タグ 多機能携帯端末
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users東京メトロ、無料Wi―Fiを車内でも 16年度から :日本経済新聞
東京地下鉄(東京メトロ)は4日、地下鉄の車内で公衆無線LAN「Wi―Fi(ワイファイ)」が無料で使えるサービスを2016年度から始めると発表した。どの路線から導入するかは未定だが、順次、対象車両を広げていく。同社は「東京五輪を開催する20年までに、できるだけ多くの車両でサービスを提供したい」という。 NTT系、KDDI系の通信会社2社と共同で取り組む。スマートフォンやタブレット(多機能携帯端末)... 続きを読む
苦手な店員でもスマホ説明 キタムラ、端末導入 :日本経済新聞
DPE(写真の現像・焼き付け・引き伸ばし)大手のキタムラがタブレット(多機能携帯端末)を使った業務マニュアルを導入し、スマートフォン(スマホ)販売を伸ばしている。店頭でスマホを販売する際に従業員が初期設定や操作法をタブレットで説明。マニュアル導入で従来よりスムーズに顧客を支援できる。従業員の接客レベルも向上しているという。従業員がタブレットを使って初期設定を支援する 「初期のアカウントはこのような... 続きを読む
米動画配信ネットフリックス 今秋、日本上陸 :日本経済新聞
動画配信大手の米ネットフリックスが今年秋、日本に進出する。米国で配信している映画やドラマ、アニメなどの動画コンテンツのほか、日本のコンテンツも配信する計画で、日本の民放大手や大手通信会社、映画会社などと交渉している。日本オリジナルのコンテンツ制作も目指す。近く日本への進出を正式発表する。 米国ではインターネット対応テレビやスマートフォン、タブレット(多機能携帯端末)、パソコンで同社のサービスを利… 続きを読む
講談社、紙の雑誌購入で電子書籍を無料提供 まず女性誌で :日本経済新聞
講談社は23日、紙の雑誌を購入した人に同じ内容の電子書籍を無料で提供するサービスを始めたと発表した。まずは同社が発行する女性誌4誌で実施する。スマートフォン(スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)を使い、外出先でも雑誌を読めるようにすることで、紙の雑誌の販売増につなげる狙いがある。 利用者はスマホやタブレットで専用サイトにアクセスし、雑誌内に記載されている番号とメールアドレスを入力すると、購入した... 続きを読む
アマゾンが決済支援参入 手数料安く、レジ不要の端末発売 :日本経済新聞
米アマゾン・ドット・コムは13日、中小の小売店向けに決済支援サービスを始めると発表した。スマートフォン(スマホ)などの携帯端末につけることで、レジスターが不要になる小型端末を発売した。小売店が負担する手数料は業界最低水準の2.5%とした。 ネットだけでなく実店舗の購買情報も集める狙い。10月末までに登録すれば手数料は来年いっぱいは1.75%とする。スマホやタブレット(多機能携帯端末)につけてクレジ... 続きを読む
タブレットでも使えるパソコン お薦めの10機種 :日本経済新聞
Surface Pro 3 1台で、ノートパソコンとタブレット(多機能携帯端末)の2役をこなす「2イン1」型パソコンが注目されている。瞬時に起動し、入力しやすく持ち歩きに便利で、ボーナス商戦を前に新製品も登場。今夏、店頭やネットで買える2イン1型で、使いやすさや性能、価格の点から専門家にお薦めを選んでもらった。1位 Surface Pro 3(日本マイクロソフト) 980ポイント ■ひざの上で操... 続きを読む
AT&TがディレクTV買収 4.9兆円、ネット活用に活路 :日本経済新聞
【ニューヨーク=稲井創一】米通信大手のAT&Tは18日、米衛星放送大手ディレクTVを485億ドル(約4兆9200億円)で買収することで合意したと発表した。両社の取締役会は既に承認し、1年以内に買収を完了させる。ネットを使った動画サービスの普及で既存の有料放送事業は成長が鈍化。携帯電話やタブレット(多機能携帯端末)などテレビ以外へのビデオ配信を強化する。 AT&TはディレクTV1株あたり95ドルで買... 続きを読む
タブレットOS、「アンドロイド」首位 13年世界シェア :日本経済新聞
米調査会社ガートナーが3日発表した世界のタブレット(多機能携帯端末)市場の調査によると、2013年に米グーグルが提供する基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載端末の世界シェアが米アップルの「iOS」を上回った。アンドロイドはスマートフォン(スマホ)向けではシェア首位だが、タブレット向けでも勢いを増している。タブレット、アンドロイドが首位=ロイター ガートナーによると、アンドロイド搭載端末の世界出荷... 続きを読む
ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へ :M&Aニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞
ソニーはパソコン事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ(東京・千代田)に売却する方向で最終調整に入った。タブレット(多機能携帯端末)の急速な普及で、ソニーのパソコン事業は営業赤字に陥っている。スマ… 続きを読む
ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へ :日本経済新聞
ソニーはパソコン事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ(東京・千代田)に売却する方向で最終調整に入った。タブレット(多機能携帯端末)の急速な普及で、ソニーのパソコン事業は営業赤字に陥っている。スマートフォン(スマホ)を成長の柱に位置付ける戦略を鮮明にして、不振のエレクトロニクス事業を立て直す。 ソニーは1996年に「VAIO(バイオ)」ブランドでパソコンを発売。テレビやビデオなどの家電からIT… 続きを読む
ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へ :日本経済新聞
ソニーはパソコン事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ(東京・千代田)に売却する方向で最終調整に入った。タブレット(多機能携帯端末)の急速な普及で、ソニーのパソコン事業は営業赤字に陥っている。スマートフォン(スマホ)を成長の柱に位置付ける戦略を鮮明にして、不振のエレクトロニクス事業を立て直す。 ソニーは1996年に「VAIO(バイオ)」ブランドでパソコンを発売。テレビやビデオなどの家電からIT… 続きを読む
紀伊国屋書店、電子書籍の教科書販売 玉川大と組み :日本経済新聞
紀伊国屋書店は玉川大学(東京都町田市)と組み電子書籍の教科書を販売する。まず数百冊分を用意、今春の授業から約7800人の全学部生がパソコンやスマートフォン(スマホ)、タブレット(多機能携帯端末)のいずれでも読めるようにする。大学全体での同様の試みは珍しく成果があがれば教科書の電子化に弾みがつきそうだ。 玉川大が教科書に使っている書籍は年間900タイトルで、販売部数は… 続きを読む
パソコン世界出荷、13年10%減 過去最大の落ち込み :日本経済新聞
【ニューヨーク=小川義也】米調査会社のIDCは9日、2013年のパソコンの世界出荷台数が前年比10%減の3億1455万4000台になったと発表した。前年割れは2年連続で、落ち込み幅は過去最大。個人を中心に、パソコンからスマートフォン(スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)に流れる構図が一段と鮮明になってきた。 10~12月期の出荷台数は前年同期比5.6%減の8221万1000台。法人向けが善戦した... 続きを読む
月900円台、格安の「携帯SIM」本流へ iPhoneも加勢 :日本経済新聞
スマートフォン(スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)の通信サービスを月額1000円を切る料金で使える「格安SIM(シム)」が本格普及期を迎えている。米アップルのiPhoneなど対応製品が手軽に購入できるようになったのと並行し、LTE方式の高速通信で低料金の新サービスが携帯電話大手3社以外から相次ぎ登場。格安SIMの利用者数は契約ベースで100万人を突破した。従来のマニアだけでなく、低価格タブレ…... 続きを読む
文教堂、雑誌買えば電子版無料 出版10社と組む :日本経済新聞
書店大手の文教堂グループホールディングスは12月、紙の雑誌を買うと同じ内容の電子版を無料で閲覧できるサービスを始める。まず出版10社が参加。旅行ガイド「るるぶ」やスポーツ誌「週刊ゴルフダイジェスト」など10誌で取り組む。自宅ではゆったり紙の雑誌を読み、通勤通学ではかさばらないタブレット(多機能携帯端末)で持ち歩くなど用途に合わせ自由に楽しめるようにする。 文教堂が首都圏を中心に運営する約200店… 続きを読む
次の狙いは玩具売り場 貪欲ソフトバンクの拡大戦略 :日本経済新聞
ソフトバンク子会社のソフトバンクBBは7日、スマートフォン(スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)と連携する子供向けハイテク玩具の販売に参入すると発表した。まず米欧やアジアの玩具メーカー5社の16製品を9日から発売する。海外で市場が拡大するハイテク玩具にいち早く参入し、将来の収益源に育てるとともにスマホアクセサリーの品ぞろえを強化する。家電量販店の玩具売り場を新たな販売ルートとして開拓する狙いもあ... 続きを読む
スマホに「ドラクエ」最新作配信 ドコモ、今冬にも :日本経済新聞
NTTドコモとスクウェア・エニックスは今冬にも、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の最新作をスマートフォン(スマホ)向けに配信する。家庭用ゲームの有力ソフトの最新作がスマホで遊べる初の事例となる。ドコモは米アップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」発売に続く顧客獲得策の柱とする。ゲーム端末が家庭用の据え置き型からスマホやタブレット(多機能携帯端末)へと移行する動きが広がりそうだ。 「ドラクエ」… 続きを読む
iPhone:ドコモが料金プラン発表 MNPでパケット定額4410円に 「おかえり割」も- 毎日jp(毎日新聞)
NTTドコモは13日、アップルの多機能携帯端末「iPhone(アイフォーン)」の新型「5s」と「5c」の価格と料金プランを発表した。パケット定額料金は月額5460円。他社からの乗り換えの場合は最大3年間、月額4410円になる。ドコモの他機種からの変更、新規契約は5460円。 基本使用料を含めた合計月額支払額は、他社からの乗り換えの場合「5s」が4725円、「5c」は月額割引が増額され、4200円、... 続きを読む
マイクロソフト、ノキア買収の愚 :日本経済新聞
(2013年9月4日 Forbes.com) スティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)が12カ月以内に退任すると発表したおよそ1週間後、米マイクロソフトは72億ドル(約7190億円)を投じてフィンランドのノキアの携帯電話とタブレット(多機能携帯端末)事業を買収すると発表した。CEO交代でマイクロソフトが大きく変わるのでは、と期待した人々にとり、これは大きく膨らんだ風船に針を刺すようなニュースだ... 続きを読む
KDDI子会社、ビッグデータ解析ベンチャーを買収 :日本経済新聞
KDDI子会社でネット広告のmediba(東京・渋谷)はビッグデータの解析技術を持つベンチャーのスケールアウト(東京・江東)を買収した。スマートフォン(スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)向けに、クーポンや広告を効果的に配信するサービスで同社の技術を活用する。 買収額は約10億円とみられる。スケールアウトは2006年設立で広告システム開発に強い。従業員は11人。 KDDIはスマホ利用者に関する… 続きを読む
アップル、強気のiPad値上げ シェア変動が焦点 :日本経済新聞
米アップルが31日、円安・ドル高を受け、タブレット(多機能携帯端末)の「iPad(アイパッド)」の全モデルの国内販売価格を値上げした。値上げ幅は最大1万3000円。販売中に価格を改定するのは極めて異例だ。ブランド力を背景にした強気の姿勢がうかがえるが、今後シェアにも影響を与える可能性がある。 アップルはアイパッドの最上位機種で記憶容量が128ギガバイトのモデルを従来より1万3000円高い7万980... 続きを読む
国内タブレット出荷倍増 12年度、アップルがシェア52.5% :日本経済新聞
調査会社のMM総研(東京・港)は23日、2012年度のタブレット(多機能携帯端末)の国内出荷台数が前年度比104.3%増の568万台になったと発表した。米アップルの「iPadミニ」など画面サイズが7型前後の小型タブレットが市場拡大をけん引した。上位にはアップルのほか台湾のエイスース(華碩電脳)などが入り、海外メーカーのシェアは7割を超えた。 タブレットの国内出荷台数について統計をまとめたのは今回が... 続きを読む
JR東日本、全乗務員にタブレット アイパッドミニ約7000台 :日本経済新聞
東日本旅客鉄道(JR東日本)は全乗務員にタブレット(多機能携帯端末)を配布する。米アップルの「iPad mini」(アイパッドミニ)を約7000台、2013年度中に首都圏から順次、導入する。輸送障害の発生時に活用するほか、マニュアル類を電子化することで業務の効率化などにつなげる。鉄道運行の現場でこれほど大規模にタブレットを活用する例は初めてとみられる。 初期の導入費用は約4億7千万円。ソフトバンク... 続きを読む
教育電子化へIT結集 日本マイクロソフトなど30社 :日本経済新聞
日本マイクロソフト(MS)とNTTドコモ、NEC、富士通など約30社は教育現場のIT(情報技術)化に向けた協議会を設立する。学校や地方自治体からの相談窓口を一本化するとともに、各社が強みの技術を持ち寄り大規模システムを構築し提案する。政府は2020年をめどに全生徒に情報端末を配備する計画を打ち出している。協議会の設立で生徒がタブレット(多機能携帯端末)などを使って学習できる環境の整備に弾みがつき… 続きを読む
ドコモが1万円タブレット キンドルに対抗 :日本経済新聞
NTTドコモは今春までに1万円程度の格安タブレット(多機能携帯端末)を発売する。競合する米アマゾン・ドット・コムのタブレット「キンドル・ファイア」の価格(1万2800円)より安く設定。気軽に購入してもらい、動画配信や通信販売など自社サービスの利用拡大につなげる狙い。国内のタブレット市場は米アップルや米グーグルなども参入しており、販売競争がさらに過熱しそうだ。 ドコモが販売するタブレットは中国華為… 続きを読む