はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大学基準協会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

第3期認証評価1年目受審大学の大学評価結果の提言から見る内部質保証や教育課程・学習成果のメモ~大学基準協会を中心として~ - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

2019/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大学アドミニストレーター 提言 教育課程 メモ 学習成果

大学は学校教育法により認証評価を受ける必要があります。 (学校教育法) 第百九条 大学は、その教育研究水準の向上に資するため、文部科学大臣の定めるところにより、当該大学の教育及び研究、組織及び運営並びに施設及び設備(次項において「教育研究等」という。)の状況について自ら点検及び評価を行い、その結果を... 続きを読む

横浜薬科大に「不適合」評価…大学基準協会 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2013/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読売新聞 Yahoo 異議 学力 評価

大学などの第三者評価を行う「大学基準協会」は28日、横浜薬科大が評価基準に「不適合」だったと発表した。 同大は不服として同協会に異議を申し立てた。 同協会は2012年度、国公私立30大などの評価を行った。横浜薬科大の認証結果では、評価した10項目のうち4項目で重大な問題があったとし、「入学者の能力判定を適切に行わず、通常では薬剤師になれない学力の学生も入学させている」と指摘。多数の留年者、退学者を... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)