はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 卜部昌平

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

いかにしてRubyを高速化するか? コミッター・卜部昌平が挑んだ「Deoptimization Ruby」の軌跡 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2018/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 315 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しょうへい shyouhei コミッター 本稿 足跡

Ruby1.8.5、1.8.6、1.8.7のリリースマネージャを務め、現在は株式会社マネーフォワードでフルタイムのRubyコミッター職として働く卜部昌平(うらべ・しょうへい/@shyouhei)さんは、deoptimizationと呼ばれるアプローチを用いてRubyの高速化に取り組んでいます。 本稿ではその足跡から、いかなる思想のもとでデザインや... 続きを読む

HashDoS脆弱性との戦い! Rubyコミッター・卜部昌平が明かすプログラム堅牢化のノウハウ - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2018/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 564 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rubyコミッター コミッター エンジニアHub 戦い 末頃

2018 - 01 - 11 HashDoS脆弱性との戦い! Rubyコミッター・卜部昌平が明かすプログラム堅牢化のノウハウ 過去、HashDosの影響を受けたRuby。言語開発者はいかにしてこうした問題に対応してきたのでしょうか。コミッターである卜部氏の貴重な記録を公開します。 Ruby 卜部昌平 セキュリティ Tweet 2011年の末頃、 HashDoSという脆弱性 が公表され、Rubyもこ... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - 前回の続き。 前回の時点では「git...

2017/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr blame 地層 コミット 仮説

前回 の続き。 前回の時点では「 git blame が密になっているところはきっと活発に編集されていたに違いない」という仮説があったわけですが、これは本当のところは、よくわからない。なぜかというと、blameというのは地層のように降り積もったコミットの表面に露頭してるところしか見せてくれないわけです。本当に活発に更新されていたかを知るには、ようするに地質平面図じゃなくて地質断面図が必要なわけ。分... 続きを読む

Rubyのtrueとfalseの話 - Qiita

2017/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rubyコミッタ Qiita true false 売り手

この記事は、技術系同人誌としてまとめるはずだった原稿をほぼそのまま転載しています。諸事情により向こうかなり長い間同人誌即売会に売り手として参加することが難しくなったためです。 長いですが、お楽しみいただければ幸いです。 まえがき この本は、Rubyコミッタである卜部昌平に、その妻である私、卜部一恵がRubyのtrueとfalseについて突っ込んで聞いてみた話です。本文は両者の対話形式で進んでいきま... 続きを読む

マネーフォワードエンジニアインタビュー 飯田祐基 | Money Forward Engineers' Blog

2017/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Money Forward Engineers Blog

マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、 当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平 が、マネーフォワードのエンジニアにインタビューをするこの企画。 今回は、インフラエンジニアの飯田さんへのインタビューです。 ▼過去のエンジニアインタビューはこちら マネーフォワードエンジニアインタビュー 谷口徹 マネーフォワードエンジニアインタビュー 鈴木信太郎 マネーフォワードエンジニアインタビュ... 続きを読む

マネーフォワードエンジニアインタビュー 金子 雄一郎 | Money Forward Engineers' Blog

2017/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雄一郎 Rubyコミッター 金子 マネーフォワード エンジニア

マネーフォワードの中の人を知ってもらう ため、 当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平 が、マネーフォワードのエンジニアにインタビューをするこの企画。 今回は、Rubyエンジニアである金子雄一郎さんへのインタビューです。 社員ですら初めて聞くような、マネーフォワードに関わる人のストーリーをお届けします。 ▼過去のエンジニアインタビューはこちら マネーフォワードエンジニアインタビュー ... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - バックアップ考

2017/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr

というわけでPCを買ってバックアップをセットアップしたので考えてみるわけだけども、やはりバックアップはどちらかというとバックアップのしやすさよりもリストアのしやすさが重要と思うわけだ。ZFS send/recvだとかiSCSIでネットワーク越しにLVM論理ボリュームを構築してミラーさせたりとか、原理的には可能かもしれないが、リストアの面倒臭さの面でぜんぜんダメと言わざるを得ない。ZFSはそれはそれ... 続きを読む

マネーフォワードエンジニアインタビュー 児玉 孝太郎 | Money Forward Engineers' Blog

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 孝太郎 Rubyコミッター 児玉 iOSエンジニア エンジニア

マネーフォワードの中の人を知ってもらう ため、 当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平 が、マネーフォワードのエンジニアにインタビューをするこの企画。 今回は、iOSエンジニアである児玉 孝太郎さんへのインタビューです。 社員ですら初めて聞くような、マネーフォワードに関わる人のストーリーをお届けします。 ▼過去のエンジニアインタビューはこちら マネーフォワードエンジニアインタビュー ... 続きを読む

はじめての Ruby コミット - sonots:blog

2015/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip sonots prefix yukihiro_matz 参考

ref. https://twitter.com/yukihiro_matz/status/666167419652714496 shyouhei さんの古の記事が参考になる > Rubyのパッチ袋 - 卜部昌平のあまりreblogしないtumblrgit clone git://github.com/ruby/ruby.git cd ruby git svn init -s --prefix=o... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - テストのめどい話

2014/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 面識 tumblr 本業 最初 狭い業界

最初にめどい言い訳をせねばならぬ 俺は江島氏ともきょん氏とも面識はないですが、お二人ともが俺のことを知ってることを俺も知ってる程度には狭い業界であり。どちらかに肩入れしたいわけではないです。喧嘩したいわけでもないです。 普段あまりここでは言及しないですが俺は今の仕事としてはテストを書いたりテストを実施したりする係をしてノリクチをしのいでおり、いわばテストは本業ですので、テストに言及することは今現在... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - ruby/ruby#495日本語解題

2014/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr Ruby

三行で 卜部って口だけ野郎でどうせたいしたもん書けないんでしょ? [1] [2] → 見せてやんよゴラァ → ごらんの有様 教訓: 陰口は本人に聞こえない所で。さすがに名指しはまずい。 どういうパッチか Rubyのオブジェクトサイズを変更(大きく)する。そのことにより第一義的にはCPUキャッシュミスヒットが削減される。副次的作用として大きくなった余剰の領域にデータを詰め込めるので中間構造体を減らし... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - 前回の続き。 前回の時点では「git...

2013/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr blame 地層 コミット 仮説

前回の続き。 前回の時点では「git blameが密になっているところはきっと活発に編集されていたに違いない」という仮説があったわけですが、これは本当のところは、よくわからない。なぜかというと、blameというのは地層のように降り積もったコミットの表面に露頭してるところしか見せてくれないわけです。本当に活発に更新されていたかを知るには、ようするに地質平面図じゃなくて地質断面図が必要なわけ。分かりま... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - '10年代のRubyコア用語集

2013/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr

IRC (あいあーるしー) 「教養チャンネル」とも「衒学チャンネル」とも呼ばれる。ほとんどのタイミングで日本史か中欧史か仏教史か英語史の話をしている。たまにRubyの話題になると逆に違和感が… ISeq (あいせく) RubyVM::InstructionSequence のこと。長いので誰も正式名称で呼ぼうとしない。 rubyスクリプトのいくつかある表現型の中でもっとも低レベルな表現。現在、ru... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - Visualizing git blame Git には git blame...

2013/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr

Git には git blame というコマンドがあり(他のツールでも同様の機能は提供されている)、これを使うことでソースコードのどこを書いたのが誰か、という情報がline-by-lineで取得できる。この情報は行単位なので一次元の情報だけれど、適切な空間充填曲線に乗せることで二次元にマッピングできて、それに適当に作者ごとに色をつけるということをやってみると色々楽しい。そのスクリプトはひじょうにs... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - #naruhounix について

2013/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr naruhounix

どうなんですかねえ。まあぶっちゃけ、この本にツッコミを入れることが容易な種族はいる。たとえば「プロセスがfork(2)するときにPOSIX semaphoreをsem_wait(3)してたらそのセマフォはどうなってまうの?」とかそういうの(実際書いてない)ね。けど、それって、そういうの目ざとく気がついてしまう人、はっきりいって対象読者じゃないというべきだろうなあ。LinuxとBSDのカーネルコミッ... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - OSの標準インストールでPerl入ってるからPerl最強とか言ってるそこのおまえら、10年古い。

2013/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr Heroku perl CGI Apache

Heroku使いなさいよ。 10年前、たしかに、自宅サーバでApacheでCGIでPerlっていう時代がありました。でもさすがに今それはないわ。10年前それやってたサイトのほとんどが結局メンテナンスコスト払えなくて鬼籍に名を刻んだ。あるものはクラックされ、あるものは更新が止まった。そういう歴史の流れですので。今更OS標準だから偉いとか偉くないとかさすがに。ありえんです。 ああ、おまえらがプロのシス... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - RabbitMQ と再送について

2012/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr RabbitMQ ソケット プロトコル 自前

概要 : AMQP のプロトコルを読むと、一瞥して送信はパケットを送るだけ、受信はソケットを読み込むだけのようにも見える。しかしながら、実際に書いてみると、再送処理を自前で実装する必要があるため、現実には大変に複雑な処理が必要だ。 そもそもなぜ RabbitMQ を使うのかという話、あるいはなぜ再送が必要かという話 たんにコンポーネント同士が疎結合で通信したいのであればわざわざ MQ を使う必然性... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - DeNAに転職します

2012/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr COOKPAD ベイスターズファン DeNA

宮川達彦さんがCOOKPADでRuby書いてるなら俺がDeNAでPerl書くのもまあありなんじゃないかと思ったので。 よくある質問とその答え Q. 一時金もらえるんでしょ? 200万? やったー! ごちそうさまです A. ねーよ。おまえはいつの話をしてるんだ。そのキャンペーンはずいぶん前に終わりました。 Q. ベイスターズファンだったの? A. 好きでも嫌いでもねーよ。野球の趣味を理由に転職するの... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - .travis.ymlめぐり

2012/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr Travis GitHub Ruby テスト

Travis CI というGithubと連動してGithubにコミットすると勝手にテストが走ってテスト結果を通知してくれる、ようするにJenkins as a Serviceみたいなやつがあって、とても便利なので知らなかった人はこの際使いましょう。 そんでTravisの設定ファイルが.travis.ymlで、プロジェクトのディレクトリに置いておくだけでいいんだけど、ごく最近rubyの.travis... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - 「来年度からプログラムを書く仕事をすることになってしまった不幸なおまえらの道標となるべき書籍十冊」みたいなエントリは読むな。

2012/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノスタルジア tumblr 名著 道標 エントリ

毎度そのようなエントリを読む度に、かつて「コンピュータの名著・古典100冊」という紙の本が出たときに一応おさえておくかと思い読んでみたら紹介されてたのが軒並み絶版で腰砕けだったことが鮮やかに思い起こされます。 ただまあ、自分もなってみて分かったのは、おっさんというのはノスタルジアに生きるものであって、したがっておっさんに過去を向いて生きるなとか言ってみたところでどうしようもないということでございま... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - RubyKaigi来て英語勉強しなきゃと思ったでしょ? まさか思わなかったの? 副題:...

2011/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr RubyKaigi 副題 ファンサブ 英語

副題: RubyKaigiのビデオを翻訳しましょう 副題: 日本語話者のおまえらにもよくわかるファンサブ(ハードサブ)の作り方 (オプション)Windowsを窓から投げ捨ててGentooをインストールします emerge aegisub emerge avidemux (オプション)aegisubでぐぐってaegisubについて学びます (オプション)avidemuxでぐぐってavidemuxにつ... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - エゴサーチで見かけた反応とそれの感想など 速さのためにはCでないと ...

2011/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr JVM テクノロジ エゴサーチ Java

エゴサーチで見かけた反応とそれの感想など 速さのためにはCでないと この誤解は典型的ですねえ。今、申し訳ないんだけど、普通に書いたCのコードと普通に書いたJavaのコード走らせると、普通に書いたJavaのコードの方が速くなるケース、全部とは言わんが案外と多いですよ。なんでかというと、Javaは普通に書いたらJVMが人類の持てるテクノロジの限りを尽くして勝手に高速化してくれる1が、Cはあなたの能力以... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - 最速の memset64 を求めて 今回のお題は char 幅じゃなくて word 幅の...

2011/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr word destination void かい

今回のお題は char 幅じゃなくて word 幅の memset 、つまりプロトタイプだとvoid* memset64(void* destination, uint64_t image, int num_words);をどれだけ高速に行うかという話。なぜ高速化するかというと、塗りつぶす領域がけっこうでかいから。候補 1: REP STOSvoid*memset64(void* d, uint6... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - 俺の .screenrc が火を吹くぜ

2010/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 729 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip screenrc tumblr CodeRepos こいつ

たまにはこういう生産性のない話題もいいよね! さて、まあおまえらも GNU Screen くらいは使ってるとおもうわけだが。こいつがまたひどいバッドノウハウでさあ。ほとんどの人が他人の .screenrc をコピペしてきて済ませちゃうんだよね。俺くらいカスタマイズして使ってるやつとか見かけないわけよ。本当に。CodeRepos 見ても俺に比肩する規模の .screenrc 書いてる奴はいないもん。... 続きを読む

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - あえて言うがRuby会議はそろそろ一回終わってみるべき。

2009/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr Ruby会議

表題のようなことを実は2007年のやつの後くらいから思ってて、今年はほとんど確信に近くなっている。Ruby会議2009最終日にうっかり角谷さんの電波(自称)を浴びてしまったせいで、当日は「あー、俺より角谷さんのほうがちゃんと考えてて、でも逃げてないんだなあ」とか思った。思ったが、一日たって冷静に考えてみたら、やっぱ逃げてもいいと思うよ。なので当初考えていたとおりに書くことにする。 (1) おまえら... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)