はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 同アプリ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 187件)

広島電鉄、三菱電機の駅アプリ「ekinote」参画 沿線の魅力全国に - 日本経済新聞

2024/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャンペ 三菱電機 得策 参画 沿線

広島電鉄は、三菱電機の駅情報アプリ「ekinote(エキノート)」への参画を決めた。駅周辺や沿線の魅力を全国に発信する。独自のアプリ開発は資金面などで難しく、全国発信へのハードルも高い。10万ダウンロードを達成した同アプリを利用するのが得策と判断した。アプリ利用者のデータも把握し、今後のイベントやキャンペ... 続きを読む

無料の3Dスキャンアプリ「Scaniverse」に、待望のAndroid版が登場

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone LIDAR Scaniverse iOSアプリ

米Nianticは5月22日(現地時間)、同社が無料で提供する3Dスキャンアプリ「Scaniverse」において、Android版の提供を始めた。最小システムはAndroid 7.0以上、4GB以上のメモリ、ARCore・Depth APIのサポートが必要だ。 同アプリは2021年にiOSアプリとしてリリース。当初は、iPhoneに内蔵されたLiDARを活用していたが、24... 続きを読む

ランチ時に「決済できない」学生悲鳴 大学生協アプリ障害「AWSの同時接続制限超過が原因」

2024/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS 正午過ぎ 表明 食堂 大学生協

全国の大学生協の食堂などで決済に使われている「大学生協アプリ」で4月15日の正午過ぎから約30分間にわたって障害が発生し、決済などができない状態になった。 同アプリを提供している大学生協事業連合は16日、 「AWSで設定されていた同時接続制限を超過したことが原因」と表明。同時接続制限を拡張し、監視体制を強化... 続きを読む

「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加

2024/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文書 スキャン デバイス Android 目新しいもの

文書のスキャン・整理アプリは目新しいものではない。しかし、サードパーティー製アプリを使う煩わしさがあるほか、スキャンされた文書の保存先を把握するのが厄介なことがある。 Googleはファイル管理アプリ「Files by Google」に、文書をスキャンできる新機能を追加した。同アプリは多くの「Android」デバイスに組み込... 続きを読む

【追記あり】防災情報の「特務機関NERV」、X(Twitter)での自動投稿が停止 「API使用回数が上限に達したため」

2024/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter iOS ゲヒルン 特務機関NERV 上限

防災情報を配信する「特務機関NERV」(ゲヒルン)は2024年1月1日18時6分、X(旧Twitter)で自動ツイートができなくなったとX公式アカウントで明かしました。原因は、「API使用回数が上限に達したため」としています。 特務機関NERV公式X 特務機関NERVは、NERV防災アプリの使用をアナウンスしています。同アプリは、iOSと... 続きを読む

ノア・スミス「うん,もちろん TikTok は禁止すべきだよ」(2023年3月20日)

2023/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TikTok バイデン Bytedance スミス ノア

武器に転用された相互依存を減らす トランプが試みて失敗したことを,いまバイデンと議会が試みている:中国企業が所有している動画アプリ TikTok の強制的な禁止だ.親会社の ByteDance が同アプリをアメリカ企業に売却しないかぎり,アメリカ国内での運営を強制的に停止しようと,バイデンたちは試みている.これには... 続きを読む

MetaのTwitter競合「Threads」、開始は7月6日午前8時になぜか前倒し

2023/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Meta コミュニケーションアプリ Instagram 開始

関連記事 Twitter対抗「Threads」、日本でもダウンロード始まる ただし使えるのは6日夜から 7月5日午後11時ごろから、米Metaの新アプリ「Threads」のダウンロードが始まった。同アプリは、Instagramをベースとしたコミュニケーションアプリで、Twitter対抗として注目されている。 Meta、Twitter競合の「Threads」の“予... 続きを読む

Twitter対抗「Threads」、日本でもダウンロード始まる ただし使えるのは6日夜から

2023/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip threads コミュニケーションアプリ 米Meta 開設

7月5日午後11時ごろから、米Metaの新アプリ「Threads」が日本でもダウンロードできるようになった。同アプリは、Instagramをベースとしたコミュニケーションアプリで、Twitter対抗として注目されている。 同社は、7月3日(現地時間)にApp Store上に予約ページを開設。ダウンロードの予約を受け付けていた。なお、アプリ... 続きを読む

「ChatGPT公式アプリ」のダウンロード先と使い方

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダウンロード先 chatgpt 使い方 iPhone用 アリ

2023年5月26日、ChatGPTの公式アプリが日本でも利用可能になりました。同アプリは先日海外で先行リリースされ、日本での公開が待たれていました。 ・アプリ名:ChatGPT ・ダウンロード先:App Store ・料金:基本無料、アプリ内課金(月額3,000円)アリ こちらからダウンロードできます。まだiPhone用(iOS用)のみです... 続きを読む

[FT]iPhoneから消えたアプリ 買収で消費者不便に

2023/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 年明け 日経 複製 天気予報アプリ

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 年明けのある朝、起床してiPhoneに手を伸ばすと不愉快なことに気がついた。他に類を見ない天気予報アプリ「ダークスカイ(Dark Sky)」が消えていたのだ。同アプリは、... 続きを読む

プリパラ:アプリ「アイドルランドプリパラ」2023年春サービス開始 エヴァーゴールド、ファララの新ビジュアル公開 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2022/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MANTANWEB プリパラ ファララ 延期 まんたんウェブ

アニメやゲームが人気の「プリパラ」のスマートフォン向けアプリ「アイドルランドプリパラ」が2023年春にサービスを開始することが分かった。華園しゅうか、ガァララ、地獄ミミ子によるチーム「エヴァーゴールド」、ファララの新ビジュアルも公開された。 同アプリは、2021年夏の配信を予定していたが、2022年春に延期。... 続きを読む

プリパラ:アプリ「アイドルランドプリパラ」配信延期 12月頃にスケジュール発表へ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2022/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MANTANWEB プリパラ スケジュール まんたんウェブ

アニメやゲームが人気の「プリパラ」のスマートフォン向けアプリ「アイドルランドプリパラ」の配信時期が延期されることが分かった。同アプリは2022年夏~秋の配信を目指していたが「よりよいゲーム内容とアプリの品質向上のため」延期されることになった。今後のスケジュールは12月頃に発表される。 同アプリは、2021年... 続きを読む

iPad版「Davinci Resolve」発表 2022年Q4に無料提供へ

2022/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DaVinci Resolve BMD iPad版 発表

Blackmagic Designは10月20日(現地時間)、動画編集ソフト「Davinci Resolve」のiPadアプリ「DaVinci Resolve for iPad」を発表した。 豪Blackmagic Designは10月20日(現地時間)、動画編集ソフト「Davinci Resolve」のiPadアプリ「DaVinci Resolve for iPad」を発表した。同アプリは、新型iPad Proの登場時に存在が明... 続きを読む

園児置き去り防止アプリにバス点呼機能、無料提供中 「利用してほしい」

2022/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タブレ 無料提供中 名札 園児 幼稚園

静岡県の認定こども園で、通園バスに園児が置き去りにされ、死亡した事故を受け、園児置き去り防止アプリ「QRだれドコ」を運営するフルティフル(浜松市)が、保育園や幼稚園に対して、同アプリの利用を改めて呼び掛けている。 「QRだれドコ」は、園児の名札の裏などに入れておいたQRコードを保育者のスマホや園のタブレ... 続きを読む

プリパラ:「アイドルランドプリパラ」2022年秋に配信延期 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2022/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MANTANWEB 先行 プリパラ まんたんウェブ アニメ

アニメやゲームが人気の「プリパラ」のスマートフォン向けアプリ「アイドルランドプリパラ」の配信時期が、2022年秋に延期されることが分かった。同アプリは2021年夏の配信を予定していたが、2022年春に延期していた。アプリ連動アニメの最新第3話が5月に先行配信されることも発表された。 「プリパラ」は、テレビアニメ... 続きを読む

北京五輪アプリにセキュリティ上の問題、トロント大が指摘--IOCは「重大ではない」と主張

2022/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IOC Citizen Lab トロント大 北京冬季五輪 主張

北京五輪のアプリ「MY2022」に深刻なプライバシー侵害の問題が発見されたとするレポートをトロント大学のCitizen Labが公表した。これを受け、国際オリンピック委員会(IOC)は同アプリを擁護している。 北京冬季五輪の参加者は、全員がこのアプリをダウンロードして使用する必要がある。Citizen Labは米国時間1月18日、... 続きを読む

Metaのメタバースアプリ「Horizon Worlds」が一般提供に

2021/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Meta Facebook プライベートベータ版 社名 カナダ

現在はMetaに社名を変更しているFacebookが、仮想現実(VR)メタバースアプリ「Horizon Worlds」を初めて披露したのは2年前だ。同アプリはこれまでプライベートベータ版の状態だったが、ついに米国時間12月9日から一般提供が始まった。米国とカナダの18歳以上の人を対象に無料で公開されている。 仮想的なミーティング空... 続きを読む

VRヘッドセットをつけたままPCを操作できる便利なアプリ「Virtual Desktop」使い方ガイド | Mogura VR

2021/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Virtual Desktop Mogura VR うえ

VRヘッドセットからPCを操作できるアプリ「Virtual Desktop」は、VRを利用するうえで非常に便利なアプリのひとつ。これにより、PC向けVRゲームを遊んだり、バーチャル空間にいながらPCで作業したりできます。 今回は、そんな「Virtual Desktop」をピックアップ。同アプリの使い方や、どんなことができるのかを紹介してい... 続きを読む

「逆に何ができないんだ」 ゲーム「ウマ娘」を支える“サイゲ専用シナリオ制作アプリ”が多機能過ぎる

2021/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウマ娘 多機能 ゲーム Cygames ほん

Cygamesはオンラインイベントで、ウマ娘のシナリオ作成に使った社内アプリ「こえぼん」を紹介した。同社の“こんな機能が欲しい”という要望が詰まった同アプリは実に多機能で、視聴者からは「逆に何ができないんだ」「金は出すから売ってくれ」といった声が上がった。 Cygamesは11月13日、同社がゲーム制作などを進めるう... 続きを読む

Windows 10で「神モード」を使う方法

2021/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 神モード アプリケーション Windows 1 方法 事前知識

設定とコントロールパネル Windows 10では、「設定」アプリケーションでシステムに関するさまざまな設定が行えるようになっている。同アプリでは、目的とする設定画面まで直感的にたどり着くことができる。また、設定ページはを検索フォールドから検索することができ、事前知識がなくても目的とするページに到達しやすい... 続きを読む

1Password、非ユーザーとも安全にパスワードを共有できる「Psst!」機能

2021/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 1Password リクエスト パスワード ユーザー 相手

パスワード管理ツール「1Password」に新機能「Psst!」が追加された。同アプリのユーザーでない相手にも安全にパスワードを送れる。最もリクエストの多い機能の1つだった。 パスワード管理ツール「1Password」を提供する米1Passwordは10月12日(現地時間)、登録してあるパスワードなどの情報を誰とでも安全に共有できる... 続きを読む

フェイスブックの本格派VRアートツール「Quill」が配信終了へ 手に入れるなら今のうち! | Mogura VR

2021/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Quill VRヘッドセットOculus フェイスブック

フェイスブックは、Oculus Rift向けのVRアートアプリ「Quill」の展開終了を発表、同アプリのオリジナル・クリエイター及びそのスタジオに譲渡したことを発表しました。「Quilll」は2021年10月18日に、Oculus Store(PC向け)から削除されます。 「Quill」は、PC向けのVRヘッドセットOculus Riftシリーズに対応。VR内で絵... 続きを読む

インターネット史上最大規模? 80億を超えるパスワードが流出か|Real Sound|リアルサウンド テック

2021/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テック リアルサウンド 流出 Real Sound パスワード

セキュリティメディア『CyberNews』は、ハッカーフォーラムに80億を超えるパスワードが流出したと報じた。これが事実であれば、インターネット史上最大規模となる。 2009年には、ハッカーがソーシャルアプリ「RockYou」のサーバーをハッキングし、3200万以上のパスワードを盗み出す事件が発生。同アプリは当時、パスワー... 続きを読む

マイナンバーカードをスマホにかざして本人確認--凸版印刷が認証アプリを提供へ - CNET Japan

2021/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 凸版印刷 J-LIS 非対面 CNET Japan 銀行口座

凸版印刷は4月16日、スマートフォンとマイナンバーカードだけで非対面での本人確認を可能にする「本人確認アプリ」を開発し、5月1日より提供を開始すると発表した。 同アプリは、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が提供する公的個人認証システムと連携し、マイナンバーカードでの本人確認を実現するもの。銀行口座... 続きを読む

今浪厩務員、ウマ娘でゴルシ育成「皐月賞勝ったぞ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

2021/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウマ娘 日刊スポーツ Cygames 芸能 浪隆利厩務員

今浪隆利厩務員が、Cygamesが提供するゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」でG1・6勝馬ゴールドシップを再び育成し、反響を招いている。 24日より配信スタートした同アプリは、実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ美少女キャラクター「ウマ娘」たちが登場する育成シミュレーションゲーム。ゴールドシップも担当... 続きを読む

 
(1 - 25 / 187件)