はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 南極上空

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

オゾン層が回復していることを確認。南極上空のオゾンホールが閉じつつあるとNASAが発表 : カラパイア

2018/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア NASA モントリオール議定書 オゾンホール 塩素

1980年代に南極上空に出現したオゾンホールはオゾン層破壊物質に対する世界的な使用規制のおかげで縮小した、とNASAが発表した。 研究によると、大気に含まれるオゾン層を破壊する塩素の濃度は急速に低下しつつあり、オゾン層の回復はその直接的なサインであるそうだ。 モントリオール議定書の効果が表れたとNASA 昨年、人工衛星による画像からオゾン層が閉じつつあることが観察され、2060年までには完全に回復... 続きを読む

南極上空のオゾンホール面積 平成に入り最小に | NHKニュース

2017/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふだん オゾンホール オゾン層 気象庁 最小

南極上空のオゾン層が破壊され穴が空いたような状態になる「オゾンホール」の面積が、ことしは平成に入ってから最も小さくなったことが気象庁の解析でわかりました。ただ、ふだんの年はあまり見られない気象状況が原因だとして、引き続きオゾン層保護の取り組みが重要だと話しています。 気象庁が衛星のデータをもとに解析した結果、ことしの「オゾンホール」の最大の面積は9月11日の1878万平方キロメートルで、平成に入っ... 続きを読む

「オゾンホール」 過去4番目の大きさに NHKニュース

2015/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オゾンホール ことし 南極大陸 オゾン層 NHKニュース

有害な紫外線を遮る南極上空のオゾン層が破壊され、穴があいたような状態になる「オゾンホール」の面積は、ことしは南極大陸のおよそ2倍と過去4番目の大きさにまで達し、依然として規模の大きい状態が続いていることが、気象庁の解析で分かりました。 気象庁がアメリカの衛星の観測データを基に解析したところ、ことしは8月に発生したあと、例年だと小さくなり始める9月中旬以降も拡大を続け、先月9日には南極大陸のおよそ2... 続きを読む

南極のオゾンホール 観測史上3番目の規模に NHKニュース

2015/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南極 オゾンホール 規模 WMO NHKニュース

国連の専門機関は、有害な紫外線を遮る南極上空のオゾン層が破壊され穴が開いたような状態になるオゾンホールの面積が、今月、南極大陸のおよそ2倍と観測史上3番目に大きな規模に達したことを明らかにしました。 スイスのジュネーブに本部を置く国連の専門機関で、オゾン層に関するデータを収集、分析しているWMO=世界気象機関は29日、オゾンホールの面積が今月2日の時点で、南極大陸のおよそ2倍に当たる2820万平方... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)