はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 古文書

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「巨大地震が起こる確率80%」の根拠がタンスの古文書って… あぜんとした記者は徹底検証のため高知へ向かった:東京新聞 TOKYO Web

2022/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 558 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ 子孫 南海トラフ地震 予測 確率

江戸時代に室津港を管理していた久保野家の子孫、久保野由起子さん=4月14日、高知県室戸市の室津港で(小沢慧一撮影) われわれが繰り返し聞かされてきた、南海トラフ地震の30年以内の発生確率が「70〜80%」という国の予測(80%予測)。それがどう計算されたのかはほとんど知られていない。その確率の根拠が江戸時代... 続きを読む

嘘でつくられた歴史で町おこし 200年前のフェイク「椿井文書」に困惑する人たち(Yahoo!ニュース 特集)

2021/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 780 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェイク 椿井文書 町おこし 椿井政隆 Yahoo

歴史的事実の検証に必要な古文書。だが、その中に嘘が含まれているものもある。そんな偽文書の一つが、江戸時代後期に国学者の椿井政隆によって作られた「椿井文書(つばいもんじょ)」だ。京都や滋賀を拠点に偽の歴史を大量につくったとされる。それを検証する本が昨年出版されると、各地で困惑する人が出始めた。椿井... 続きを読む

200年前の五歳の子供の遺書を読んで、人生を考えさせられた話 : ちょっとだけ まいご

2017/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 807 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まいこ 遺書 奇跡 遺言書 表現

素敵な本で いろいろ勉強しておりましたら 5歳の子供が書いた「遺言書」 がでてきたのです 松平露姫 6歳(満5歳)の遺書 文政5年(1822年)に亡くなった 松平露姫の遺書 ( 本には遺言書とあり「遺言書」と「遺書」の違いを調べましたが、遺書の方が今回の表現に近いので↓は遺書と書きますね) 子供が書いた古文書を見るのが初めて 物が貴重だった時代背景を考えると 残ってるということは奇跡ですもの その... 続きを読む

旧石器時代のJavaScriptを書いてる各位に告ぐ、現代的なJavaScript超入門 Section1 ~すぐにでも現代っぽく出来るワンポイントまとめ~ - Qiita

2016/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 1311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita ツッコミ 各位 告ぐ Section1

はじめに ネットには様々な情報が溢れており、JavaScriptに関する情報も多数存在しております。 その中には、「 今時こんな書き方しねえよ… 」と思わずツッコミを入れたくなるような、本当に、本当に古い内容について書かれている古文書も存在します。 そんな罠記事の情報に囚われてしまって、いつまで経っても現代的なJavaScriptが書けない皆さんのために、このシリーズの記事では、各セクション毎に分... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)