はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 川端和治弁護士

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

フジ情報番組「とくダネ!」BPO審議入り (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2017/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とくダネ BPO審議入り BPO 読売新聞 京都府議

放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(委員長=川端和治弁護士)は13日、事件と関係のない一般男性を容疑者として放送するなどしたフジテレビの情報番組「とくダネ!」について審議入りすることを決めた。 同番組は、7月27日に医師法違反容疑で松山市の男が逮捕された事件を伝えた際、系列局が過去に取材した一般男性のインタビュー映像を容疑者として放送。8月28日には、京都府議と妻とのトラブルを扱... 続きを読む

スマスマ「謝罪はパワハラ」、BPOに意見多数 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2016/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BPO パワハラ SMAP×SMAP 謝罪 読売新聞

所属事務所からの独立問題が取りざたされた5人組グループSMAPが活動継続を表明した1月18日のフジテレビ系バラエティー番組「SMAP×SMAP」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(委員長=川端和治弁護士)は12日、1月31日までに約2800件の視聴者意見が寄せられたことを明らかにした。 「無理やり謝罪をさせてパワハラだ」といった声が多数あったという。同委員会は「放送倫理... 続きを読む

BPO:「政府与党が圧力」…番組介入に異例の意見書 - 毎日新聞

2015/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BPO 与党 毎日新聞 自律 圧力

NHK報道番組「クローズアップ現代」のやらせ疑惑の問題で、NHKと日本民間放送連盟による第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の放送倫理検証委員会(委員長=川端和治弁護士)は6日、「重大な放送倫理違反があった」とする意見書を公表した。その中で、この問題をめぐって放送に介入する政府・与党の動きが見られたことから「放送の自由と自律に対する圧力そのもの」と厳しく批判した。BPOが政府・与党を批判... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)