タグ 外国為替フォーラム
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersコラム:日本経済を蝕む「モルヒネ中毒」=河野龍太郎氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters
河野龍太郎 BNPパリバ証券 経済調査本部長 [東京 14日 ロイター] わずかな例外を除き、日本では過去20年にわたって、財政政策も金融政策も緩和方向に偏った極端な政策運営が続けられている。軽微な景気減速の際にも追加財政や金融緩和が発動され、さらに最近では日本銀行による財政赤字のファイナンス(マネタイゼーション)を可能とすべく、財政制度や中央銀行制度を変更すべきだとの前代未聞の提案まで聞かれるよ... 続きを読む
コラム:リフレ政策は本当に無意味なのか=武者陵司氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters
武者陵司 武者リサーチ代表 [東京 29日 ロイター] 日本では、知識層ほど、米国の積極的な量的緩和政策の効果について懐疑的な目で見る人が多い。そればかりか、米国経済の中長期の潜在成長力についても、特に2008年のリーマンショック以降、観念的な悲観論を耳にする機会が改めて増えてきた。 しかし、自国の病状を理解する中央銀行が適切な手当てを施しているという意味では、米国はましだ。経済低迷の全責任を金融... 続きを読む
オピニオン:円高を許した日銀の重責と政府の使命=ジョルゲンソン教授 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters
[東京 11日 ロイター] 日本経済が低迷から抜け出すためには、円高の是正と商業・サービスの生産性向上が欠かせないとハーバード大学のデール・ジョルゲンソン教授は語る。計量経済学の世界的権威である同氏の見解は以下の通り。 <行き過ぎた円高> 為替市場での円レートの過大評価が、日本経済の低パフォーマンスの主因であることは明白だ。日本銀行がより積極的な金融緩和策を講じなければ、この行き過ぎた円高は日本の... 続きを読む