はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山口朋辰撮影

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

官僚も憤る電通「中抜き」の構図 源流にあの「官邸官僚」と民主党時代の決定 - 毎日新聞

2020/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 源流 発端 電通 官邸官僚 官僚

サービスデザイン推進協議会などが入居するオフィスビル=東京都中央区で2020年6月8日午前11時3分、山口朋辰撮影 持続化給付金の問題を発端に、経済産業省の事業を、活動実態の不透明な法人を介して広告大手の電通が次々と受託していることが問題になっている。この仕組みの「源流」をたどると、10年近く前の民主党政権... 続きを読む

名古屋「友愛の傘」:無料貸し出し12万本 なぜか戻らず - 毎日新聞

2016/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 友愛 改札口 善意 乗客 毎日新聞

乗降客が使う改札口の近くにある「友愛の傘」の傘立て=名古屋市中区の地下鉄金山駅で2016年11月11日、山口朋辰撮影 市営地下鉄、54年の取り組み 善意の循環前提 名古屋市営地下鉄が乗客に無料で傘を貸し出す「友愛の傘」。今月54年を迎えた取り組みで、これまで寄付された12万本以上の傘が備えられたが、返却されることはほとんどない。善意の循環を前提とする仕組みだが、利用者のマナーは改善されず、地下鉄の... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)