はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 小学4年生

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

小学4年生のはんこの自由研究がすごい「大人が出しても恥ずかしくない」「ちょっぴり印鑑主義への批判が入ってるの偉すぎる」 - Togetter

2020/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 528 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ハンコ 批判 自由研究 大人

odainodozo @odainodozo @honkiku1 図書館振興財団主催の「図書館を使った調べる学習コンクール」の文部科学大臣賞作品ですね。 ここで他の作品も検索してみれますね。 concours.toshokan.or.jp 2020-08-20 11:27:40 続きを読む

小学4年生である程度の人生の方向性ってもしかして決まるのかもしれないなと思った話|よんてんごP|note

2019/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 1259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note ごP 人生 方向性 足し算

これ、凄くおごった言い方になるかもしれないけど、 僕も教育実習とかボランティアではじめて、小3くらいで既に勉強に全くついていけてない、おそらく 算数なら足し算とか引き算、国語ならひらがなの所で躓いててリカバリできてない子、ってのを見て衝撃を受けた覚えがある https://t.co/r7XNnbHGyO — よんてんごP (@yon... 続きを読む

女児死亡 父親にアンケート渡した野田市教委の担当者が謝罪 | NHKニュース

2019/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 567 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 女児死亡 野田市教委 謝罪 父親 傷害

千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、41歳の父親が傷害の疑いで逮捕された事件で、女の子が「父からいじめを受けている」と訴えた小学校のアンケートのコピーを、市の教育委員会が父親からの要求を受けて渡していた問題について、教育委員会の担当者は31日の会見で「配慮が足りないだけでは済まされない、取り返... 続きを読む

テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」 - ITmedia NEWS

2017/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 683 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博報堂 首都圏 ITmedia News 過去最低 子ども

テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。 テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。 首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に、1997年から10年ごとに、ほぼ同じ質問内... 続きを読む

三角関数を用いた『長さが測れるテープ台』を小学4年生が作成「これはすごい、特許とれそう」「先生の評価が低いのが残念」 - Togetterまとめ

2017/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 570 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ 三角関数 特許 メモリ スライド

長さが測れるテープ台と言うのが既にあるのを見つけたのだけど、こちらは息子さんが小4の時の夏休みの工作で作ったもの。普通の状態で10センチまで測れて、それ以上は下のスライドを引き出して測ります。 歯の所から斜めに合わせてもきちんと合うように、三角関数使ってメモリ作ってました。 pic.twitter.com/jefWZf9ktN 続きを読む

2分の1成人式、広がる 「感謝の言葉」苦にする子も:朝日新聞デジタル

2017/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 565 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主流 手紙 一方 朝日新聞デジタル 行事

10歳になったことを祝う「2分の1成人式」が、小学校の行事として定着しつつあります。親への「感謝の言葉」の発表などが「感動する」と評価されているようです。一方で、場合によっては子どもにとってつらい体験になることもあり、配慮を求める声も出ています。 2分の1成人式は小学4年生が対象で、成人式と同じ1月などの3学期に開かれることが多い。子どもが親への感謝をつづった手紙や将来の夢を発表するのが主流で、親... 続きを読む

長男が、多分初めて「勉強わからない」に突き当たった話: 不倒城

2017/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1831 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長男 不倒城 中学 中学受験 文化祭

いつも通り、こういう話を可視化するのも意味があるかなーと思ったので書いてみます。 長男、9歳。小学4年生になって一カ月。 最近になって、長男「一度塾というものに行ってみたい」というようなことを言い出しまして。お友達の中で中学受験を見据えて塾に行き出した子が何人かいることと、最近中学の文化祭なんかに行ってみて、「中学というのはこういうところなのか」ってちょっとお勉強意識が出て来たらしいんですね。 自... 続きを読む

小学低学年へのプログラミング教育には効果がないと考えたほうがいい - きしだのはてな

2016/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 623 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてな 小学低学年 プログラミング教育 エントリ 知能

子どもへのプログラミング教育は早ければ早いほどいいというものではない。 最近子どもへのプログラミング教育が話題になることが多いけど、恐らく小学3年生までの子どもへの効果はほとんどなく、小学4年生でもほとんどの子どもには難しいと思う。 人間の知能の発達には段階があって、必要な段階に達していないうちにそれが必要な教育を行っても効果は望めない。 まず、なんでこのエントリを書いたかというと、プログラミング... 続きを読む

慶大生・青木大和さんが「小4偽装サイト」で問いかけたかったもの(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 544 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山本一郎 Yahoo 青木大和さん 男児 衆議院選挙

山本一郎です。慶應義塾大学法学部政治学科1996年卒です。なんやかやあり一留です。 ところで、昨年の暮れ、ちょうど衆議院選挙が行われる直前。 「どうして解散するんですか?」 あどけない小学4年生を名乗る男児が衆議院解散総選挙に対する疑問を投げかけるウェブサイトが2014年11月20日に登場して、即身バレ。大炎上するという出来事がありました。 この小学4年生を騙るサイトのツイッターアカウントの呼びか... 続きを読む

「小学4年生」でないことを証明していくツイッターの集合知が凄い - さまざまなめりっと

2014/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 574 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集合知 ツイッター

情報取得中-@maname1999/12/31 情報取得中-@maname1999/12/31 情報取得中-@maname1999/12/31 情報取得中-@maname1999/12/31 情報取得中-@maname1999/12/31 情報取得中-@maname1999/12/31 情報取得中-@maname1999/12/31 情報取得中-@maname1999/12/31 情報取得中-@m... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)