はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 小林傳司

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

 科学技術と社会の関係を研究する「科学技術社会論(STS)」という学問領域がある。小林傳司(ただし)教... - だんぼら

2014/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STS STS学会 学問領域 先鋭化 議論

“ 科学技術と社会の関係を研究する「科学技術社会論(STS)」という学問領域がある。小林傳司(ただし)教授(57)は01年にSTS学会を立ち上げ、日本ではなじみの薄いこの領域の研究を進めてきた。昨年3月11日の東日本大震災、その後の東京電力福島第1原発事故以降、科学と社会を巡る問題は急速に先鋭化した。小林さんは新しいエネルギー政策を巡り政府の調査や意見聴取会の結果などを検証する「国民的議論に関する... 続きを読む

講義録 | 科学知の総合化

2011/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 講義録 ヒトゲノム 目次 科学リテラシー 論文

「科学知の総合化」に関連する論文、講義録などです。 科学における社会リテラシー1(2003) 目次 はじめに 科学における社会リテラシーとは(平田光司) 科学社会学1-3(松本三和夫) 高度情報 通信技術と社会(柴崎文一) ヒトゲノムと社会(永山國昭) 物理学と社会(北原和夫) 日本の科学政策の現状と課題(有本建男) 社会における科学リテラシー(小林傳司) 科学における社会リテラシー2(2004)... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)