストを描いた身の僕にわざ... 続きを読む

県職員、結婚式場乱入…新郎新婦にピースサイン : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新郎新婦 YOMIURI ONLINE ピースサイン 県職員

福岡県建築都市部の20歳代の男性職員(主事)が昨年夏、悪ふざけで福岡市内の結婚式場に侵入したとして、建造物侵入容疑で福岡区検に書類送検されていたことがわかった。 県は今年3月に職員を文書訓告にしたが、公表していなかった。 読売新聞が県に行った情報公開請求で判明した。開示された文書や県人事課によると、職員は昨年8月、福岡市内の施設で友人らとバーベキューをした際、酒に酔った状態で近くの結婚式場の敷地に... 続きを読む

高速に自転車投げ込んだ少年たち…容疑は殺人未遂、「悪ふざけ」など通じない (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2013/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陸橋 愚行 殺人未遂 容疑 疲労困憊

高速に自転車投げ込んだ少年たち…容疑は殺人未遂、「悪ふざけ」など通じない 産経新聞 12月22日(日)9時0分配信 中国自動車道に架かる陸橋から自転車をロープでつるし、投げ込みを再現する現場検証。この後、少年4人が殺人未遂容疑で逮捕された。少年たちは「悪ふざけだった」などと話しているが、重大事故を招きかねなかった愚行をどう考えていたの(写真:産経新聞) 運転しているだけでも疲労困憊(こんぱい)し、... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : アルバイトが洗浄機に入ってツイッター炎上し営業停止となった蕎麦屋が破産 - ライブドアブログ

2013/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ ふー TDB企業コード 泰尚 破産

アルバイトが洗浄機に入ってツイッター炎上し営業停止となった蕎麦屋が破産 1 名前:(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/10/19(土) 01:23:06.63 ID:???0 アルバイトによる悪ふざけで営業停止となったそば屋が破産 (有)泰尚(TDB企業コード984703307、資本金1000万円、東京都多摩市馬引沢2-3-23、 代表小川純子氏)は、10月9日に東京... 続きを読む

NHKが「まとめサイト」の問題点を指摘 ネットで「その通り」「論点すりかえ」など盛り上がる (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

2013/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CASTニュース 正面 炎上 プロセス バイトテロ

NHKが「まとめサイト」の問題点を指摘 ネットで「その通り」「論点すりかえ」など盛り上がる J-CASTニュース 10月5日(土)19時24分配信 アルバイト従業員などが悪ふざけの写真をSNSに投稿する、いわゆる「バイトテロ」問題をNHKが特集した。炎上に至るまでのプロセスを紹介するなかで、「まとめサイト」の問題点を取り上げた。 このところ広がりを見せている「まとめサイト」だが、テレビで正面から取... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生S君 人生に悩み中 - ライブドアブログ

2013/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ ブロンコビリー 閉店 冷蔵庫 痛いニュース

冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生S君 人生に悩み中 1 名前: ラ ケブラーダ(チベット自治区):2013/08/29(木) 18:01:09.43 ID:tadonbDR0 冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生 人生に悩み中 最近相次ぐツイッターでの“悪ふざけ暴露”騒動のなかで、最も衝撃的だったのは、東京・足立区のステーキハウス『ブロンコビリー』での一件だろう。店側は、悪ふざけを... 続きを読む

炎上のピザーラ店員は西友でもご乱行 店は臨時休業し清掃「速やかに警察へ連絡致しました」 – ガジェット通信

2013/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西友 ピザーラ 炎上 ご乱行 ガジェット通信

先日、「バイトテロ」という呼称も 今度はピザーラでアルバイト店員が悪ふざけ写真をアップし会社が謝罪という記事で、ピザーラの店員が悪ふざけ写真をアップし炎上、会社が謝罪したというニュースをお伝えした。その人たちは、バイトではなく客として行ったスーパーの西友でも悪ふざけを行い食品販売する台の上に乗ってポーズをとったり、冷蔵ショーケースの中に入ったりして、その写真をアップしていた。 今回、スーパーの西友... 続きを読む

アメリカの外食産業にだってバカはいますよ | 秋元

2013/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秋元 外食産業 アメリカ ブランク ウェン

反対に、アメリカの場合は最低賃金スレスレで働かされている外食産業や、流通の現場などには「プランク」の伝統はありません。 若者の「悪ふざけ」がエリートの特権である社会とは? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト そんなわけない。 JJ O’Brien Nolan / Facebook 2013年6月 タコベル タコシェルを甞めて解雇 2013年6月 ウェン... 続きを読む

飲食店、コンビニで相次ぐSNS炎上。彼らが”これはダメ”と感じない理由(本田 雅一) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本田 彼ら SNS炎上 Yahoo コンビニ

このところ、飲食店やコンビニエンスストアにおける従業員の問題行動がソーシャルネットワークサービス(SNS)の中で可視化され、いわゆる”炎上案件”として報道が相次いだ。アイスクリームの保存ケースに入ったり、食材の冷凍保存庫で口に食品を咥えるなどでの悪ふざけに対して、「顧客に販売する食材の上で寝そべるなど言語道断」「衛生管理の意識はあるのか」など、行動そのものへの怒りの声が挙がったのは周知の通りだ。 ... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)