はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 半導体デバイス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

潮目が変化…「半導体材料」需要動向に警戒感|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

2022/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 潮目 JSR 下期 半導体材料 需要動向

半導体デバイスの調整局面入りは、半導体材料にもまだら模様ながら影響を及ぼし始めた。三菱ガス化学の半導体パッケージ基板材料(BT材料)の販売は5月に入って下がり、JSRは4―6月の半導体材料製品群の販売が当初計画を下回った。現在は販売堅調な企業も下期の調整へ警戒感を強める。半導体材料は化学各社の業績... 続きを読む

Intel社がAltera社の買収に必死だったわけ - 半導体デバイス - 日経テクノロジーオンライン

2015/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 買収 合意 買収金額 交渉 米Intel社

米Intel社は、FPGAメーカー大手の米Altera社を現金167億米ドルで買収すると発表した(参照記事)。Altera社が提示価格に不満を示して、一度破談を報じられたが、一転しての合意となった。1株当たり54米ドルという買収金額は、この3月に両社の交渉が初めて報じられた3月27日前日の株価34.58米ドルよりも56%高い。かなり高評価での買収である。 今回の提携話が3月に明らかになった時、多く... 続きを読む

【イベントレポート】「再現しない不良」をあらかじめ取り除く - PC Watch

2015/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PC Watch イベントレポート 午後 国際会議 世界最大

イベントレポート 「再現しない不良」をあらかじめ取り除く (2015/4/28 06:00) 半導体デバイスの信頼性技術に関する世界最大の国際会議「国際信頼性物理シンポジウム(IRPS:International Reliability Physics Symposium)」(IRPS 2015)が4月21日~4月23日まで米国カリフォルニア州モントレーで開催された。2日目である22日の午後には、... 続きを読む

サーバーもデータセンターも自作、ハード開発に乗り出すドワンゴ - 半導体デバイス - 日経テクノロジーオンライン

2014/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ FPGA ASIC 土俵 自作

「ニコニコ動画」などを手がけるドワンゴは、FPGA/ASICの技術者の募集を始めた(関連記事)。その背景にあるのは、他社には真似できないサービスを実現するために、独自仕様のサーバーやデータセンターを自作しようという構想だ。ハードウエア技術者の採用に乗り出した狙いを川上会長に聞いた。 ――なぜFPGAやASICの技術者を採用するんですか。 川上 IT企業は、最新のプラットフォームという同じ土俵で勝負... 続きを読む

サーバーもデータセンターも自作、ハード開発に乗り出すドワンゴ - 半導体デバイス - 日経テクノロジーオンライン

2014/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ FPGA ASIC 土俵 自作

「ニコニコ動画」などを手がけるドワンゴは、FPGA/ASICの技術者の募集を始めた(関連記事)。その背景にあるのは、他社には真似できないサービスを実現するために、独自仕様のサーバーやデータセンターを自作しようという構想だ。ハードウエア技術者の採用に乗り出した狙いを川上会長に聞いた。 ――なぜFPGAやASICの技術者を採用するんですか。 川上 IT企業は、最新のプラットフォームという同じ土俵で勝負... 続きを読む

カーボンナノチューブメモリNRAMの発表者を質問攻めにしたのはアップルだった。なぜアップルに半導体デバイスの技術者が居るのか。 - 竹内研究室の日記

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VLSIシンポジウム アップル 日経テクノロジー 質問攻め

VLSIシンポジウムに参加中です。今回はVLSI TechnologyでカーボンナノチューブメモリNRAM、VLSI Circuitsで長期保存メモリの発表を行います。まずは今日、カーボンナノチューブメモリの発表が終わりました。新しい材料ということもあり、とても注目を集め、発表者のNig君は発表後も多くの人に囲まれて質問攻めにあいました。プレスリリース資料はこちらになります。日経テクノロジー、EE... 続きを読む

東芝、STT-MRAMだけで演算と記憶を行うコンピューティング・アーキテクチャを提案 - 半導体デバイス - Tech-On!

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STT-MRAM IEDM アーキテクチャ Tech-On

東芝はSTT-MRAMだけで演算と記憶を行う新しいコンピューティング・アーキテクチャを「International Electron Devices Meeting(IEDM)2013」(2013年12月9〜11日、米国ワシントンD.C.)で発表した(講演番号25.4)。タイトルは「Variable Nonvolatile Memory Arrays for Adaptive Computing ... 続きを読む

(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:X線より安全なテラヘルツ波でのイメージングに成功

2013/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イメージング EconomicNews ローム X線 チップ

2013年04月14日 X線より安全なテラヘルツ波でのイメージングに成功 引用元:EconomicNews (上略)これらの分野では、従来室温で安定的かつ直接的にテラヘルツ波を発振・検出できる小型で安価な半導体デバイスがなかったため、機器の小型化と低コスト化が大きな課題となっていた。しかし、ロームが2011年に1.5mm×3.0mmという小型サイズでありながら、1つのチップでテラヘルツ波の発振・検... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)