はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 外資系金融マン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

いよいよ日本も終わりだなと感じる - 外資系金融マンの読書ブログ

2017/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 675 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書ブログ 日本

2017 - 10 - 09 いよいよ日本も終わりだなと感じる この国もいよいよ佳境 産業から見る日本の変遷 私は歴史の専門家ではないので、大いに間違っている部分はあると思うが。 資源立国 18世紀ころまでは銀を中心とする資源の国だった。 資源を支払って文化や技術を輸入して成長したといえるだろう。 軍事国家 1900年前後は、国や正義のために戦う戦闘狂の国だった。 資源の力を失った国が必死に模索し... 続きを読む

長時間労働を解消したら優秀な人が来なくなった - 外資系金融マンの読書ブログ

2017/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書ブログ 長時間労働 SIer 業績 発展

2017 - 07 - 30 長時間労働を解消したら優秀な人が来なくなった ブラック企業の代表例からホワイト企業の代表例へと変化したとあるSIerの話 業績はすこぶる好調、次なる課題は労働環境 実在する会社かどうかも含めて想像にお任せするが、ここでは仮にA社と呼んでおこう。 A社はインターネットの発展とともに急激に業績を伸ばしていった。月400時間という超長時間労働に支えられて非常に大きな会社へと... 続きを読む

伊藤直也氏が不倫した理由を考えたら、不正会計と同じだった - 外資系金融マンの読書ブログ

2017/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伊藤直也氏 不正会計 中略 顛末 読書ブログ

2017 - 07 - 26 伊藤直也氏が不倫した理由を考えたら、不正会計と同じだった 不倫にせよなんにせよ、実行されるまでにはいくつかのハードルがあるはずである ことの顛末 3行サマリ 起業家の奥さんを持ち、顧問業や講演でも活躍していた伊藤氏が不倫 「彼女は非常に知性的で(中略)魅力を感じていました」 「私に相談することがあり、それをケアするようになって」 その他の詳しい部分については、文字通り... 続きを読む

労基法を学ぶ高校生で思い出した、高校数学が仕事に役立つという話 - 外資系金融マンの読書ブログ

2017/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高校数学 労基法 数学 読書ブログ 一方

2017 - 07 - 16 労基法を学ぶ高校生で思い出した、高校数学が仕事に役立つという話 「答えを探す」受験文化には否定的なのだが、役立ったこともある 高校教育でいま最も役に立っているのは数学 「数学」があらゆる場面で利用できる知識だとは考えていない。本来数学というのは非常に専門特化された高度な技術であり、最先端の数学は数学でしか使わないものになっている。 一方で、数学を学んだ人から見ると数学... 続きを読む

お金の仕組みを知ってる人は貯金しない、その理由を分かりやすく説明します - 僕が自由を証明しようと思う

2016/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 829 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理由 お金 www.seshop 翔泳社 著者

本記事「お金の仕組みを知ってる人は貯金しない、その理由を分かりやすく説明します」は、著作物の無断引用に該当するため、削除させていただきました。 書籍の内容を無断引用したことを、著者並びに出版社に心よりお詫び申し上げます。 なお、元の書籍は以下のものです。 『外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話』 (ジョン太郎・著/翔泳社・刊) http://www.seshop.com/p... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)