はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 天子

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

たかさき on Twitter: "日出処の天子の連載の終わり頃に毎日新聞が「少女マンガで聖徳太子が同性愛に描かれていて法隆寺が怒っている。」という記事を出したけど、お寺のことも作者コメも

2021/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 短文 聖徳太子 法隆寺 毎日新聞 日出処

日出処の天子の連載の終わり頃に毎日新聞が「少女マンガで聖徳太子が同性愛に描かれていて法隆寺が怒っている。」という記事を出したけど、お寺のことも作者コメも全部毎日新聞の嘘の創作だったという事件。概要を短文にまとめるとほんとにひどい。 https://t.co/IxTjqS16Bb 続きを読む

君の名はエル・カンターレ『君のまなざし』 - 破壊屋ブログ

2017/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カンターレ 諸侯 まなざし 帝王 天下

2017 - 07 - 22 君の名はエル・カンターレ『君のまなざし』 宗教 時事ネタ 映画の解説 この「君」とは当然ながら 万人の上に立って天下に号令する人。天子・帝王・諸侯。また人の上に立つべき徳のある人 という意味の「君」です。つまり『君のまなざし』とは 幸福の科学総裁であるエル・カンターレが全世界を見守っている ということ! 左が大川隆法の息子、真ん中が主人公、右がヒロイン。 幸福の科学最... 続きを読む

煬帝は「日出処」で激怒してない? 遣隋使研究のいま:朝日新聞デジタル

2017/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 煬帝 日出処 遣隋使 語呂 朝日新聞デジタル

「日出処(ひいずるところ)の天子、書を日没処(ひぼっするところ)の天子に致す」。7世紀、倭国(わこく、日本)の国書を携え、中国大陸に向かった遣隋使。初めて派遣された年や、隋に対する優位感情が国書から読み取れるというとらえ方は変わってきている。 遣隋使は「607(群れなす)船」と語呂合わせで覚えた人も多いかもしれない。しかし、第1回の派遣は、600年という見方が現在では優勢だ。 遣隋使の記録は、「日... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)