はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 原子力村

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

池田信夫 blog : 国家は自由のためにある

2014/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国家 池田信夫 blog 善悪 きのう 真偽

2014年07月27日00:35 カテゴリ本 国家は自由のためにある きのうの記事の補足。「原子力村は悪だから、彼らの話は嘘だ」というように善悪によって真偽を決める呪術的思考は、人類の圧倒的多数派である。むしろ「価値判断と事実は独立だ」という思想が、西洋近代以降の新しいものだ。 これを「科学者がキリスト教と闘って実証主義を確立した」と思っている人が多いが、それは歴史的には間違いである。近代の自由主... 続きを読む

再稼働宣言 「安全神話」吹聴する首相は原子力村の広報部長 : 田中龍作ジャーナル

2012/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 田中龍作ジャーナル 首相 広報部長 安全神話

「再稼働反対」を叫ぶ参加者たち。『怒』の一文字に参加者たちの気持ちが込められていた。=8日午後6時、首相官邸前。写真:田中撮影= 8日夕方6時から行われた野田佳彦首相の国民向け演説が、ラジオを通して官邸前の歩道に響いていた。「国民の生活を守るために大飯原発3、4号機を稼働すべきというのが私の判断」―野田首相がこう宣言すると、官邸前に詰めかけていた市民たちが一斉に「再稼働反対」の声をあげた。 参加者... 続きを読む

池田信夫 blog : 大衆をバカにするテレビ朝日 - ライブドアブログ

2012/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古舘キャスター チョン 古賀茂明氏 ライブドアブログ 騒ぎ

2012年05月26日 16:59 メディア 大衆をバカにするテレビ朝日 飯田哲也氏が24日の報道ステーションで「原子力村には愚民意識がある。原子力に反対するやつはバカだチョンだ・・・」と発言して、古舘キャスターが訂正する騒ぎがあったが、私はテレビ朝日にこそ根深い愚民意識があると思う。 先日の古賀茂明氏の「停電テロ」でもこの番組でも、局の姿勢はよくも悪くも明確だ。「原子力村」は絶対悪で、国民は気の... 続きを読む

原子力村のお姉様たち - 虚構の皇国 blog

2012/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虚構 皇国 blog

2001年から2008年まで、原子力委員会は「市民参加懇談会」という公開ヒアリングを合計34回にわたって行った。 目的は、「「原子力政策の決定過程における市民参加の拡大を通じて、国民の理解をより一層促進するため」に、「原子力政策における市民参加の促進のための方策」及び「原子力政策に対する国民理解の促進のための方策」について、調査、審議する」ためだという。 しかし、開始時期から見ても明らかなように、... 続きを読む

【報ステ】古館が原子力業界からの圧力を暴露「切られても本望」 - (´A`)<咳をしてもゆとり

2012/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古館 本望 原発 後悔 圧力

38 :名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 23:39:51.66 O ID:? 7:名無しステーション :2012/03/11(日) 23:26:31.42 ID:uxNEsk8f >>3 「今日の後悔は”原発の×津波破損説 ○地震破損説”を報道できなかったこと。 原子力村というものが存在する。私がなんらかの圧力で番組おろされても本望だ」 と。つまり局に原子力団体の圧力がかかったと示... 続きを読む

池田信夫 blog : 原発「危険神話」の崩壊 - ライブドアブログ

2011/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宿命 周回 証言 ライブドアブログ 今夜

2011年11月27日 19:13 原発「危険神話」の崩壊 NHKは今夜「安全神話」という番組を放送するそうだ。NHKスペシャルが周回遅れになるのは宿命とはいえ、これはひどすぎる。「原子力村」が安全神話をつくってきたという話は、私が今年3月の「朝まで生テレビ」でした話で、今さら「証言」で証明するまでもない。 むしろ今の問題は、「原発事故は地球規模の大災害だ」という危険神話がなぜできたのかということ... 続きを読む

山本太郎氏告発は「京都党」を使って原子力村が起こしたものである!?と言う根拠が出てきて騒然!拡散中!: 日々雑感

2011/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根拠 京都党 佐賀地検 告発 拡散中

山本太郎氏告発は「京都党」を使って原子力村が起こしたものである!?と言う根拠が出てきて騒然!拡散中! 昨日夜(9/21夜)に俳優の山本太郎さんが告発されたと話題になりましたが、告発した政治団体「京都党」と、原子力ムラとが癒着関係にあると、ネットで話題が出て拡散し始めているのでその経緯を紹介 昨日の記事 ☛俳優の山本太郎さんを告発 とその内容 流れで説明すると 山本太郎を佐賀地検に告発しました ⇒h... 続きを読む

Twitter / モジモジ: 鉢呂経産相が着手してたことは、原子力村の連中にとって ...

2011/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip web Twitter ネットワーク 運動 全体

鉢呂経産相が着手してたことは、原子力村の連中にとって「本当にヤバいこと」だったんだろう。今回鉢呂批判に連なった連中にはちゃんとネットワークがあって、どこかに全体をデザインしてる広告代理店的中核がある。そのことを踏まえて運動も考えていかないといけない。 1分前 webから Retweeted by 2 people 続きを読む

原子力村の飛び地|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

2011/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歯ぎしり ごまめ 飛び地 河野太郎公式ブログ

原子力損害賠償紛争審査会という文科省傘下の組織がある。 今回の福島第一原発事故による損害賠償の補償の範囲の指針を策定する組織だ。 ある人から、この審査会のメンバーの中に、日本エネルギー法研究所のメンバーがいますか、という質問が来た。 日本エネルギー法研究所とは何だろうと調べてみると、財団法人電力中央研究所から研究を受託している組織のようだ。 日本エネルギー法研究所のホームページをみると、その目的に... 続きを読む

原子力村の「不都合な真実」 原発大手企業と霞が関 ズブズブの証拠を入手 安全なんか、知ったことか | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

2011/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 霞が関 死角 関西電力 ゼネコン 証拠

原子炉メーカー、プラント企業、ゼネコン……。膨大な数の原発企業の社員が霞が関で働いていた。勤務先は原発推進部署から規制部署にまで及ぶ。原子力村の馴れ合いは、想像以上に深く広かった。 規制する側とされる側が同居 (註)吉井英勝・共産党議員が入手した資料をもとに作成(次ページ表も同様)。なお※1の社員は「関西電力→財団法人・電力中央研究所→内閣府」という形で採用。※2は'09年4月1日~'11年4月1... 続きを読む

日本の「原子力村」の実情を世界に伝える|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

2011/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歯ぎしり つじつま 利権 実情 プレゼンテーション

Climate Parliamentの2日目。朝9時から2日目最初のプレゼンテーション。 プレゼンのテーマは、福島後の日本のエネルギーの選択だが、やはり事故につながった日本の「原子力村」について、詳しく説明をしなければならない。 核燃料サイクルという日本の政策のどこがどうつじつまが合わなくなってきたか、「原子力村」というみんなが利権に関わっている構造の中で政策がどうゆがみ、安全がどう空洞化してきた... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)