はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 弱小国

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

日本人がウクライナ攻撃を特別に注目して騒ぎ立てるのは何で??

2022/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 685 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ攻撃 民兵 グレ シリア 左派政権

強大国が弱小国を攻撃するなんてこれまでも日常的にありふれた出来事で、たとえばつい最近(2/28)にも米軍がシリアの民兵を爆撃してる。でも渋谷で反対デモどころかまともに報道すらされず、日本人の多くは2月28日に大勢のシリア人がアメリカに一方的に殺されたことを知らないだろう。 かつては左派政権が誕生したグレ... 続きを読む

【画像】江戸初期の日本地図wwwwwwwwwww

2013/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 江戸初期 日本地図wwwwwwwwwww 画像 織田信長 名作

1 名前:風吹けば名無し :2013/03/27(水) 16:50:50.11 ID:0DowyLS7 http://windows2012.bakufu.org/genroku_japan.htm なんでこうなる ※関連記事 【画像あり】姉の日本史のノートwwwwwwwwww 【名作】まんが日本史【歴史アニメ】 織田信長って凄すぎだろ、弱小国から自分の力で天下統一目前とか 続きを読む 続きを読む

織田信長って凄すぎだろ、弱小国から自分の力で天下統一目前とか

2013/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 織田信長 天下統一目前 自分

7 名前:エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区) :2013/03/31(日) 19:49:00.73 ID:Po4r5hpG0 信長は革命児と呼ばれているが、信長の考え方と世間の常識がずれていたとき、 それは世間の常識の方が狂ってた。本拠地なんて移していけばいいし、関所なんて 利権そのもの無い方がいい、兵隊も農民兵より専門の傭兵の方が使い勝手がいいに決まってる。 つまり信長は戦国一の常識... 続きを読む

コロンビア代表を復活させたペケルマン監督の采配とは!?2013年黄金時代の幕開けへ: カルチョまとめブログ

2013/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 采配 幕開け mnewsplus コロンビア代表 test

2013年注目のコロンビア代表、黄金時代の幕開け http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357823863/ 1: お歳暮はトマト1㌘φ ★ 2013/01/10(木) 22:17:43.86 ID:???0 天才バルデラマを中心に躍進を遂げる 南米大陸における弱小国の一つだったコロンビアが最初に躍進を果たしたのは、1980年代のことだ。その輝... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)