はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 天体現象

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

雷2.4兆回分か、高エネルギーの宇宙線検出 「アマテラス粒子」と命名 大阪公立大など

2023/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 命名 アマテラス粒子 未知 天体 粒子

宇宙から陽子などの微粒子が高エネルギーで降り注ぐ「宇宙線」の観測に取り組む大阪公立大などの国際研究グループが、過去最大規模のエネルギーを持つ宇宙線の検出に成功した。到来した方向には発生源となりうる天体が見当たらず、未知の天体現象に由来した可能性がある。グループは「アマテラス粒子」と名付けて粒子の... 続きを読む

超高エネルギー宇宙線の「アマテラス粒子」観測、未知の天体現象か…大阪公立大など

2023/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 未知 天体 アマテラス粒子 観測 論文

【読売新聞】 宇宙から地球に降り注ぐ極めて高いエネルギーを持つ「宇宙線」の観測に成功したと、大阪公立大などの国際研究チームが発表した。飛来方向に発生源となり得る天体などの候補は見つかっておらず、未知の天体現象の可能性もある。論文が2 続きを読む

地球を継ぐ者 - 長縞秋 / 地球を継ぐ者 | コミックDAYS

2023/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 794 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックDAYS 準入選 人類絶滅 地球 希望

地球を継ぐ者 長縞秋 【アフタヌーン四季賞2018冬 準入選】近隣星系で惑星改造中のAI達は、突然の天体現象による人類絶滅を知る。だがAIミミは希望を捨てない──。本格派近未来SF! 続きを読む

明日8日(火)夜は「皆既月食」 太平洋側を中心に月食観測の期待大

2022/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皆既月食 赤銅色 冬型 太平洋側 月食

明日11月8日(火)夜、日本全国で「皆既月食」が起こります。皆既月食は、月が地球の影に完全に隠されて、幻想的な赤銅色の満月が見られる天体現象です。 次に日本で皆既月食が見られるのは、約3年後の2025年9月8日となります。 明日8日(火)夜は冬型の気圧配置となり、太平洋側の地域を中心に晴れて月食がバッチリと見られ... 続きを読む

今夜は皆既月食 今年最大の満月でスーパームーン - ウェザーニュース

2021/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 月食 ウェザーニューズ 赤黒く スーパームーン 皆既月食

今日26日(水)夜、日本全国で皆既月食が見られます。皆既月食は、月が地球の影に完全に隠されて、赤黒く変色した満月が見られる天体現象です。全国的に皆既月食が見られるエリアに入るのは、2018年1月31日以来で、約3年ぶりのこととなります。 今回の月食は、日本ではちょうど月が空に昇ってくる頃から部分食が始まります... 続きを読む

来週26日(水)夜は皆既月食 今年最大の満月でスーパームーン - ウェザーニュース

2021/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェザーニューズ 赤黒く 地球 スーパームーン 皆既月食

2021年5月26日(水)夜、日本全国で皆既月食が見られます。皆既月食は、月が地球の影に完全に隠されて、赤黒く変色した満月が見られる天体現象です。 全国的に皆既月食が見られるエリアに入るのは、2018年1月31日以来で、約3年ぶりのこととなります。 続きを読む

2017年に観測できる流星群!主な流星群の方角と肉眼での観測時期

2017/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流星 肉眼 方角 広い 流星群

たくさんの流星が降り注ぐロマンチックな天体現象「流星群」。好条件で観測する流星群は美しく、天体ファンならずとも一度は観ておきたい天体現象であるといえます。 今回は2017年に観測できる流星群の一覧と見つけ方のポイント、その発生条件などをご紹介します。   合わせて読みたい関連記事 ・ 未だ解明されていない!ロマンあふれる宇宙の謎10 ・ そんなに広いの大きいの!ロマンあふれる宇宙の雑学35 ・ 地... 続きを読む

【科学】「重力波」キャッチで原始宇宙の謎解明 「予言」から100年、直接観測へ(1/6ページ) - 産経ニュース

2016/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 予言 観測 キャッチ 重力波 謎解明

宇宙の謎に挑む究極の手段  アインシュタインが100年前に存在を予言し、宇宙の謎を解く鍵として注目される「重力波」。その直接観測に挑む取り組みが国内外で加速している。成功すればこれまで観測が不可能だった天体現象や、原始宇宙の解明に迫る大きな成果が期待されている。(草下健夫、黒田悠希)  物体の周りの空間は、その重力によってゆがめられている。物体が動くと、空間のゆがみはさざ波のように周囲に広がってい... 続きを読む

世界中のスマホで「宇宙線」を地球規模で観測するプロジェクト「CRAYFIS」 - GIGAZINE

2014/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE メカニズム はるか遠く 地球規模 宇宙進化

By NASA's Marshall Space Flight Center 宇宙空間から地球上に降り注ぐ「宇宙線」を解析することで、はるか遠くで起こった天体現象のメカニズムを理解でき、究極的には宇宙進化の謎を明らかにできると考えられています。その宇宙解明の鍵を握る宇宙線を、スマートフォンを使って世界規模で観測しようという壮大なプロジェクトが「CRAYFIS」です。 CRAYFIS http://... 続きを読む

百人一首の藤原定家が記した超新星は「明月記」でどう書かれていたのか | BUSHOO!JAPAN

2013/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 編者 BUSHOO 百人一首 明月記 ディ

京都大と米ハーバード大のチームが2013年7月2日、とある超新星爆発の様子を明らかにしたと発表しました。 各マスコミで話題になっています。なぜかというと、この超新星SN1006が、1000年前の1006年に爆発し、その「天体現象」について、鎌倉時代の百人一首の編者として有名な藤原定家(ていか、1162~1241)が日記「明月記(めいげつき)」に書いていたものだったからです。 「明月記」は、一部欠落... 続きを読む

5月30日、5つの惑星が同じ空に出現 – ロケットニュース24(β)

2011/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 惑星 出現 水星 ロケットニュース 木星

2011年5月13日 今月初めにNASAが発表したところによると、5月に入ってから水星・金星・火星・木星による壮大な天体ショーが繰り広げられているという。30日にはそれらの星に加えて月も同じ空に出現し、5つの惑星を同時に見ることができるのである。この惑星配列は、50~100年に1度の、非常に稀な天体現象だ。この惑星配列...今月初めにNASAが発表したところによると、5月に入ってから水星・金星・火... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)