タグ 図書指定
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users(1 - 3 / 3件)
ろきお on Twitter: "不健全図書指定は石原都知事時代に活発化してそのまま続いてる制度でフェミがどうのこうのしてできた制度ではないし、そもそもコンビニ売の男性向けのマークつけてな
不健全図書指定は石原都知事時代に活発化してそのまま続いてる制度でフェミがどうのこうのしてできた制度ではないし、そもそもコンビニ売の男性向けのマークつけてないエロ漫画もゴリゴリ指定されてきてるし…… https://t.co/FfF8nMz67U 続きを読む
永山薫@マンガ論争編集長さんのツイート: "今年の不健全図書指定はついにBLがダブルスコア以上の大差をつけて1位になりました(1〜10月指定分まで全18冊中13冊)。あと二ヶ月ありますが
今年の不健全図書指定はついにBLがダブルスコア以上の大差をつけて1位になりました(1〜10月指定分まで全18冊中13冊)。あと二ヶ月ありますが男性向けが逆転するのは不可能です。TL、レディースはともにゼロです。 https://t.co/G1WSAOrTMH 続きを読む
条例改正後初の不健全図書指定 - NHK 首都圏 NEWS WEB
東京都は、性犯罪などを不当に賛美する漫画やアニメを18歳未満に販売するのを規制する条例に基づいて、東京・千代田区の大手出版社が発行した漫画を「不健全図書」に指定することを決めました。 条例が3年前に改正され、規制される範囲を広げた新しい基準が適用されるのは今回が初めてです。 「不健全図書」に指定されることになったのは、東京・千代田区の大手出版社「KADOKAWA」が4月発行した漫画の単行本「妹ぱら... 続きを読む
(1 - 3 / 3件)