はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 報連

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

報連相はセーブポイントだと思え」がめちゃくちゃ腑に落ちたので若手にはその例えで伝えようと思う。こまめにセーブしない派は知らん

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マメ ボス ゲーム 場所 若手

ポットソ💍 @Happy_rabbit_00 ワイASD、なにをいつ報連相すればいいのか理解できなかった そこで報連相は「セーブポイント」と割り切ることにした ボスやつよい敵と戦う前、倒した後、ゲームをやめる時、必ずセーブするよね つよい敵がでる場所だったらマメにセーブするよね それを報連相に置きかえたらうまく出来るように... 続きを読む

デキる部下の報連相とは? イラッとされないための5つのポイント - ミーツキャリアbyマイナビ転職

2024/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常識 上司 周囲 若手社員 部下

ビジネスシーンでは常識とされる「報連相」。特に若手社員のうちは、あらゆる業務をスムーズに進めるうえで、上司への報連相が不可欠です。 しかし、報連相とは単純なようで難しく、ポイントを押さえていないと、業務でトラブルが起きたり、上司や周囲の人との信頼関係が損なわれたりすることもあります。 今回は、報連... 続きを読む

“やる気ない部下”どう指導? 田端信太郎氏「会社は学校じゃない。最後は退職勧奨して追い出すべき。そこから逃げているからフワフワした話になる」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

2023/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シナリオ 部下 田端信太郎氏 育成 Abema TIMES

ラーニングイノベーション総合研究所が10月に発表した「管理職意識調査」で、管理職が抱える悩みの1位となった「部下の育成」。Xには「謝らない、報連相できない。社会人舐めすぎ」「自分の考えとシナリオ持って相談に来て欲しい」といった声があがるが、会社の売上アップや業務効率化のためには部下の育成は不可欠だ。 ... 続きを読む

まあ「報連相せずに勝手に戦闘するのおかしくね」と思うことはある。お前帰ったら幹部降格な

2022/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

https://togetter.com/li/1872098 なんでここでバトルになるんですか?ふつうは上司に確認してからですよね? 続きを読む

あなたの部下が「報連相」しない本当の理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーダーシップ 教養 部下 PIXTA 報連相

何気ない言葉の使い方ひとつでも、間違えれば部下の信用をなくす原因になってしまいます(写真:mits/PIXTA) 「部下からの報連相(報告・連絡・相談)が思うように上がってこない」――。 講演や研修を通じて、たくさんのリーダーの方たちから筆者の元にさまざまな相談が来ます。その中でも圧倒的に多いのが冒頭の「報連... 続きを読む

あなたの部下が「報連相」しない本当の理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーダーシップ 教養 部下 PIXTA 報連相

何気ない言葉の使い方ひとつでも、間違えれば部下の信用をなくす原因になってしまいます(写真:mits/PIXTA) 「部下からの報連相(報告・連絡・相談)が思うように上がってこない」――。 講演や研修を通じて、たくさんのリーダーの方たちから筆者の元にさまざまな相談が来ます。その中でも圧倒的に多いのが冒頭の「報連... 続きを読む

部下が報連相しない理由は、上司に報告・連絡・相談するメリットがなにも無いから。 | Books&Apps

2018/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 821 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Books&Apps 部下 上司 ポパイ メリット

ちょくちょく自省します。 皆さん、報連相してますか?ないし、されてますか?新入社員の時に口酸っぱく言われましたよね、報連相。ポパイかよって感じでした。 例えば、自分のタスクの進捗状況、あるいは進捗の不調を上司に共有することは大事です。 リスクを早め早めに共有することも重要ですし、課題について手が打て... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)